2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1

S(彼女)とは それから毎日のように メール交換が始まった・・話しの内容は ほんとに 他愛もない事であるが楽しかった。。。お互いの住んでるところも知らないし 顔も声も何も知らない状態であったが、彼女と話していると安心感のようなものがあった。。ほんとに当初から 何の違和感もなく うちとけれた・・4月頃には 毎日のPCメールはもちろん 携帯メールのやりとりもしだした。おはよう・・・おやすみ・・・何気ない言葉かも知れないが 俺にとっては 何よりの エールであった。俺は仕事柄、夜間工事があるのだが そんな時は 必ず「がんばってね・・」とメールをくれた・・・ほんとに 嬉しく温かい言葉だった。。。今に思えば そんな事の積み重ねで 恋心に近いものを彼女に抱いていたのかもしれない・・顔も声も 何も知らない相手に こんな気持ちになったのは初めてであった・・けど、そんな素振りは一切しないし見せなかった。。。そして8月・・・子供を連れて 和歌山の 白浜温泉に旅行に行く事になった・・・ここは 他に類を見ない程(俺が知らんだけかも知れないが)綺麗な海水浴場があるところである・・・その名の由来通り・・海岸の砂は白!海の色も エメラルドグリーンで 底がハッキリ見える程 きれいな海である・・その前日・・・彼女から 「声が聞きたい・・」そうメールが来た・・天にも昇る気持ちであった・・・ずっと想い描いてた彼女と話しができる・・・・メールには 電話番号がかかれている・・・振るえる指を抑えながら ひとつひとつ緊張しながら番号を回した・・つづく (続きは次回)
2006年01月31日
コメント(0)

忘れもしない 2月27日。。。その日は 仕事が割と落ち着いており 午前中にかなりの自由な時間があったため ネットサーフィンをしていた。。あるアーティストの ファンサイトのリンク先に 全然目立たないところにメル友募集覧があった・・普段なら まず絶対に見る事のないサイトである・・そして何気に見たところ 割とたくさんの 募集がかかっててどこにでもあるような 感じの 募集サイトであった・・いつもならアクセスする事は まず、ないのだが・・・その時に 不思議な程・・一人のHNが 「S」に すごい感じるものがあり今でも 何であの時 メールをしたか分からないくらい不思議な何かに引き込まれる感じで Sに メールをした・・Sの募集内容は・・「いろんな話しをしませんか?」と 他の人と何か違った事を書いてる訳でもなく 見過ごしてしまいそうな掲示の仕方であった・・所在地を書いてる訳でもなく 年齢は30代・・全員の プロフも これだけなのに・・これも 後でわかったことやが S曰く・・・アクセスしてくるのは えっち目的や いきなり逢ってください・・というものばかりでうんざりしてたそうだ・・・そんな感じやったので 一人一人 見ないで一括削除を し終わった後に一通だけ 俺のが来たらしいのだ・・(笑)それで 内容を見たところ・・この人ならメールをしてみたい・・・そう思い・・返信した・・と言ってくれた。。。俺にしても 彼女にしても 不思議な出逢いであった・・・それから メール交換がはじまった・・・俺は、大袈裟と思われるかも知れないが・・彼女の事を・・「運命の人・・」やと思ってる。。。最近・・友達に教えてもらった言葉やが「ソウル・メイト」=「運命の人・・」なのだそうだ・・後に、彼女から 心底 助けられる事になるとはこの時は 想いもしなかった・・このことはしばらく時間をかけて書いて行こうと思う。つづく (続きは次回)
2006年01月26日
コメント(6)

そして夏も終わり・・10月。。。。長男の小学校の初めての運動会・・・早朝より 席取りの為に 父兄のバトル・・(笑)同じ学校の子供を持つ従業員がいるために場所取りは 人数で圧勝し いい席が確保できた・・(笑)幼稚園の時も もちろん運動会はあったのだが 皆が小さくて微笑ましいかわいい運動会であったが 小学校ともなると高学年の子達は 迫力があって逞しかった!高学年の先輩達に混ざり 一生懸命 動いて走り廻ってる長男を大きく成長してくれたことを・・嬉しく思い・・ビデオカメラ片手に、たくさん応援してあげた・・・ここには、親父もおふくろも来てくれていて心なしか 親父が いつもより嬉しそうに見ているように見えた・・・そして 毎年恒例の クリスマスパティーも 家族総出で、楽しい夜を過ごし大晦日の晩から 家を出て 皆で 東京の親戚の家へ・・・年明け・・・新世紀の朝を東京で迎えた。。。新世紀!!と言っても なんら変わりなく・・心配していた 信号等による 事故や渋滞もなく「おぉ~新世紀なんや~」ってくらいであった・・(笑)翌日・・親戚も含め・・温泉旅行へ・・・正月という事もあり ホテルのロビーでは 餅つきをしていた。。。子供と一緒に参加して 盛大に餅をついてあげたが翌日・・筋肉痛だったのは 言うまでもない・・(悲)そして 2月・・最高の出逢いをする事になる・・・つづく (続きは次回)
2006年01月25日
コメント(6)

想い出内容の濃い東京旅行も無事に帰ってこれてほんま楽しかった・・途中、焼津の魚市場で トロを買ったのも懐かしい・・同じ夏・・家族で 「和歌山マリーナシティー」に出掛けた。ここは、「ポルトヨーロッパ」や「黒潮市場」や「紀州黒潮温泉」があり一日遊べる施設がある・・「黒潮市場」では、海鮮バーベキューができ、ここで焼いて食べた魚介類は 格別である。。「ポルトヨーロッパ」も、ヨーロッパ南部の港町の様々な要素をデザインに取り入れてありまるで異国に来たような感じで、アトラクションも割と充実してて楽しいところである・・・そして、ジェットスキーを始め マリンスポーツもでき家族 皆で楽しめた・・・中でも、ヘリコースターなるものがあり・・これは、ヘリコプターに乗り 軽いアクロバット飛行をしてくれるのだ・・(ヘリだけ写真UPしてみました)地上から見てる分には 普通なのだが・・実際に便乗してみると どんな 絶叫マシーンよりもスリルがあり 今も いい想い出となっている・・ここに写ってる写真は 両親・・弟夫婦も含め全員が収まっており 皆、幸せいっぱいの顔が 今も残ってる。。夏も終わり・・この夏は 俺にとっても なんか想い出深い夏となった・・つづく (続きは次回)
2006年01月24日
コメント(2)

最後の夜を 寝るのを惜しむかのように誰からともなく 集まり出し まるで学生時代の修学旅行状態であった・・そして いろんな話しをしてくうちに それぞれの 初体験暴露大会になった・・(誤解のないように 言っておくが・・言い出しっぺは俺やない・・(笑))一人一人の 体験談を書いてたら かなりの量になるので中でも きばついのを 紹介しょうと思う。。Yの友達の A子の話しだが・・・初体験は 高校の時で 普通なのだが・・・内容が ひょぇ~~~!であった。。。高校2年の夏休み・・友達の家で 自分の彼と 友達とその彼の4人で遊んでいたらしい。。。その日、両親もいなく開放感で 皆で酒を飲んでていろんな話しをしていたら 皆が酔ったのか 寝てしまい夜中に トイレに行きたくなって目を覚ましたところ友達の彼も 目を覚ましたらしく トイレから帰り少し二人が 話しをしていたら 彼がいきなり キスをしてきてそのまま 流れで ヤッてしまったらしい。。。初体験やったが 痛みは少しあったものの、出血はなかったらしくスリルを味わいながらの お初は 終わったそうだ・・・途中、皆からは、 「サイテー!」の言葉が バンバン飛んだ(笑)その後、罪悪感から、正直に友達に話したそうやがこの時も フツー言わんでぇ~! の バッシングやった・・(笑)その友達は 最初は めちゃ怒って 友達の縁も これまでか・・と思う程であったが なんとも 似た者同士と言うべきなのかいろんな事があり 結果的には カップルが入れ替わりしばらくしたある日・・またまた4人で 遊園地デートをしたらしい・・(笑)よくわからん話しに・・皆、余計に寝れなくなったのは 言うまでもない・・つづく (続きは次回)
2006年01月18日
コメント(8)

東京は 月島。。。「もんじゃ」の本場!らしい。。約300mの商店街に 所狭しと もんじゃ屋が 数十店舗並ぶ・・俺達は、中でも 店の活気が 際立ってよかったお○め と言う店に入った。。。サラリーマンからOL・・カップル・・家族連れ・・店は狭いのだが 客は 超満員!!店外にも 待ち客が 並ぶ。。。6人が 全部違う物を注文して 皆でわけて食べた・・・もう!もう!!も~~~~う! めちゃウマ!!!!!!生まれて初めて 本場のもんじゃを食べた。。。今でも あの味は 忘れられない。。。。大満足で店をでて 一端宿泊先の ホテルに帰り汗ともんじゃを焼いた匂いをとりにシャワーを浴びに帰り 車に乗り込み一行・・恵比寿ガーデンへ・・目の前は 有名な ウィスティンホテル・・・芸能人がよく 記者会見をしているとのことやった。恵比寿の とある バーに入り 飲んだ。。。やっぱり都会である・・・店の雰囲気も 来てる客も オシャレ・・・俺は場違いかな??とも思ったが・・酔ったら・・そんな気持ちも なくなった・・(笑)そして深夜になり 店を出てホテルに戻り皆、各部屋で シャワーを もっかい浴びた後に誰からともなく 全員 俺の部屋に来出した・・まるで 学生時代の 修学旅行を思い出す・・(笑)最初は 一日楽しかった~~! また来たいよな~ の話しから話題は 段々と えっちな話しになり 初体験暴露大会になった・・(笑)つづく (続きは次回)
2006年01月17日
コメント(4)

