2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
メモルは仕事に向かうため、テクテク早歩きで歩いていた。すると、正面から1人の女の子が走ってきた。ふたつに分けた髪を揺らしながら。ランドセルも上下に激しく揺れている。小学生・・・、低学年くらいだろうか?おそらく近くの養護学校の子だろうな、そう思った。女の子はメモルの数メートル前くらいでピタっと止まり、空を見上げ、こう言った。「あー、いいお空だなー。」その声に促されるように、メモルも空を見上げた。そこには、雲ひとつない秋の空。高くて青い、秋の空。ほんとだー、いいお空だー。ん? そういえばメモルに話しかけたんかいな??そう思って前をみると、女の子はすでにメモルの横を駆け抜けていた。振り返ると、また髪を揺らし、ランドセルを揺らし、女の子は走って行った。もう一度、空を見た。そこにはやっぱり雲ひとつない秋の空。高くて青い、いいお空。そういえば、ここ最近空を見上げることすら忘れてたな。仕事に向かうことに必死で、ただ前を見て歩いてたな。もうすっかり秋だったんだね。そういえば、いいものをいいと・・・、きれいなものをきれいと・・・、素直に言える純粋な心も忘れてたかな。今の季節、観光客の車がいっぱいで、バスが進まない。バイクでもなかなか進めない。自転車ですら、歩道にあふれる観光客でなかなかスムーズに進めない。せっかく歩く機会が増えてるんだから、たまに空を見上げてみるのもいいな。きっととてもいいお空に出会えるはず。
2004年11月24日
コメント(2)
しばらく日記を書けずにいました。何をしていたかというと・・・、いや、別に何もしてないんです。そうですねぇ、強いて言えば、看護師としての新潟派遣のお話を婦長さんとしてました。うちの病院からも医師と看護師と薬剤師と理学療法士等々数名ずつ、新潟にお手伝いに行くことになりそうなんです。で、数名と言う枠の中で、何科の医師と看護師が行くべきなのかー、でいろんな科の婦長さんたちで、ちょっとモメモメ。助産師も必要だろうと言う話もあったので、「あ、私行きたいです~。」と立候補してみた。が、結局他の科の看護師さんたちが行くことになりそうです。うー、残念です。でもメモルより経験豊富な方と思われるので、その方がいいのかな。ちなみに保健所で保健師をしているメモルの友人はすでに新潟入りしています。
2004年11月12日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
![]()