うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2023.12.30
XML
カテゴリ: 現代短歌の曠野


伊藤一彦選

車に乗り行く当てもなくハンドルを切りて走れば友の墓に着く
大阪・堺市 鈴木武雄

「アカシアの雨がやむとき」が包み込む棺の叔父と泣いてる叔母を
大阪・羽曳野市 西村真千子

秒速で届くLINEよりバイク音とコトリと音する郵便が好き
静岡・下田市 倉内野梨子

シュレッダーの紙屑すべて湘南の釜揚げシラスならばいいのに
神奈川・横浜市 杉本ありさ

ピンポーンが鳴って「わたし」という人が来た鍵を忘れたと妻が
大阪・高槻市 東谷直司

サイバーテロ警戒と政府「 妻婆 さいばあ は確かに怖い」と父は言うなり
群馬・前橋市 西村晃


小島ゆかり選

おテイさん吾を呼ぶ声がふと声が聞こえてきそうな長き秋の夜
石川・中能登町 神前貞

万緑に白髪を染めるやう妻は帽子を脱いで風を呼び込む
兵庫・明石市 小田慶喜

黄砂にて霞める瀬戸の島々はけものの眠るごとく静けし
岡山・玉野市 古川一郎

春来れば春に匂いのあることを思い出させてこの春はゆく
奈良市 河野久恵

寺うらに羽虫ながれて右ひだり風のかたちであってまたなくて
東京・渋谷 朝倉修

鉢植えの防寒用の新聞にプーチンの名のあるを除外す
秋田市 小林純子

産経新聞 12月28日付


〔坂本野原 寸評〕
近年は産経新聞しか読んでいないので、これだけご紹介しておく。
選者のお二人は、いずれも歌壇の重鎮。とりわけ小島さんは、お嬢さんのなおさんも歌人として第一線で活躍しておられる。

五七五七七という定型韻律を持った、たったの31音( 三十一文字 みそひともじ )で、おまけに1300年にも及ぶ分厚い歴史の中で発想の前例・類例がないか(パクりになってないか)にも注意する必要のある、短歌という唯一無二の詩形。
考えてみれば、僕らはけっこうめんどくさいことをやってるわけだ。

・・・興味がない人から見れば、ヲタクの変態趣味としか思えないであろう

そんな中で、皆さん(多少字余り破調になったりしながらも)黒光りするような重厚・清冽な詩のきらめきや、くすりと笑わせる軽妙洒脱な機知の閃きで自ら楽しみ、読者を楽しませてくれる。
とても勉強になる。

特段言いたいこともないのだが、ひとつ言えるとすれば、短歌という国民文学が滅びることは絶対にないなという確信である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.01 08:13:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

くまんパパ

くまんパパ

コメント新着

くまんパパ @ のんびり行きたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ びっくりするほど暑いですね やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:松尾芭蕉  あらたふと青葉若葉の日の光(05/03) お元気ですか 今日は夏のような暑い一日…
くまんパパ @ ようやく暖かくなってきましたね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ もっと気楽に生きていいんだよ(^^) penchan929さん、やあやあ、お久しぶりで…
penchan929@ Re:大嶋信頼  無意識さんの力でぐっすり眠れる本(04/04) お久しぶりです。 最近はXに作品投稿宣伝…
くまんパパ @ アリでありつつキリギリス 七詩さん、本当にそうですね。 確かに、…
七詩 @ Re:グリム童話、深いですよね(03/24) くまんパパさんへ 夢持つな欲は捨てろと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ばらの都苑にてno .4 New! 蘭ちゃん1026さん

今日何食べた? じ… New! ナイト1960さん

温泉で温まりました New! masatosdjさん

たまのブルーデー New! G. babaさん

『京都 なるほど事… しぐれ茶屋おりくさん

ネコんでるネコ けん家持さん

別れ ミセスkarimeroさん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん

サイド自由欄

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデーソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: