全30件 (30件中 1-30件目)
1
(本日更新2)大泉緑地公園近くの池で珍鳥かと驚かされた「バン若鳥」です(^-^)アカガシラサギを探していると、何やら蓮の葉の上で動くものがいたので、遠くから観ると珍鳥の「シロハラクイナ!!」かと思ったので、少し撮っていると、徐々に疑わしくなったところで、最後は「バン親鳥」の方へ飛んでいったのでした(^^;)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM+1.4x 三脚撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+1.4x 手持ち撮影(ふうさん)☆大泉緑地公園近くの池で撮影した珍鳥かと思った「バン若鳥」 【バン(鷭):ツル目クイナ科 TL 30-38cm 】 <英名:Common Moorhen>バン若鳥(1)044A1436 by ふうさんバン若鳥(2)058A9481バン若鳥(3)058A9487バン若鳥(4)058A9500バン若鳥(5)058A9505バン若鳥(6)058A9512
2024年09月22日
コメント(0)
大泉緑地公園近くの池で「バン」が、堂々と交尾をしていました(^-^)岸和田の大池では、10年くらい前からオオバンが幅を効かせて、最近では「バン」を観る機会が殆どなくなってしまいましたが、堺市のこの池では「バン」がたくさんで観られ、先日は池の真ん中で堂々と交尾を始めました^^※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM+1.4x 三脚撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+1.4x 手持ち撮影(ふうさん)☆大泉緑地公園近くの池で撮影した「バンの交尾」 【バン(鷭):ツル目クイナ科 TL 30-38cm 】 <英名:Common Moorhen>バンの交尾(1)058A7300バンの交尾(2)058A7302バンの交尾(3)058A7303バンの交尾(4)058A7307バンの交尾(5)058A7309バンの交尾(6)058A7310バンの交尾(7)044A0164 by ふうさん<新型コロナ情報(厚労省から毎週金曜日(7/26)発表の最新情報)>地元大阪府で先週1週間に報告された新型コロナウイルスの定点医療機関あたりの患者数は、全国的にも急増し、大流行の第11波に入っています。(大阪府平均9.65→12.72人、全国平均11.18→13.62人)外出の際は、状況に応じた感染予防対策の実施を!!地元大阪府の1医療機関あたり平均患者数(NHKのサイトから抜粋)全国平均(NHKのサイトから抜粋)
2024年07月26日
コメント(0)
(本日更新2)近所の大池を眺めていると橋の下で突然「オオバン」が運動会を始めました(^-^)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 手持ち撮影※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影(ふうさん)☆近所の大池の橋の下で突然運動会を始めた「オオバン」 【オオバン(大鷭):ツル目クイナ科 TL 32-39cm】 <英名:Black coot>オオバン(1)044A8360 by ふうさんオオバン(2)058A9315オオバン(3)044A8357 by ふうさんオオバン(4)058A9312オオバン(5)058A9333<新型コロナ情報(厚労省から毎週金曜日発表の最新情報(2/26発表分)>地元大阪府で先週1週間に報告された新型コロナウイルスの定点医療機関あたりの患者数は、全国的にも流行の「第10波」に入っているようですが、2週連続で減少傾向に転じています。(全国平均13.75→10.10人、大阪府平均7.82→6.38人)また、インフルエンザの1医療機関あたり全国平均患者数も23.93→20.64人とまだ大流行しているので、外出の際は状況に応じて、基本的な感染予防対策の実施を!!地元大阪府の1医療機関あたり平均患者数(NHKのサイトから抜粋)(参考)全国平均(NHKのサイトから抜粋)
2024年02月26日
コメント(0)
(本日更新2)大阪狭山市の川辺で水浴びをする「クイナ」のふうさんバージョンで、クイナは水浴びを終えると水かきがないのに、すいすいと対岸に泳いで行きました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影(ふうさん)☆大阪狭山市の川辺に潜んで水浴びをする「ヒクイナ」(ふうさんバージョン) 【クイナ(水鶏・秧鶏・水雉):ツル目クイナ科 TL 23-31cm 】 <英名:Brown cheeked-rail>クイナ水浴び(1)044A7858 by ふうさんクイナ水浴び(2)044A7876 by ふうさんクイナ水浴び(3)044A7878 by ふうさんクイナ水浴び(4)044A7885 by ふうさんクイナ水浴び(5)044A7901 by ふうさんクイナ水浴び(6)044A7905 by ふうさんクイナ水浴び(7)044A7906 by ふうさんクイナ水浴び(8)044A7912 by ふうさんクイナ水浴び(9)044A7944 by ふうさん
2024年02月19日
コメント(0)
(本日更新2)大阪狭山市の河川でやっと撮影できた「クイナ」です。クイナは、昨日ヒクイナの近くの茂みにひそんでいて、やはり臆病でなかなか茂みから出てこなかったのですが、暫く待ってやっと出て来てくれたのに、少しして飛ばれてしまいました(^^;)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 手持ち撮影☆大阪狭山市の河川で暫く待ってやっと全身を現してくれた「ヒクイナ」 【クイナ(水鶏・秧鶏・水雉):ツル目クイナ科 TL 23-31cm 】 <英名:Brown cheeked-rail>クイナ(1)058A8342クイナ(2)058A8359クイナ(3)058A8362クイナ(4)058A8366クイナ(5)058A8380クイナ(6)058A8384
2024年01月31日
コメント(0)
(本日更新2)大阪狭山市の河川でやっと撮影できた「ヒクイナ」です。ヒクイナは、臆病でなかなか茂みから出てこなかったのですが、諦めて帰ろうとした頃に、やっと茂みから出て来て、全身を見せてくれました(^-^)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS+1.4x 手持ち撮影☆大阪狭山市の河川でやっと全身を現してくれた「ヒクイナ」 【ヒクイナ(緋水鶏、緋秧鶏):ツル目クイナ科 TL 19-23cm 】 <英名:Ruddy crake、Ruddy-breasted crake>ヒクイナ(1)058A8392ヒクイナ(2)058A8393ヒクイナ(3)058A8405ヒクイナ(4)058A8409ヒクイナ(5)058A8412ヒクイナ(6)058A8416
2024年01月30日
コメント(0)
【まん延防止措置解除(131日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +22,833人/日【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 25,986人(+474人/日)】<大阪府発表分>(本日更新2)岸和田の大池で観察した営巣準備中の「オオバン」です。オオバンは、♂と♀が共同で、巣材を運び巣作り真っ最中でした(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ USM+1.4x 手持ち撮影☆岸和田の大池で観察した営巣準備中の「オオバン」 【オオバン(大鷭):ツル目クイナ科 TL 32-39cm】 <英名:Black coot>巣作り中のオオバン(1)058A0892巣作り中のオオバン(2)058A0891巣作り中のオオバン(3)058A0890巣作り中のオオバン(4)058A0893
2022年07月30日
コメント(0)
【まん延防止措置解除(70日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +548人/日【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 18,372人(+8人/日)】<大阪府発表分>(本日更新2)和泉市コミュニティファーム(近所の貸し農園)脇の小さな池で観察した「ヒクイナ」です。このヒクイナは、臆病でなかなか茂みから出て来ずでしたが、4回目の観察にして馴れてきたのか、やっと茂みから出て全身を現してくれました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ USM+1.4x 手持ち撮影※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆和泉市コミュニティファーム脇の小さな池でやっと全身を現してくれた「ヒクイナ」 【ヒクイナ(緋水鶏、緋秧鶏):ツル目クイナ科 TL 19-23cm 】 <英名:Ruddy crake、Ruddy-breasted crake>貸し農園脇の池のヒクイナ(1)044A5460貸し農園脇の池のヒクイナ(2)044A5468貸し農園脇の池のヒクイナ(3)044A5477貸し農園脇の池のヒクイナ(4)044A5478貸し農園脇の池のヒクイナ(5)044A5498貸し農園脇の池のヒクイナ(6)044A5518貸し農園脇の池のヒクイナ(7)IMG_4554 by ふうさん貸し農園脇の池のヒクイナ(8)IMG_4570 by ふうさん
