みっきーとぽちすけ、コータロー、アン、タイボーのおさんぽ日記

みっきーとぽちすけ、コータロー、アン、タイボーのおさんぽ日記

PR

Profile

Micky1123

Micky1123

Calendar

Freepage List

みっきーのお気に入り


結婚協奏曲2004


私たちのあしあと


私たちのプロポーズ


みっきーの思い


軽井沢な理由


教会の下見&仮予約その1


教会の下見&仮予約その2


お世話になったお店リスト(作成中)


車中泊の旅


車中泊の旅の利点


車中泊の旅 現在


車中泊の旅 アイテム


’05年 夫婦(めおと)旅


’05年夏 北海道車中泊旅行 行程


’05年夏 北海道車中泊旅行 お小遣い帳


’05年夏 北海道車中泊旅行 持ち物一覧


’05年夏 北海道車中泊旅行 旅立ち


’05年夏 北海道車中泊旅行 船旅


’05年夏 北海道車中泊旅行 富良野~稚内


’05年夏 北海道車中泊旅行 稚内~知床


’05年夏 北海道車中泊旅行 知床~摩周湖


’05年夏 北海道車中泊旅行 摩周湖~釧路


’05年夏 北海道車中泊旅行 釧路~上士幌


’05年夏 北海道車中泊旅行 上士幌~旭川


’05年夏 北海道車中泊旅行 旭川~余市


’05年夏 北海道車中泊旅行 余市~苫小牧


’05年夏 北海道車中泊旅行 最終日


’05年GW 東北車中泊旅行 行程


’05年GW 東北車中泊旅行 松島~鳴子


’05年GW 東北車中泊旅行 鳴子~秋田


’05年GW東北車中泊旅行秋田~下北半島


’05年GW東北車中泊旅行下北半島~弘前


’05年GW東北車中泊旅行 弘前~盛岡


’05年GW東北車中泊旅行 盛岡~花巻


’05年GW東北車中泊旅行 最終日


’06年GW 九州車中泊旅行 行程


’06年GW 九州車中泊旅行 愛知~熊本


’06年GW 九州車中泊旅行 熊本


’06年GW 九州車中泊旅行 熊本~垂水


’06年GW 九州車中泊旅行 垂水~熊本


’06年GW 九州車中泊旅行 熊本~田平


’06年GW 九州車中泊旅行 田平~愛知


ちっちゃなカリグラフィー作品展


世界にひとつだけの花(コスモス)


世界にひとつだけの花(あじさい)


世界にひとつだけの花(いちご)


みっきーのレシピ


りんごのレアチーズケーキ


牛すじのどて煮


お手軽 卯の花煮


だしがら昆布と梅干のつくだ煮


もっちりチーズパン


無花果のコンポート


ホットケーキ (にんじん&プルーン入り)


蒸しパン(プルーン入り)


手作りたまごボーロ


ガトー・ア・ラ・キャロット


みっきーとぽちすけのお散歩(小旅行)


’06年3月 静岡&山梨食い倒れの旅


’06年3月 愛知・西三河プチドライブ旅


みっきーとぽちすけのお出かけ(旅行)


ベビ連れでおでかけ


’07年夏 奥飛騨温泉郷 福地温泉


’07年秋 ベビ連れで船旅(北海道) 行程


Comments

Micky1123 @ Re[1]:いろいろ、つらつら・・・の続き。(11/25) さりんこちゃんへ >前回の日記を見て…
Micky1123 @ Re[1]:いろいろ、つらつら・・・の続き。(11/25) みっちょるさんへ >上司の方の甥っ子…
さりんこ@ Re:いろいろ、つらつら・・・の続き。 前回の日記を見て、経過が気になってまし…
みっちょる@ Re:いろいろ、つらつら・・・の続き。 上司の方の甥っ子さんのお子さん、亡くな…
Micky1123 @ Re[1]:いろいろ、つらつら (2)(11/18) ウユちゃんへ >身近にこんな例がある…

Favorite Blog

峠幾三のちいさな発… 峠幾三さん
また食ってんのかよ! 大橋あぱあとさん
雰囲気づくり kai_1110さん
* いちごあんにんさん
布育児的生活♪ りるー(Rillew)さん

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
November 30, 2013
XML
カテゴリ: ひよこ日記


アンが作品を作ってる時の様子や、お遊戯室に飾ってる様子を
時々話してくれていて。
今年のアンのクラスは 『自転車屋さん と言うことだったし、
一体、どんな大作を作ってるんだろー と。
ずっと思ってたました、おかん(笑)

アンたちの作った自転車・・・確かにデカかった
今年は力が入ってなぁ~ 、と言うのが個人的な感想だったんだけど。
その次の瞬間 「あのデカイ作品、週明け、お持ち帰りよね
言う感想も 正直でスイマセン。。。(笑)


コータローもアンの作った大きな作品に大興奮で
「持って帰って来たら乗りたい と。
大作だけど…乗れるほど丈夫じゃありません
でも、余程印象に残る作品だったんだろーな。
児童クラブの先生にも、妹の作った作品についてお話していたみたい。
アンもこの自転車を持ち帰った日、コータローのお迎えの時に、
「児童クラブの先生に見せたいから、トランクから降ろして、
児童館の中まで持って来て
とお願いされまして。。。
さすがに児童館の1階の玄関までは運んだけど、
児童クラブのある2階まで運ぶのは拒否しました

子供達がそれほど興奮した作品
今まではなかったから、やっぱり大作よね(笑)
それにしても。
あの、猿に毛が生えたような年中の娘に、
あんな作品を作らせた先生が凄いわ

…と言うのが、おかんの作品展が終わっての感想でした






IMG_7714.jpg



自転車、乗ってまーす







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2014 11:30:41 PM
[ひよこ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: