全7件 (7件中 1-7件目)
1

小学生の習慣作り応援します
2016/06/24
コメント(0)
K中2年Kさん 前回テストと 今回中間 平均との差を比べてみます。 国語+1→+11◎ 社会-1→-1 数学-4→+1○ 理科-24→+2◎ 英語+11→+14○ 合計-3→+6◎ 理科、国語大きくアップ、 英語数学もアップ 勉強の効率が良くなって、大きく成長ですね。 うれしい上昇ですねo(^-^)o
2016/06/23
コメント(0)

2016/06/23
コメント(0)

二年生S中Kくん 自己ベスト出ました。 普段は部活動と両立しこつこつ、 テスト週間は毎日MIB。 おめでとう。(^0^)/
2016/06/23
コメント(0)

まずは語彙力ですね。 低学年のうちに、日々の会話を通して増やしたいものです
2016/06/23
コメント(0)

2016/06/13
コメント(0)

テスト週間といえば 「一週間前」ですが、 MIBでは 3週間前をスタートと位置づけます。 下の五つの質問に三つ以上当てはまる人は、 ぜひ参考にしてほしい勉強法があります。 ★効率の良い勉強の仕方を身につけたい ★部活がハード ★記述問題で点数を伸ばしたい ★漢字減点、計算ミスの目立つ ★テスト直前に習うことが理解不十分で点数を落とす ○授業半歩先 ○英単語、漢字は先取り ○問題を○、△、?に分類し、△を反復
2016/06/13
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

![]()