全29件 (29件中 1-29件目)
1
もう三月が終わりです。もう新年度です。一年って早い…
2018年03月31日
コメント(0)
また東京に行ってきました。今週、三度目。こんなに密に行ったの初めて。今日は付き添いだったので電車でGO!です。ボーっとしながらでも着いちゃうところが公共交通機関の便利なところです。でもやっぱ歩く!バイクのとき以上に歩く!でも万歩計みたら7000歩も歩いてませんでした。え~…そうなん???坂をのぼったりおりたりして疲れてるけど、距離的にはたいしたことなかったんですね。うへえ…。しばらく用事がないので東京に行く予定はないですが、やはり活気のある街なので、刺激が欲しくなったら行くかもしれません。近いようで遠い…遠いと思っても意外と近い…そんな街、東京です。
2018年03月30日
コメント(0)
肩の痛みですが、ちょびっとずつ可動範囲が広がっています。やはり二の腕の筋肉が痛い…力のかけかたによって、そこが思うように伸びません。お風呂でゆっくりゆっくり伸ばすと、そこそこ動くようになります。毎日数センチ?でも確実に腕は良い方向に…。あーでも、ちまちまは性に合わん!温泉とかでドカンと治したい気分ですわ!!!
2018年03月29日
コメント(0)
また東京に行ってきました。(勿論バイクで)桜を見に。詳しくはTwitterで!で、初めて行く場所だったのでナビを使ったのですが…なんだか怪しい小路に誘い込み、こっち曲がる~って言うから曲がったら袋小路!なんじゃそりゃ!!!ぐるぐる回ってなんとかさっきの道路に出ました。でも、やっぱり「さっきのところで曲がれ」って言うし…いや、そこ袋小路だったろ(汗)そしたら近くで道路工事があって、そこの警備してたオッチャンに「ここねーナビでは行けるって出るけど、本当は行けないんだよね~」と教えてもらいました。あ…やっぱそうなんだ。オッチャンありがとう!てことで曲がらず直進。大きい道路に出たところで、ナビを設定しなおしました。うーん…さすが魔界都市や!GPSまで狂わせるとか、なんの呪いですか。将門の首塚に辿り着けなかった人の話は聞いたことあるけど、現代科学まで狂わせるとはさすがです。目的地の新宿御苑はけっこう気に入ったので、また行きたいと思いますが、今度は混んでもいいからまっとうなルートで行きたいです。
2018年03月28日
コメント(0)
先日、ビッグサイトの帰り道、○坂警察署の前を通ってたら、黒塗りに菊の御紋の入った大きなワゴンが近くを通りかかり?なんだか拡声器で叫んでました。警察署の前にはびっしり警官が立っていて、見るからにただ事じゃありませんでした。流れ弾でも飛んできたらどうしよう…とか思いながら、さっさと前を通り過ぎて帰りました。なんなのアレ…初めて見る光景だわ。ガイセンシャ自体は札幌でも何度も見てたけど、警察署の前でああいうのは初めてザンス。東京怖えよ。
2018年03月27日
コメント(0)
左腕の痛みは、治りきってない五十肩なのか、昨日の筋肉痛なのかどっちなんだ?!両方かもなーorzガマンできなくて湿布つかってまる。
2018年03月26日
コメント(0)
また東京いってきました。バイクで。肩がちょっと不安だったけど、荒療治?のせいか、だいぶ良くなり。やっぱ乗らなきゃダメじゃんね。今週はずっと天気が良さげなので少し乗りたいです。耳鼻科と本屋は行かなきゃ!しかし肩と体力は別物…つかれたびー。
2018年03月25日
コメント(0)
肩の皮がズル剥けになった箇所…ちょうどタンクトップの肩紐が当たるのです。いてぇ…昨日は絆創膏を貼ってましたが、本当は乾燥させたほうがいいんだろうなあ。かさぶたになったところで絆創膏したい。早く乾け~乾け~乾け~…
2018年03月24日
コメント(0)
久しぶりにアレしてコレして出かけて帰って色々色々あって疲れたorzでももうちょこっとだけね。
2018年03月23日
コメント(0)
肩のテーピングしたところ…何度も貼ったりはがしたりしてたら水ぶくれになりましたorzめっさ痛い…別方面で悪化したよ!もう~ヽ(`Д´)ノ
2018年03月21日
コメント(0)
肩にテーピングしてみました。むかし腱鞘炎になりかけたことがあって、テーピングの勉強と素材はあったんだよね。久しぶりにテープ出してみたら、まだ使えそうなのでペタペタと。まぁ素人仕事なのでダメ元ってことで。使ってみて、イイ感じともうちょいこうかな~というのがあるので、しっくりくるまで試行錯誤です。だったら接骨院でも行ったほうが早いんじゃろか。近くにないんだよね、田舎だから。
2018年03月19日
コメント(0)
まだ肩が痛いです。もういっそ整体とか行ったほうがいいんじゃろか…とりあえず風呂に浸かるとかなり痛みは引きます。重力が軽くなるせいもあるのかな~。もう一生、湯船の中で過ごしたいわ!と思えるレベルwwwこの中で仕事もしたいね~(パソコン壊れる!)
2018年03月18日
コメント(0)
ずっと飲んでた鼻の抗生剤が終了です。以前、抗生剤を飲みきっても嗅覚が戻らなかったらリンデロンを使うように言われてましたが…なんとか復活!!!うし!大丈夫!ちょっと一安心…リンデロンは面倒くさいからなあ。肩もこんなに順調に治ったらいいのに(´・ω・`)
2018年03月17日
コメント(0)
クリスタのトーンを眺めて日が変わるどんだけあるんだ。これで無料?ってのもあるし。野間美由紀さん直々のトーンがあってびっくら。DLさせていただきました!あざーす!!!結局、ぜんぶ見るの諦めた。そして貼るのも諦めた。明日やろう。
2018年03月16日
コメント(0)
バイクのオイル交換してきました。バイク屋さんに「あまり走ってないでしょお~?」と言われました。し…静岡いったもん!とは反論しましたが、どうも静岡レベルは近場だそうです。えー…6時間も走ったのに?ガチライダーの基準は何かと厳しいorzまぁマイペースで行きますわー。ここで無理してコケてもいやだしね。その前に肩をしっかり治さないとだ。けっこうキツイ…。
2018年03月15日
コメント(0)
auの期間限定ポイントがあったので、ちょっとお高いイヤホンを買いました。市販されているもので、密林のレビューでは音が良いと評判のもの。なんか4000円前後してました。ウヒョー!で、届いたのでさっそくスマホに刺してみた。刺した瞬間、スマホのスピーカーから音が消え、耳から音が!!!え、これ普通?今まで家にあった適当なイヤホンを使ってたけど、これはジャックをぐりぐり押し込まないと耳から音が出ないのでした。うーん…もうボロかったってことかwたしかにときどき音が途切れてたしなぁ…まぁ聞くのは主にラジオだから、ぶっちゃけ聞ければ何でもいいかな~とか思ってたけど、せっかくなので、ストレージに入ってる音源をぜんぶ聞き終わったらなにか音楽でも入れてみようかと思います。どうせアニソンばっかになりそうだけど。
2018年03月14日
コメント(0)
肩の治療で、整形外科に行きました。前回、注射をしてもらったのですが、可動範囲がやや広がりはしたものの、逆に二の腕が痛くなったり、まだしっかりと曲げられなかったり…膝のときにくらべてスッキリ治りません。という話を医者にしたら「たいていの人は注射で治るんだけどねぇ…」すいませんね、たいていじゃなくて。「じゃあ…また痛みが強くなったら来てください」え?~終了~このあと、どうしてもっていうならMRIとかあるらしいのですが…そこまで金かけるレベル?血行不良かも…温めたら良くなるしって話をしたら「そういうもありますが」と、イマイチ納得してない模様。どうしても薬とか西洋医学で治したいんだろうか…。しかし、そんな西の治療法もここらが限界のようです。とりあえず飲み薬と湿布をもらって退散。あとは家でちまちまとマッサージでもしますわ。とりあえず車の運転中、二速やバックギアを入れる動きができるだけでもありがたいと思わねばwでも無理せず、ちょっとずつストレッチしていこうと思います。
2018年03月13日
コメント(0)
なまくそ痛ぁい…orzうずくまりました。左腕おさえて、もぐぐぐ…これ、やっぱ明日やっぱ医者に相談しよう。どんなスタンスでつきあえばええんや。少し痛いくらいまでストレッチしていいのか、激揉みしていいのかとか。そんなん筋肉いためるからダメなのかもしれないけど、加減がわからんし、自分的にはもう少しくらいドーピングしていいから、さっさと通常営業まで持っていきたいんだよな。まぁ最初に時間かかるって言われたけど、こういうのも含めてなのかなぁ(´・ω・`)「ほどほど」が苦手な自分には難しいザンス。
2018年03月12日
コメント(0)
やっぱり二の腕の筋肉が痛くなるので、強めのマッサージをしてみました。 したら治った! つか、痛みが軽減した? さっき曲げて痛かったところが痛くない! やっぱり血行…なのかな(^^; まぁ風呂で温まったら良くなるということは、血行なんだろうな。 ということで、強くモミモミ。 圧迫ギュウギュウ。 バシバシ叩いて揉みほぐす! 叩けば治るって、昔のテレビみたいやなぁ… 揉み返しがこわかったけど、とりあえず可動範囲を広げたかったので、少し強めにやりました。 あとは、それが維持できるようにストレッチもがんばります。 でも無理しすぎると、まだグキッという部分があるのでほどほどにやらないとねー。 うーん…確かにスカッと完治しないな。
