全31件 (31件中 1-31件目)
1
いまウチでは無洗米を使ってます。たまたま安かったから…あれって水入れたら一応白く濁るんですよね。その白いものはお米のでんぷんであり、栄養がたくさん入ってるらしいので、その水を捨てるのはもったいない!…らしいのですが…どうもやはり自分は昔の人間なので、お米の水が白いのが気になってしまいます。ということで、わかっていつつも一回は水捨てちゃいます(;´д`)でも今日は頑張って水入れたままにしてみようかな?
2013年01月31日
コメント(0)
昨日の朝飯・納豆ご飯昨日の昼飯・焼きそば昨日の晩飯・レトルトカレー今日の朝飯・卵かけごはん今日の昼飯・焼きそば今日の晩飯・レトルトカレー似すぎる…そして適当すぎる?明日の朝飯はふりかけご飯かな?
2013年01月30日
コメント(0)
今プレイしてるゲームは、相変わらずのSeal Onlineプラスと、まどマギオンライン…どっちもただ今絶賛イベント中で、ナントカをゲットするために日夜ログインしてせこせこプレイしています。うーん…思いっきり踊らされてますな(^^;でも楽しいからいいんだもん!もうちょっとしたら忙しくなるから今のうち…ね。
2013年01月29日
コメント(0)
今日のお昼は焼きそば~♪豚肉があったので、久しぶりにキャベツと豚肉の焼きそばにしよう!(いつもは素うどんならぬ、素やきそば)と、キャベツを出したら中途半端な残り具合。う~ん…全部使っちゃえ!とキャベツを全部細切りにしてフライパンに投入。豚肉も投入。具が出来あがあったら焼きそばの麺を投入。ソースを入れて出来上が…キャベツ多すぎて麺が見えねえ!!!焼きキャベツに麺が入ってるような昼食になりましたorz美味かったからいいんだけどね…
2013年01月28日
コメント(0)
図書館から借りた本を明日返そうと思っています。借りたのは3冊…でもまだ2冊半しか読めてませんorzまぁ厚みが違うってこともあるんだろうけど、前回は3冊借りて余裕で読めたのになぁ…。とか考えてたら、前回は年末だったこともあり、貸出期間が3週間でした。今回は2週間。そして冬休みだったので時間もあった。あー…じゃあもう3冊とか無理だな。いいとこ2冊だな。次、借りる時はじっくり吟味しないとだ。
2013年01月27日
コメント(0)
私の目は片っぽ乱視が入ってますが…最近ソレが非常に強くなってます。本を読むのに不便。もう画数が多い漢字とか、たまに読み間違えます。昨夜も「逆説的」を「遊説的」と読み間違えて「ゆうせつてき?」「ゆうぜいてき?」どういう意味だ?「遊説演説」っぽいとか?と考えてしまいましたorzあーもーホント凹むわ(;´д`)と思ったけど、明るい所で読むとこれまたきちんと見えるんですよね。明るさの問題もあったのか!でもやっぱり目が悪いことも事実なのです(T_T)素直にメガネするかな…つか、これ何年前のだろう?もう度があってないような気がする…
2013年01月26日
コメント(0)
今日は午後からバタバタしてました。疲れたからもう寝る!ニコニコの仮面ライダーブラックと響鬼を見ながらネトゲしつつ、まどマギオンラインでレベル上げて、友達にメール書いて、懸賞サイトを3つ巡回して、ポイントくじを23個引いて、図書館から借りてる本を読んだら寝る!何時に寝るんだ自分???
2013年01月25日
コメント(0)

町内会の宴会に参加したらこんなもの発見!ちっさい!!!こんなリッツもあったのか~(;´д`)なんか愛しい♪
2013年01月24日
コメント(0)
確定申告の封書が郵送されてきました。あーもうそういう時期ですね。でもその前に…机の上を片付けなきゃ!という状態なので、まだ手付かずです…あと領収書も発掘しないとだねw
2013年01月23日
コメント(0)
しゃっくりが出ると、一旦治まってもまたあとで出てきますよね?そうなると、その日一日軽く疲れますorz今日はそういう日でした(;´д`)
2013年01月22日
コメント(0)
冷たい水飲んだらお腹こわしましたorzもう何飲めば、何食えばいいんだよ~!ヾ(`Д´)ノ゙とりあえず正露丸は回避で。
2013年01月21日
コメント(0)
何気なくテレビのニュースを見てたら、とある中学校が取材されていました。「◯◯中学校では△△が行われており…」あれ…?この中学校って…そして校長先生のインタビュー…え?え?あー…マロン教諭だ!!!そう、その校長先生は私が中学生だったころ、音楽を教えてくれてた通称「マロン教諭」だったのです。取材されてた中学校の校長になったことは知っていましたが、まさかテレビでドアップで見れるとは…つか、中学のとき、この先生のこと好きだったんだよね♪優しかったけど時に豪快で無理難題を言い渡す、そういう意味では芸術家肌だったのかもしれません。そこがカッコ良かった♪今は当時の面影が残っていつつ、ロマンスグレーの素敵なオジサマになっておりました。どんな校長先生っぷりなのか見てみたいですなw余談だけど、私が教育実習で行った先の中学校の美術の先生(男)もちょっと変わった人でした。芸術系教師ってそういう変さがあるんだろうか?女の先生はのきなみマトモなんですけどね(^^;そしてやっぱりそういう変人が良いな~♪と思ってしまう自分orzゴッチー先生、元気かな~?
2013年01月20日
コメント(2)
車を修理に出して、代車を受け取りました。もちろんATですorzATなんてしばらく乗ってないな~と思いつつ、搭乗しまして…シートの位置を直したりして見送りのディーラーの人に頭を下げて、いざ出発!…ってところで、シフトレバーどこに入れるの???と軽くパニックorzだって下から「1」「2」「D-3」ってあるんだもん。「D(ドライブ)」が無いよ?この「D-3」って何???無理に動かして事故っても嫌なので、素直に窓開けてディーラーさんに聞きました。そしたらその「D-3」がドライブだそうですよ。へ~今のATって「3」とか付くんだ。とか言ってたら、ディーラーさんが「くれぐれもお気をつけて」と…スンマセンm(_ _)m自損の修理を依頼した上に、ATよくわからんって危ない客だよねぇ(^^;しかも、そのオロオロしてる間ずっとディーラーさん、外に立たせっぱなしだったし。つーことで、そそくさとD-3に入れて帰ってきました。やっぱATはオモチャのようで怖いよ~!ヽ(TдT)ノ
2013年01月19日
コメント(4)
今日は朝早くから用事でお出かけ。しかも峠越えとかorzまぁ無事に行き来できたんですがね。でも帰宅後、またすぐ出かけて…帰ってから疲れて…疲れ取れないまま作業で…はーーー久しぶりしんどい!しかも土日も休めなさそうなので、今からうんざりorz
2013年01月18日
コメント(0)
寝坊して燃えるゴミ出すの忘れたorz来週、二回分かぁ…重いんだよな。まぁ自分が悪いんだけど(^^;
2013年01月17日
コメント(0)
冬なのに花粉症のごとく、鼻水がズビズバです(T_T)お腹が少し戻った途端にこれかー…いい加減にして欲しいな。はー…オノン飲みたい。
2013年01月16日
コメント(0)
ここ2~3日、お腹の調子がよくありません。あまり暴飲暴食してるわけでもないと思うんだけど…正露丸が頼みの綱ですorz
2013年01月15日
コメント(4)
新しいモニターに変えて二日目…パソコンを付けたままの状態で放置して一定の時間が経つとモニターの電源が切れるのですが、そこから復活するのにマウスを動かしたらフッと明るくなって復旧します。そのとき「ブンッ」っていう音がしない!ということでスゲーとか思ってますwこれが液晶かー!でも外観がオサレすぎて、電源ボタンがどこだかワカランorzこれ困るな(T_T)そのうち慣れるかな???
2013年01月14日
コメント(0)

なにげにモニター取り替えてみました。去年買った奴…去年の…1月。そう…買ってから一年余り放置しておりましたwちゃんと映らなかったら笑うなーと思ってたけど、とりあえずダイジョブでしたよ。CRTからの交換だったもので、机の上がひろ~い!そしてモニターちょっと字が小さい!あ、もうちょっと近くに置けばいいのか(^^;で、接続してみてキレイなのはもちろん、横に広いので、いっぱい窓開いてても全部見えるし、こりゃ便利!今まで窓をギリギリまで小さくしてなんとか使ってたからなぁ…左上にネトゲ開いて、その横にメモ帳置いておいて、中央にブラウザ開いてニコニコ動画見て、右でツイッターアプリ起動させて、バックでメールソフト開いてるという…全部一緒に見える!!!ヾ(゚∀゚)ノ゙てか、それがいま普通なのか?orzちなみに壁紙は南光太郎です。カコイイ!んで。古いモニターどうしようかね。まだ一応映るからハードオフとかで引き取ってくれるかなぁ…古い本体も2つあるしのう。最近は捨てるのにも金かかるから困ったもんダスよ。
2013年01月13日
コメント(4)
今日は何もない日。何もしたくなかったので、とりあえず掃除と洗濯だけしました。あとネトゲ。そうそう。だいぶ前にぜんぜん倒せなかったダンジョンボスを倒すことが出来たので、そこはラッキー★つか、いつの間にか強くなってたのね私wみたいに、少し精神が持ち直しました。でもやっぱまだ凹んでますがorz
2013年01月12日
コメント(0)
また失敗した…orzもうヘコむのもつかれたよ。あーハイハイどうせ私が悪いよ。注意散漫でした。すいませんでした。もう何もしたくねー。これ以上、失敗したくねー。もっと大きな失敗したら立ち直れんな。だから動きたくねー。ずっとネットしてようかな。
2013年01月11日
コメント(3)
車のガソリン入れに行ったら、あと2リットルでガス欠だった。あぶないあぶない。
2013年01月10日
コメント(0)
インスタントラーメン食った後に、みかん2個食べたらお腹が下りましたprzなにこれ?食い合せ悪いのかな?もしかして、これも厄だったりして…
2013年01月09日
コメント(0)
車のガソリンメーターが点滅してしまいました。ちょっと遠くへでかけている最中です…帰りまで持つか?!って、まぁ持ったんですけどね。でもドキドキですwガソリンカードのポイントの関係で、次の給油は明後日と決めてます。明日は特に出かける用事がないので明後日、でかけるときにGSに寄ればオッケー!うん…明日何もないよなぁ…なにも無いよね…最近自分が信用出来ないので、ちょっとビクビクしてますがorz
2013年01月08日
コメント(0)
今日は朝から約3時間ごとに不幸が降り注いできました。なんでこう立て続けに…ってくらい。具体的に書くと長いしバレたくないこともあるので書きませんが、なかなかうまく行かないもんだなぁとorz先日の車の一件で、厄が落ちたかと思ったけどぜんぜんですなw実はこれが序章だったりして…
2013年01月07日
コメント(0)
車のディーラーに、ぶつけたところを見てもらいました。見積り→軽く10万超えorzフレーム逝ってたらもうちょいオーバー(T_T)まぁ人はねて死なせてしまったらこんなんじゃ済まないので、相手が雪山でよかったという?でも去年は大きい買い物いろいろしちゃったので正直痛いです。もう少し運転するときの気持ちを自粛しよう…
2013年01月06日
コメント(0)

今回買った切り餅は、トースターで焼いてもいまいち膨らまないので、いっそ電子レンジでやってみようかな?と。皿に4つ餅を並べて膨らむまで温めます。最初に2個、膨らみ始めました。一旦皿の向きを変えて、再び暖めると3つめも膨らみます。おおう、けっこう膨らむなwしかしなかなか最後の4つめが膨らまず…頑張って時間かけたらパンみたいになりましたorzというか正体不明?美味しかったけどね。皿洗うの大変だったけどw
2013年01月05日
コメント(0)
![]()
タイトルに興味を持って図書館で借りてきました。ちょっとエグい感想になるかもしれないので、苦手な方はご遠慮ください。若い人はもう知らない事件になったのかな?かの有名な宮崎勤事件です。あれは加害者は精神分裂だの多重人格だの言われて、家庭環境も手伝ってネズミ人間が出たとか幻覚も見えたりして、要は頭イっちゃった人間のやったことでした。死刑だけど。というような事件でした。この本では、実はそんなこと全く無くて、本人はものすごく計算してて頭おかしいふりも多重人格も全部演技なんじゃないのか?精神分裂に思わせるためのシナリオがあって、それにそって上手く演じてるだけなんじゃないのか?ということを検証した内容になってます。しかし著者の人は精神科医でも心理学者でもなく単なるジャーナリストなので、かなり主観が入ってます。検証も…ちょっと無理やりなんでない?という内容もあるし、なんぼ頭よくてもこれはやっぱおかしいでしょ。と思う部分もありました。まぁ宮崎事件をそこそこ知ってる人なら別視点で見ているこの本も、ちょっとは面白いと思います。しかし!ソレ以上にこの本のすごいところは、さすがジャーナリストってところで、警察関係の人から入手したであろう、数枚の写真や現場のイラストメモなどが掲載されてることである。つか、これ載っけちゃっていいの?!だって被害者の女の子の寝顔の写真(撮影:宮崎勤)も載ってるよ?いや寝顔って言ってるけど、本当はどうなんだろうねぇ…gkbrあと、別の被害者が雑木林で発見された時の様子をイラストにしたものとか。けっこう生々しいです。夜中に一人で読むんじゃなかった…めちゃ怖ええ!あとはどうやって殺害したかをマネキン人形を使って実況見分…してる最中の写真とか。被害者はマネキンですが、加害者は本人が演じております。これも公にしていいの?!非公開じゃないの、こういうのって?調べました。「実況見分調書」は申請すれば見ることもコピーすることもできるそうです。取り調べの透明化ってやつですね。でも正直、被害者の関係者が見ると吐きそうになる写真です。赤の他人の私でもおぞましいと思うんだもん。これがジャーナリズムなんだろうか…写真はほんの数枚ではありますが、けっこう衝撃的でした。本の内容よりこっちのほうが凄かった…まだ宮崎勤が死刑になる前の本なので、もしかしたらもう絶版かもしれません。それでいいよもう。宮崎勤事件 ★ 一橋文哉:楽オク中古品価格:180円(税込、送料別)
2013年01月04日
コメント(0)
夕方ちょっと出かけてから、何か不運が取り付きました。しかも三連発。一発目!車で出かけていて、もう少しで帰宅~ってところで、目測を誤り路肩の雪山に乗り上げまして…ゴスッ!と鈍い音がしたので、車から降りて見てみたら…バンパーの下がめっきょり凹んでいました。私の心も凹みましたorzとりあえず明日ディーラーに電話しよう。明日やってるのかな?二発目!帰宅して、晩飯にカレーそばでも食おうと、生そばを茹でようとしたら…何故かそばの袋の口が開いていて袋のおしりを掴んで持ち上げたので、そばがすべて床に降り注ぎ。ええ、周囲は粉だらけです。軽く絶望感を味わいました。カレーそばの味わいは良かったですが、素直に喜べないところがミソorz三発目!ここ最近、調子の良くない温水洗浄便座(いわゆるウォシュレット)ですが…用を足してズボンを上げたとき、ものの見事に誤作動起こして私の腰をビショビショにしやがりました。風呂はいろうと思ったから別にいいけどね。あー床は濡れたか。これ出かける前とかだったら最悪だろうな。そういう点では、このときでよかったのかも?とか、前向きに考えないとやってらんねーよ何この呪い!誰?誰かけたのこの呪い?ぜったい自分に帰ってくるよ?!それでもいいの?なんなのまだ三が日だってーのにおみくじ大凶みたいな状態。おみくじまだ引いてませんけど?今引いたらぜったい大凶でますよ~って予言?あーもー年のはじめにこういうのあると、もうヤル気なくすなー。いいよもう今年はこんな運命で!厄年だってもうガッツリ過ぎ去って銀河の果てまで行っちゃってるんだけどねー。(杉田智和風に)厄…厄落としと考えればいいのか???
2013年01月03日
コメント(0)
おせちに飽きたらカレーもね!てなわけじゃないけど、今夜はカレーでした。だって作りおきできるんだもん…正月は動きたくね~!
2013年01月02日
コメント(0)

昨夜は本家に泊まって、親戚一同どんちゃん騒ぎでした。なんか常に何か食べててこりゃあ太るな…とwそんな感じですが(どんな感じだよ)、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m今年はへび年。蛇といえば、スネーク。スネークといえばメタルギアソリッドです。自分的にはスネークはまだ眼帯無しのイメージです。そうそう、録画しておいた年越し2355のおみくじは大吉でしたw画像が荒い?ええ、まだアナログテレビですが何か?「潔く」ですか…優柔不断な自分には難しい課題です。新年早々ムチャぶりorz
2013年01月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