2022年05月30日
コメント(0)
【まん延防止措置解除(67日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +2,210人/日【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 18,315人(+41人/日)】<大阪府発表分>(本日更新2)和泉市コミュニティファーム(近所の貸し農園)脇の小さな池で観察した「ヒクイナ」です。このヒクイナは、先日R5でモズの試写時に偶然に見付けたもので、何とか撮ってやろうと意気込んで出かけましたが、臆病でなかなか茂みから出て来ずで、諦めかけた頃にやっと体半分だけ現してくれました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ USM+1.4x 手持ち撮影☆和泉市コミュニティファーム脇の小さな池でやっと体半分だけ現してくれた「ヒクイナ」 【ヒクイナ(緋水鶏、緋秧鶏):ツル目クイナ科 TL 19-23cm 】 <英名:Ruddy crake、Ruddy-breasted crake>貸しの園の池のヒクイナ(1)044A5411貸しの園の池のヒクイナ(2)044A5404貸しの園の池のヒクイナ(3)044A5420貸しの園の池のヒクイナ(4)044A5424貸しの園の池のヒクイナ(5)044A5416
2022年05月27日
コメント(0)
【まん延防止措置解除(64日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +3,561人/日【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 18,212人(+58人/日)】<大阪府発表分>(本日更新2)近所の貸し農園脇の小さな池で観察した「ヒクイナ」です。貸し農園で、EOS R5の試写をしていると、臆病でなかなか茂みから出て来ないヒクイナが、ほんの一瞬だけ表舞台に出て来ましたが、気付くのが遅れて撮り損ねてました(^^;)EOS R5で撮ったので解像していません。これが7D MarkⅡだったら良かったのですが、ふうさんの7D MarkⅡは、バッテリー交換中でした(^^;)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM+1.4x 手持ち撮影☆貸し農園脇の小さな池で一瞬だけ表舞台に出て来た「ヒクイナ」 【ヒクイナ(緋水鶏、緋秧鶏):ツル目クイナ科 TL 19-23cm 】 <英名:Ruddy crake、Ruddy-breasted crake>農園脇の池のヒクイナ(1)058A0475農園脇の池のヒクイナ(2)058A0340農園脇の池のヒクイナ(3)058A0316農園脇の池のヒクイナ(4)058A0352
2022年05月24日
コメント(0)
【まん延防止措置解除(59日目)】大阪府の新型コロナウイルス新規感染者数 +3,156人/日【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数累計 17,993人(+66人/日)】<大阪府発表分>(本日更新2)近所の貸し農園脇の小さな池で観察した「ヒクイナ」です。貸し農園で、夕刻前に新カメラ(R5)でモズの試写をしていると、その下の小さな池で何か動くものが・・よく観るとヒクイナだったので、そちらの試写に切り替えましたが、人影を感じて直ぐに茂みに逃げ込みました(^-^)※Canon EOS R5+RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM+1.4x 三脚撮影☆貸し農園脇の小さな池で試写した「ヒクイナ」 【ヒクイナ(緋水鶏、緋秧鶏):ツル目クイナ科 TL 19-23cm 】 <英名:Ruddy crake、Ruddy-breasted crake>夕刻前のヒクイナ(1)058A0408夕刻前のヒクイナ(2)058A0315夕刻前のヒクイナ(3)058A0332夕刻前のヒクイナ(4)058A0358夕刻前のヒクイナ(5)058A0394
2022年05月19日
コメント(0)
【まん延防止等重点措置移行(9日目)】大阪府の新型コロナウイルス感染者数 +101人/日【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 1,571人(+1人/日)】(本日更新2)岸和田の大池で観察した「オオバンの親鳥と幼鳥」です。オオバンの幼鳥は、2日前には2羽観察されていましたが、今朝は1羽だけしか確認できませんでした。親鳥からはとても想像も出来ない可愛い姿で、親鳥を追いかけながらエサの催促をして給餌を受けていました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影※Canon PowerShot SX60 HS 手持ち撮影(ふうさん)☆岸和田の大池で観察した子育て真っ最中の「オオバンの親鳥と幼鳥」 【オオバン(大鷭):ツル目クイナ科 TL 32-39cm】 <英名:Black coot>オオバン親子(1)FK3A2271オオバン親子(2)FK3A2296オオバン親子(3)FK3A2245オオバン親子(4)IMG_2158 by ふうさんオオバン幼鳥(1)FK3A2309オオバン幼鳥(2)IMG_2144 by ふうさん
2021年06月29日
コメント(0)
【地元和泉市の新型コロナウイルス感染者数 711(+0)人】河内長野の公園脇の畑で観察した「ヒクイナ」です。ヒクイナは、畑の水路の周辺を動きながら採餌していて、あまりいいシチュエーションではなかったのですが、その途中に季節感があふれる土筆の横にやって来たので、思わずシャッターを切っていました(^-^)※Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ×1.4 手持ち撮影☆河内長野の公園脇の畑の土筆の横で観察した「ヒクイナ」【ヒクイナ(緋水鶏、緋秧鶏):ツル目クイナ科 TL 19-23cm 】<英名:Ruddy crake、Ruddy-breasted crake>ヒクイナ(1)FK3A4714 ヒクイナ(2)FK3A4739 ヒクイナ(3)FK3A4704
2021年03月04日
コメント(0)
(本日更新2)岸和田市の大池で先日観察した子育て中の「オオバン(大鷭)」です。大池で越夏中のカンムリカイツブリを観察に出かけて、探している途中にあちらこちらで子育て中のオオバンに出会えました(^-^)それにしてもオオバンの雛鳥は、親鳥にはとても似つかないで、何とも言いようがない可愛い??姿をしていますね^^※主機(Canon EOS 7D MarkⅡ+500mm F4×1.4)での三脚撮影☆岸和田市の大池で観察した子育て中の「オオバン」 【オオバン(大鷭):ツル目クイナ科 TL 32-39cm】 <英名:Black coot>オオバン子育て(1)044A5472 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオバン子育て(2)044A5493 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオバン子育て(3)044A5495 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオバン子育て(4)044A5478 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2019年06月12日
コメント(0)
(本日更新4)石垣島遠征で観察した「シロハラクイナ(白腹水鶏)」です。シロハラクイナは、特に午前中の早めや夕刻前にあちこちで多く見掛けますが、とても臆病で逃げ足が速く、見付けてから車窓を開けてカメラを向ける前には茂みに逃げ込んでしまいます(^^;)何回かそんなことを繰り返している打ちに、やっと早朝の逆光の中ですが、畑を横断するシロハラクイナを見付けて観察することができました(^-^)シロハラクイナは、台湾や奄美遠征で何回も観察していて、2015年8月に大阪の池島に観察された時は大騒ぎになった記憶があります^^※サブ機2台(Canon EOS 7D MarkⅡ+100-400mm F4.5-5.6L×1.4)での車中手持ち撮影☆石垣島遠征で久しぶりに観察した「シロハラクイナ」 【シロハラクイナ(白腹水鶏):ツル目クイナ科 TL 32cm 】 <英名:White-breasted Waterhen>シロハラクイナ(1)044A2814 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシロハラクイナ(2)044A2812 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシロハラクイナ(3)044A2819 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシロハラクイナ(4)FK3A7151 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんシロハラクイナ(5)FK3A7165 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2019年03月24日