2018年03月11日
コメント(0)
今日はいつになく肩というか腕が痛い。今までは変な方向に曲げたら痛いくらいだったのに、今日は何もしなくてもズキズキ痛くなる。なんぞこれ…ヒアルロン酸、仕事しろよ。というか、肩が固まりすぎ?もみほぐしていいのかなぁ…風呂に入って温まったら少し良くなったけど、体が覚めたら元通りorz火曜日に病院いくので医者に聞いてみようっと。まさに「イシャはどこだ」である。
2018年03月10日
コメント(0)
PCの新しいツールを使うことにしました。でも難しい…ウィンドウの大きさ、ブラウザと併用させれるのかなどなど…初期設定に一番時間かかるのよねー。実際に運用できるまで、何日かかるべか。あんましのんびりもしてられないので、ちょっと集中しなきゃです。楽しい反面、やや面倒くさい。思ってたんとちがうし。年のせいか、新しいシステムのゲームとかも覚えるのが面倒になってます。年寄りがスマホを見て「難しそうだし、いいよガラケーで」って言う気持ちわかる!!!しかし、そこで投げたらダメだ!脳みそツルツルになる!新しい情報いれよう!疲れるかもしれないけど、ぜったい便利だから!という気持ちは忘れちゃイカンと思うの。とりあえず明日、出かける用事があるので今日は寝る。明日から本気出す!(←やらないフラグっぽい)
2018年03月09日
コメント(0)
雨降ってきました。めっちゃ寒いです。今日もストーブ出動!!!布団乾燥機…までは要らない?(つか一階から持って来るの面倒(横着))
2018年03月08日
コメント(0)
昨日までポカポカ陽気だったのに、今日は逆に寒さ全開です!…てほどでもないか。でも寒い。ストーブ出動!!!で、来週は20度越えだとか。なにその寒暖の差。血圧アレな人とか危険だわ。だからよく◎☓△とか風呂場で$#でたりするのか。内地こええよ。左腕の筋肉が固い気がするのは、もしかして寒いから冷えたのかな?そういうときってストレッチも痛いんだよな。少しずつ回復してると思ったのに~。季節が難しいです。
2018年03月07日
コメント(0)
今日の最高気温は15度とか言ってたので、用事があったのでバイクで出かけようと思ったけど…用事が朝だったので、まだ寒かった!!!バイク無理!!!つーことで、チキンなワシは徒歩で移動。まぁ運動ということで!!!
2018年03月06日
コメント(0)
特筆つべきことが何もない一日でした。平和が一番やねwいや、やることはたくさんあるんだけどね。
2018年03月05日
コメント(0)
肩が思うように動かなくてストレスになったり、お腹がいたくて風呂に入れなかったり…もうこの体はなんなんだ?!と思う本日です。少しずつ暖かくなってくると、普通は体調もよくなるんですけどね。それ以上に劣化してるということか。むむう…。
2018年03月04日
コメント(0)
肩に注射を打って数日たちましたが…なんだかスッキリ治った気がしません。いや、動くことは動くんだけどね。筋肉、休ませすぎたのかなぁ…いや、そういう問題なのかな?よくわかりませんが、また経過報告に病院に行くので、そのときの指示を待つことに。モヤる…
2018年03月03日
コメント(0)
無事おわりました。毎年いつも行くと長蛇の列なのに、今日は誰もいない!!!待ち人ゼロで、普通に受け付けてもらいました。なんだよ…暇な時間帯ってあるんだ。まぁズバリ、お昼ころなんですけどねwみんな昼休みは飯くいたいよね…でも昼休みもちゃんと係の人がいてくれるので助かります。あんまし天気がいいので、久しぶりのバイクでの移動…少し遠回りして帰りました。
2018年03月02日
コメント(0)
今日の神奈川…なまら暖かい!!!そりゃ花もブリブリ咲きますわなwマンガやアニメのように、ここの3月は春のようです。うーむ…二次元に迷い込んだか?!肩はだいぶよくなったけど、まだ何かの拍子にグキッとなるので気をつけねば…
2018年03月01日
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1