翌朝。。ホテルでモーニングを食べ 車に乗り込み TDLへ・・開園1時間前に到着したが 既に駐車場には たくさんの車が来ていてチケット売り場の前も 長蛇の列・・・ゾッとしながら 最後尾に並ぶ・・そして入場した。。男3人・・女3人で行ったのだが この場に 俺が一番不似合いな感じがした・・(笑)アトラクションに乗ろう!って事になり 乗り物に乗る組み合わせをクジで決めた・・(笑)そして結果は なんと男同士になってしもた・・(泣)日記には書かなかったが 以前・・Rの家族とも ここTDLに来た事がありその時は 子供も連れて来ているので なんの違和感もなかったが今回は なんか。。。。。であった・・周りを見ても カップルか 家族連れ・・・男二人で 乗り物を順番待ちしている姿は なんとも 寂しいものがあった・・ましてや・・乗り物に乗った時・・前後からは・・「キャァー!」とかわいい声が聞こえてくる中・・隣から・・「おぉぉぉおおお!」と低いボイスが聞こえて来た日にゃ。。。(涙) そして Y達が 「ミッキーと写真撮りたいぃ~~」と言い出し一行・・ゲート広場へ。。。いるいる・・キャラクター・・・「きよすけぇ~~早く写真撮ってぇ~~~」 ミッキーと腕を組み・・100%スマイルで嬉しそう・・・「きよすけも好きな キャラと一緒に写真撮りなよ~」まさに拷問であった・・・半ばヤケクソと 開き直り状態になってきて「おう!ほんなら俺・・あれと写真撮るわ~」と指を指したのはシンデレラ・・・(笑)いきなり腕を組まれ 妙な緊張感があったのをよく憶えている・・ そんなこんなで、パレードを見て TDLを出た・・そして向かった先は 築地・・ここは、「もんじゃ焼き」の本場とも言えるとこである・・つづく (続きは次回)
2006年01月16日
コメント(4)

そして 同じ夏・・・日記の「新たな友達」に登場した Y達と 6人で東京に旅行に行く事になった・・・7人乗りの 1BOXに乗り東京へ2泊3日。。。早朝より出発して まず横浜に到着・・中華街で 食事をした・・ めちゃウマ!!港の見える丘から見る ベイ・ブリッジ。。。山下公園を少し散歩した後・・東京へ。。まずは、お台場に行き フジテレビへ・・・まんま お上りさん状態であった。。。(笑)お台場で 遊んだ後 宿泊先の 銀座へ向かったここには 行き付けの「焼き鳥屋」がある・・・東京旅行の 目的のひとつでもあった。。。途中・・幼少の頃 住んでいた家を見に行ったらまだ あって・・懐かしさで感動した。。周りは高速道路や ビルが立ち並び かなり当時の時とは異なっていたが 面影はしっかりあって・・当時の俺が そこに映し出されていた・・・その夜は、銀座で飲んで リッチな夜をすごした・・つづく (続きは次回)
2006年01月15日
コメント(4)