コメント(0)
(本日更新2)久米田池で観察した「バン(鷭)の雛鳥と親鳥」です。今日は、久米田愛鳥会のOB探鳥会で、7・8月はお休みなので今夏最後の探鳥会になると聞いて参加してきました。この時期は、野鳥は少ないですが、そんな中でバンは、近年は幅をきかせてきたオオバンにおされて、その数が減少していて少数派となっていますが、細々とですがまだまだ元気に頑張って子育てしている親子を見付けました(^-^)雛鳥は、もう自分で採食できるまで育っていました^^※軽量セット(100-400mm×1.4)での手持ち撮影☆久米田池で観察した子育て中の「バンの親子」 【バン(鷭):ツル目クイナ科 TL 30-38cm 】 <英名:Common Moorhen>バン親子 FK3A0919 ☆posted by 手持ちのまっちゃんバン雛鳥(1)FK3A0981 ☆posted by 手持ちのまっちゃんバン雛鳥(2)FK3A0874 ☆posted by 手持ちのまっちゃんバン親鳥 FK3A0864 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年06月17日
コメント(0)
(本日更新2)岸和田市の大阪府最大のため池で先日観察していた「オオバン(大鷭)の雛鳥」です。今日は雨が降る前の曇天を利用して、ふうさんと庭木の剪定作業でした。なので、先日観察していた「子育て中のオオバン」をアップします。このため池では、過去はバンが多く観られたのですが、近年は縄張り意識が強くて攻撃的なオオバンに駆逐されつつあるようで、バンは細々と暮らしているようです(^^;)その代わりにオオバンが異常に増えて、あちこちで繁殖中でした。中にはもう子育て中の個体も数カ所で観られました。 それにしてもオオバンの雛鳥は、親鳥にはとても似つかないで、何とも言いようがない可愛い??姿をしていますね(^-^)※軽量セット(100-400mm×1.4)での三脚撮影☆岸和田市の大阪府最大のため池で先日観察した子育て中の「オオバン雛鳥とバン」 【オオバン(大鷭):ツル目クイナ科 TL 32-39cm】 <英名:Black coot> 【バン(鷭):ツル目クイナ科 TL 30-38cm 】 <英名:Common Moorhen><幅を効かせているオオバン>オオバン(1)親子 FK3A0017 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオバン(2)親子 FK3A9847 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオバン(3)親子 FK3A9745 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオバン(4)FK3A9800 幼鳥 ☆posted by 手持ちのまっちゃん<細々と暮らしているバン>バン FK3A9820 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2018年06月05日
コメント(2)
(本日更新3)久米田池で観察した「オオバン(大鷭)の幼鳥と親鳥」です。オオバンは、大きく成長していて、もう自分で採食できるようになっていましたが、まだ親鳥の保護を受けてついて廻っていました(^^ゞ親鳥は、他のオオバンが近付いて来ると、幼鳥を守るため猛追していました^^☆久米田池で観察した大きく成長した「オオバンの幼鳥と親鳥」 【オオバン(大鷭)=ツル目クイナ科 TL 32-39cm】 <英名:Black coot>オオバン(1)幼鳥 FK3A2530 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオバン(2)幼鳥 FK3A2521 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオバン(3)親鳥 FK3A2540 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオバン(4)親鳥 FK3A2434 ☆posted by 手持ちのまっちゃん<参考:オオバンの雛鳥と親鳥>オオバン(5)雛鳥+親鳥 IMG_3150 by ふうさん(5月24日) ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2017年06月21日
コメント(2)
(本日更新2)久米田池で観察した「バン(鷭)の幼鳥と親鳥」です。バンは、最近はオオバンにおされてか、その数が減少していて少数派となっていますが、まだまだ頑張って幼鳥を大きく育てあげていました(^^ゞ幼鳥は、もう立派に自分で採食していました^^☆久米田池で観察した「大きく育ったバンの幼鳥と親鳥」 【バン(鷭):ツル目クイナ科 TL 30-38cm 】 <英名:Common Moorhen>バン(1)幼鳥 FK3A2397 ☆posted by 手持ちのまっちゃんバン(2)幼鳥+親鳥 FK3A2425 ☆posted by 手持ちのまっちゃんバン(3)親鳥 FK3A2406 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2017年06月20日
コメント(2)
(本日更新2)東大阪市池島で観察した「シロハラクイナ(白腹水鶏)」です。シロハラクイナは、過去海外(台湾等)でけっこうたくさん観察していますが、日本でしかも地元大阪で観察したのは初めてです(^o^ゞ情報頂いて飛んでいったのですが、やはり憶病で直ぐに繁み等に逃げ込むので、なかなかうまく撮らせてくれませんでしたが、繁みの隙間から何とか証拠を残すことができました^^どうやらこの前の台風で流されてきたようです^^★東大阪市池島で観察した「シロハラクイナ」 【シロハラクイナ(白腹水鶏)=ツル目クイナ科 TL 32cm 】 <英名:White-breasted Waterhen>シロハラクイナ(1)FK3A0260 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシロハラクイナ(2)FK3A0249 ☆posted by 手持ちのまっちゃんシロハラクイナ(3)FK3A0139 ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2015年08月13日
コメント(4)
(本日更新3)今日は午前中は予報で雨かと思っていましたが、何んと朝から晴れていたので、予定どおりふうさんと久米田池の探鳥会に参加してきました。葦原では「オオヨシキリ」が大きい声で囀り、岸辺では「オオバン(大鷭)」が子育て中で、可愛い雛鳥が観察できました(^o^ゞ★久米田池の探鳥会で観察した子育て中の「オオバンと雛鳥」【オオバン(大鷭)=ツル目クイナ科 TL 32-39cm】 <英名:Black coot>オオバン親子(1)IMG_3150 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオバン親子(2)FK3A7978 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオバン親子(3)FK3A8108 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオバン雛鳥(1)FK3A7945 ☆posted by 手持ちのまっちゃんオオバン雛鳥(2)IMG_3123 by ふうさん ☆posted by 手持ちのまっちゃん
2015年05月24日
コメント(2)
(本日更新3)雨の中、久米田池の探鳥会で観察した「オオバン(大鷭)親子」です。オオバンの雛鳥は雨の中、必死に親鳥を追いかけエサをもらっていて、微笑ましく感じました。[オオバン(大鷭):ツル目クイナ科 TL 32-39cm ]〇雨の中、久米田池の探鳥会で観察した「オオバン(大鷭)親子」オオバン親子(1)IMG_1835 posted by (C)手持ちのまっちゃんオオバン親子(2)IMG_1826 posted by (C)手持ちのまっちゃん
2013年06月23日
コメント(2)
(本日更新2)久米田池で観察した「バン」です。バンは♂♀ペア共同で一所懸命巣作り中でした。<バン(鷭):ツル目クイナ科 TL 30-38cm>〇♂♀共同で巣材を集めています。バン巣作り1IMG_1185 posted by (C)手持ちのまっちゃん〇♀が巣のチェックのため入ろうとしています。バン巣作り2IMG_1190 posted by (C)手持ちのまっちゃん〇♀は巣の中に座り込んで、♂は巣を念入りにチェック中です。バン巣作り3IMG_1194 posted by (C)手持ちのまっちゃん
2012年08月16日
コメント(2)
(本日更新2)週末、久米田池で観察した「オオバン幼鳥と親鳥」です。オオバン幼鳥は3羽(雛鳥の時は6羽)から数を減らしていましたが、順調に成長していました。<オオバン(大鷭):ツル目クイナ科 TL 39cm>〇久米田池で観察した「オオバン幼鳥と親鳥」オオバン親鳥IMG_0413 posted by (C)手持ちのまっちゃんオオバン幼鳥IMG_0392 posted by (C)手持ちのまっちゃん〇5/27久米田池で観察した「オオバン雛鳥」オオバン雛鳥1IMG_8561 posted by (C)手持ちのまっちゃん