そして夏・・・いつものメンバーと その家族全員でバーベキューをする事になった。。嫁さん連中は 野菜をキザんだり 子供達用に甘口のカレーを作ったりして 男連中は 二手に別れ 肉と 酒 ジュース etc・・を 調達する者と 炭や鉄板などのセットを 調達してきて・・はじめた。。。。皆でする バーベキュー・・格別に旨い!! 楽しい!!皆が 独身時代に 戻ったかのように ハシャいだ・・皆が 腹いっぱい食べて目の前を流れる 川で 子供達と 水遊び・・子供達も 大喜び・・・ふと気付くと Sの姿が見えない・・・Sの嫁に・・「S、どこ行ったん?」と聞くと・・嫁は 笑いながら 「飲みすぎぃ~ 食べすぎぃ~~(笑) お腹 痛いって トイレしに行ったみたい・・・」便所?? こんな山ん中に トイレみたいなんは ない。。(笑)「どこに 行ったんやろな~?」と 話しているとTが・・・「なんやこれ~~~?」大声で言った・・・次の瞬間・・皆が 「あぁぁぁぁああああああああ~~~~~!!!(汗)」一斉に 皆が 川から飛び出た・・・そうである・・・ あの、Sのアホ が、川の上流でう○こを したのである・・・・スッキリした顔で 俺達がいる場所に戻ってきた S。。。全員から ボロカス言われたのは 言うまでもない・・・(笑)つーか・・・上流から=下流へ・・・(方程式)こんな事ぐらい・・常識で わからん Sは・・やっぱり アホである・・・最後、全員で ニッコリ カメラにおさまり 一件落着であった・・つづく (続きは次回)
2006年01月13日
コメント(6)

話しは溯るが その年の2月・・・おふくろが 60歳の還暦を迎えるので 少し早いが弟夫婦と 金を出し合って 両親をイタリア旅行に招待した・・俺も弟も、新婚旅行はイタリアへ行ったので是非、両親を招待して あの素晴らしい空間を実感してほしかったからである・・日記には書かなかったが その年の5年前には親父が還暦やったので これまた 弟と金を出し合い・・清水寺の境内から飛び降りたつもりでロレックスの時計をプレゼントした・・この時計については、後日・・また日記に書きたいと思っている。これまで、親父は 仕事一筋で来て おふくろも事務で手伝い・・夫婦二人で 旅行などをした事がなく どうしても行かせてあげたかった・・後の日記に書くつもりやが、今に思えばこの旅行を行かせてあげれてほんまによかった・・そう思ってる。。。2月・・見送りのため・・車で関空まで送ってあげた・・余裕をもっての旅行にしてあげたかったので、旅行前日に 関空対岸にある、全日空ゲートタワーホテル大阪に宿泊させた。西日本一の高層ホテルやったので 上層階からの眺めは格別であった。。両親も 事の他 喜んでくれたのが 嬉しかった。。その日は日曜日で 次の日が 仕事であったため俺達は、そのホテルに宿泊はせず 次の日の行き方などを説明して ホテルを出た・・ホテルのロビーまで 親父が 逆見送りをしてくれて俺達の姿が見えなくなるまで 手を振ってる姿が 今も ハッキリと目に焼き付いてる。。。半月の旅行を終え 土産と土産話しをたくさん持って 元気に帰国したあの時の事を 今でも時折 思い出す・・・つづく (続きは次回)
2006年01月12日
コメント(4)

新しい生活の場である教室で 緊張した表情で席に座る長男を見て 背中に エールを送り仕事の為 帰ろうとして 校門まで出た時・・「きよすけ 待って~!」俺を呼び止める声に 振り返ると・・N子が こっちに走ってきた・・愛想なく 「なに?」と応えると・・・「子供・・一緒のクラスやね・・ なんか嬉しい~」。。。俺は全然嬉しくなかった・・・そして 「仕事に行かなあかんから」と その場を離れようとしたらN子が 「今度、ランチできる?」と聞いてきた。俺は「そんなもん出来る訳がないやろ~~!」そう言ってさっさと仕事に戻った・・せっかくの、お祝いの日に 気分がめちゃ悪くなったのを憶えている・・つづく (続きは次回)
2006年01月11日
コメント(4)

長男の入学式は 無事に終わったのだが・・ビックリする出来事があった。。。それは。。。日記の「専門学校編・・・忘れ得ぬ出来事」に出てるN子が 入学式にいるではないか。。。(日記の「専門学校・・・忘れ得ぬ出来事」)を見てください。正直・・自分の目を疑った・・・なんで?? なんでN子がこんなところにいてるんやろ??答えは簡単であった・・・この近所に住む人と結婚して・・子供が同じ歳で・・同じ学校。。。にしても、皮肉である・・・しかも・・長男と同じクラス。。。。当然、顔を合わすわけで・・N子は、こっちを見て 喋りたそうにしている・・嫁も N子の顔は知ってるハズやが 全然気付いてないみたいやったのでよかったが。。俺は知らん顔をして 無視していたが 役員選出のため嫁は学校に残り、俺は仕事を途中で 抜けていたので先に帰ろうとした時・・・「きよすけ・・久しぶり・・元気?」とN子が話し掛けてきた・・・つづく (続きは次回)
2006年01月10日
コメント(2)

そして3月の終わり・・・長男の 幼稚園を卒園する時が来た。。。あんなに 小さくて幼かった長男も 一人で何でもできるまでに成長してくれて 嬉しくて ある意味・・初めて。。自分が 親であることを実感した瞬間だったのかもしれない。。。卒園証書を園長から手渡される 幼い手・・・ビデオカメラを回しながら 感動で胸が一杯になった・・園長自ら 作詞した園歌。。。ものすごい いい歌で 何度でも聴いていたい歌である・・そして4月・・・小さい体に ランドセル。。。入学式。。一ヶ月も経たないのに 大きくなった感じがした・・自宅より学校まで 子供の足で 徒歩30分の道のり・・通園バスで3年間通っていたので あまりの遠い距離に心配で入学までの間・・子供と二人で リュックを背負い・・少しでも慣れるように学校まで 一緒に歩いたのが懐かしい。。。入学式に校門で 成長を願って撮ったフォト。。。これから 6年間で いろんな事を経験して いろんな事を学んでおいで・・ずっと見守ってるから。。。つづく (続きは次回)
2006年01月09日
コメント(4)

高校から専門学校にかけて集まった仲間の友達・・いつものメンバーをはじめ たくさんのチームのメンバー・・彼らの事は 以前にも書いたが、 当初はユニホームまで作り野球チームを結成していたが 皆、結婚してからぐらいからは自然とゴルフをするようになり コンペを何度となくした。トロフィーまで製作する 力の入れよう・・(笑)その日も某ゴルフ場へ 18名・・4組のコンペとなった・・内容はともかく 皆でするゴルフは ほんまに楽しい!!そして コンペも終わり風呂に入り コンペパーティーを場所を変え 某居酒屋ですることにした・・ここで 珍お初体験をすることになる。。。ズラリと並んだ ジョッキーを片手に乾杯!!会費で買った賞品を スコアー順に発表・・・賞品渡しも終え 飲んでる時も 昔の懐かしい話しから エロ話しまで幅広く・・笑いが絶えない 楽しさモード120%である・・めちゃくちゃ飲んで食って そろそろ次の店に行こう・・って事で席を立ち・・会計へ。。。その前に、皆トイレへ。。。18人もいてると 便所も並ぶ・・・(笑)18人もいてると 誰かがまとめて精算会計してくれるやろ・・と。。一人・・二人・・三人・・と、店を出る。。。18番目にでてきたS。。。(笑)全員、車に乗り込み 次の店・・(風俗へ・・(笑))誰からともなく なんぼやった?とSに聞く・・・同時に 同じ事をSも聞き返す・・・(笑)=(イコール)(爆)とうとうヤッてしまった・・・食い逃げ・・・(笑)皆が一瞬・・ひいたが・・次の瞬間・・大爆笑になった・・・「きっと、5万は いってんでぇ~~~ どないするぅ~?」そう言ったものの・・・引き返そうとはしなかった・・・(笑)皆、それより次の店の事で頭がいっぱいやったと思う・・・(笑)しかし、どうしても良心が咎めて・・翌日・・Kと店に払いに行った・・(笑)店の人も 閉店の時に 気付いたらしく・・正直に言ってきてくれて嬉しい・・と、合計71000円やったが10000円をバックしてくれた・・(笑)つづく (続きは次回)
2006年01月07日
コメント(2)
皆さん 新年明けましておめでとうございます今年も残すところ 11ヶ月と26日となりました・・いかがお過ごしでしょうか・・(笑)皆さん・・よい年を迎え 楽しい正月を過ごせましたか?初夢は・・いい夢でしたか?新年早々・・音信不通になられた方は 年末ジャンボが当った方ではないでしょうか?(笑)neko zukiさん・・年末、ごっつ ツイついてられたので怪しくないですか?(爆)KDAIさんも もちっとしたら 人生最大のハッピーを迎えるし・・その前触れとして・・・ドカーンと??!(笑)きょうから 仕事開始です!今年は どんな年になるのやら・・・きっと 公私共々・・いろんなことがあると思う・・いい事・・悪いこと・・悪いことを考えると テンション下がるし凹そうになるけど今年は 大きな目標を決め持ちました!!それに向かって 途中に起こったことは 目標のための通過点と思いがんばります!でも・・もし凹んだ時は ここで愚痴らせてもらうのでその時は 聞いてやってください・・今年も どうぞよろしくお願いします。期間限定で 挨拶写真を 載せさせていただきます・・この写真は KDAIさん・・リクエスト・・(笑)フリーページには 干支ということもあって愛犬・・「リキ丸」も アップしておきます・・(笑)
2006年01月05日
コメント(8)
全15件 (15件中 1-15件目)
1