2012年07月11日
コメント(4)
(本日更新3)週末、久米田池で観察した、ツル目クイナ科の「オオバン雛鳥」(TL 39cm)です。雛鳥6羽は、親鳥について必死に泳いでいましたが、親鳥がいない間は水草の中で寄り添って、隠れていました。〇久米田池で観察した「オオバン雛鳥」オオバン雛鳥1IMG_8561 posted by (C)手持ちのまっちゃんオオバン雛鳥2IMG_8587 posted by (C)手持ちのまっちゃんオオバン雛鳥3IMG_8582 posted by (C)手持ちのまっちゃんオオバン雛鳥4IMG_8589 posted by (C)手持ちのまっちゃん〇バンの親鳥オオバン親鳥IMG_8570 posted by (C)手持ちのまっちゃん
2012年05月29日
コメント(8)
(本日更新1)先週の休日、久米田池で観察したツル目クイナ科の「オオバン」です。野鳥の会の観察会が行われていたようですが、生憎鳥影が少なく、殆んど観察出来ませんでした。そんな中、「オオバン」が現れマイペースで横切って行きました。〇久米田池で観察した「オオバン」(TL 36-39cm)オオバン1IMG_5823 posted by (C)手持ちのまっちゃんオオバン2IMG_5825 posted by (C)手持ちのまっちゃん
2012年03月29日
コメント(0)
(本日更新1)昨日、オシドリの観察で茂みから出て来るのを待っていると、代わりに「バン若鳥」が出て来て、堂々と池の真ん中を横切っていきました。(笑)〇岸和田市の池で観察した「バン若鳥」(TL 36-39cm)バン若鳥1IMG_4944 posted by (C)手持ちのまっちゃんバン若鳥2IMG_4942 posted by (C)手持ちのまっちゃん
2012年01月10日
コメント(0)
今日の野鳥は、先週末に平城京跡で観察した「ヒクイナ」です。「ヒクイナ」は、平城京跡の水路の中でひっそりと警戒しながら、採食していました。〇平城京跡で観察した「ヒクイナ」ヒクイナ1IMG_2391 posted by (C)328手持ちのまっちゃんヒクイナ2IMG_2392 posted by (C)328手持ちのまっちゃんヒクイナ3IMG_2396 posted by (C)328手持ちのまっちゃん
2011年02月25日
コメント(4)
今日の野鳥は、昨日服部緑地公園で観察した「ヒクイナ」です。「ヒクイナ」は、夏鳥ですがこの子のように越冬するものもいるらしく、珍しさもあり一時は人気者でしたが、この日はカメラマンも少なく比較的ひっそりと暮らしていました。(追伸)服部緑地の観察では、先の飛びもの観察の影響でカメラのAF設定が、いつものワンショットからAIサーボになっており、昨日のアオバトからピンがうまくとれてない場合があります(;^_^A○服部緑地公園で観察した「ヒクイナ」ヒクイナ1IMG_1982 posted by (C)328手持ちのまっちゃんヒクイナ2IMG_2044 posted by (C)328手持ちのまっちゃんヒクイナ3IMG_1985 posted by (C)328手持ちのまっちゃんヒクイナ4IMG_1985 posted by (C)328手持ちのまっちゃんヒクイナ5IMG_2040 posted by (C)328手持ちのまっちゃんヒクイナ6IMG_2052 posted by (C)328手持ちのまっちゃん
2010年03月01日
コメント(4)
最近は、ヒクイナが人気のようですが、今回は奄美遠征から「シロハラクイナ」です。「シロハラクイナ」は30cm程の大きさで、琉球列島では留鳥で、奄美でも繁殖する様になって来ているようです。本州でも迷鳥としてたまに観察されるらしい。当日は、えさを求めて雨上がりの畑地を用心深く歩いていたが、臆病そうでなかなか見通しの利く所に出てくれませんでした。車の音がしただけでも茂みに逃げ込んでました。○奄美遠征で観察した臆病な「シロハラクイナ」(大幅トリミング)シロハラクイナ1IMG_1284 posted by (C)328手持ちのまっちゃんシロハラクイナ2IMG_1280 posted by (C)328手持ちのまっちゃんシロハラクイナ3IMG_1281 posted by (C)328手持ちのまっちゃんシロハラクイナ4IMG_1282 posted by (C)328手持ちのまっちゃんシロハラクイナ5IMG_1285 posted by (C)328手持ちのまっちゃん
2010年01月12日
コメント(8)
全30件 (30件中 1-30件目)
1