全31件 (31件中 1-31件目)
1
ラーメン屋の「さんぱち」に行きました。さんぱちも久しぶり…そしたらここも箸がプラスチックになってましたよ!うへ~…時代はエコなんですね。で、メニューにミニカレーなるものがあったので食べてみました。ラーメン屋なのにカレーも美味いじゃないか!ちょっとだけ株が上がったさんぱちでした。お土産のラーメンパイの話はまた後日…
2009年01月31日
コメント(0)
約一年ぶりに内科に行きました。久しぶりすぎて初診扱いになってしまいました。問診表、体温測定、尿検査…どこが悪くて病院に来たかだって?どこも悪くないけど薬が切れたんだい!あーもう面倒くさい!!!素人か!!!自慢じゃないが、この病院の診察科目13のうち9つを制覇した女だぞー!…制覇ってorzなにやら3ヶ月来なかったら初診扱いになるそうです。3ヶ月?普通そんなに病院に行かねーよ!…と思ったけど、昔は毎月通っていたのでした(´・ω・`)元気になったのな、自分…でも薬をちょっと変えたので、また来月行くことになりました。でもって、また剣龍氏に会ったりしてw来月PSP返すか?
2009年01月30日
コメント(0)
私は仕事の時には眼鏡を着用します。だってどこにペン入れてるかわからなくなるから…w先日の仕事のときに久しぶりに眼鏡をしましたが、やっぱよく見えますね!でも相変わらず眼鏡したまま歩くとフラフラします。手元がよく見えるのはいいけど、机から立つときははずさないとダメという…なんとも面倒くさい状態。慣れ…なのかなぁ???
2009年01月29日
コメント(0)
たぶん、かなり喉風邪やられてます。咳がひどくて喘息もついでに出そうです。出なくていいんだけど…いま必死に喉スプレーを乱用してますwまぁでも発作防止のためにも近々フルタイドエアーもらってきます。テオドールも最後のシートになったしね。
2009年01月28日
コメント(2)
仕事の帰りに松屋に行きました。そしたら割り箸がプラスチック箸になってましたよ!エコだ…また一段と松屋が好きになりました。今日の牛めしはちょっとしょっぱかったけどw
2009年01月27日
コメント(0)
ハイハ~イ、今夜が峠…じゃなく山です。死んでたまるか。ユンケルは消耗しきった明日に使いますよ。
2009年01月26日
コメント(2)
朝起きたら痛いくらい喉が腫れてました。中村あゆみ(古い)も真っ青なくらいのハスキーボイスwこれはこれで面白いんだけど、いかんせん痛いのはダメです。仕事に集中できないから。喉スプレーとのど飴を駆使してナントカ治しましたよ。やれやれ。
2009年01月25日
コメント(0)
忙しいくせに、夕べは4時に寝てしまいましたorzおかげで今日の昼間は無駄にバタバタしちゃいました。ふ~危なかった…下描きにOKももらったのでウンケル飲んで今夜は頑張るぜ!!!
2009年01月24日
コメント(0)
暖かいです、今日。小樽で11度だとか?1月にこの気温は観測史上初らしいです。うひゃー。まぁ引きこもりの自由業にはあまり関係ない話ですがw仕事が忙しいと、こういうツマランことしか書けないです。スイマセン。あ、いや別に普段が面白いってわけでもなく…あーうーん…体調悪いときの仕事ってキツイ。
2009年01月23日
コメント(0)
今日、車で出かけたらおもいっきりそろばん道路でしたorz((((;゚Д゚)))◎))))ガタガタガタガタ…ハ~ン~ド~ル~が~ぶ~れ~る~~~!そんな感じで往復小一時間。さすがに疲れましたトヨ。早々にダウンしたいけど仕事あるし。ついでに腹も壊れててヘボヘボです。
2009年01月22日
コメント(0)
なんかネット回線が急に遅くなってます。ネトゲ開いてるときより遅いってどういうこと?!ウイルスじゃないしプロバイダで事故って報告もないし…もしかして雪のせい?(よくワカランけど)
2009年01月21日
コメント(0)
久々に仕事が来ました。詳しい内容をPCメールしますと言われたけど、なかなか来ない。もしや?と思い、プロバイダの迷惑メールフォルダを覗いたら…あった。て、スパム扱いですか(笑)まぁメールの内容が×××とか○△とかいう単語がバンバン出てきてるので、スパムと見られても仕方ないっつーことでw私の仕事はスパムか!!!orz
2009年01月20日
コメント(0)
ウチの家電話は本体に電話番号を登録しておくことができる機種です。受話器を上げると自動的にモニターに電話帳が表示されるのですが…今日は何故、出ない?いろいろいじってたら、どうやらデータが全部吹っ飛んだ模様orz原因は停電か?いや、それならPCも落ちてるはず…じゃあ何がー?!(ワカリマセン)ともかく泣きながらピコピコ入力しましたよ。しかも漢字変換が一文字づつだし、文字入力はファミコンのごとく50音並びからカーソル移動して…って、めんどくさいわ!!!仕事でも使うから頑張りましたけどね。一応、ぜんぶ入れ終わってから「こんなに少なかったっけ?」とw誰か抜けてる気がするけど、ほとんど携帯に入ってるのでたぶん大丈夫です。携帯のもバックアップ取っておくかー。
2009年01月19日
コメント(0)
部屋を閉め切ってパソコン2台つけてたら、やっぱり暑いです!アイス食いながらPC作業してますが…冬なのに!(笑)コア2だったらこんなに放熱しないのかねぇ?
2009年01月18日
コメント(2)
7/11行ったら私の前のお客さんがナナコカードで買い物してて、店員さんにポイントの有効期限がどうのと話をしていました。ナナコと言えば、私の中ではいろいろ忌まわしい記憶のあるカード…いや、持ってるんですけどねwで、私もポイントのこと聞いてみましたよ。 ↓今年の3月末で約260ポイン(=260円分)消失予定( ̄□ ̄;)!ちょ…!うわ、調べてよかった!!!100円で1ポインの260ですよ?!(ボーナスポイントで貯めた方が多いけど)聞いてよかった…ポイントから、実際に現金として使用できる電子マネーに交換するのには300ポイン溜めると効率的とのこと。頑張って3月までに300ポインにしますよ!
2009年01月17日
コメント(0)
みよしのでセットを食べてきました。ちょっと食べ過ぎてダウン…でもにんにくのにおいがします…もしかして嗅覚復活?!と思ったけど、それ以外のにおいはしないので、やっぱダメかとorz刺激臭には反応するのね。まぁわりと好きな匂いなのでOKです♪
2009年01月16日
コメント(0)
大きな声を出すと・・・歯がビリビリ響くのは・・・中が空洞だからでしょうか???なんか怖くて歯医者行けません。つか、歯石取りにおいでよ~と言われてから2年くらい経ってますorzヤバいかな…?
2009年01月15日
コメント(0)
マウスの左右のボタンの間にあるコロコロですが…最近いじりすぎなのか、つるつるすべるようになりました。スクロールするときやりづらい!それとも指紋が減ったのか?!そういえば予備のマウスを買ってあったのを思い出しました。もうちょっとねばって使いますけどね。
2009年01月14日
コメント(0)
用事があって徒歩で外出しようとしたところ、「アレ」が「こう」なってて…で、帰りに「アレ」が「こう」なって「こんなこと」になって小一時間動いて疲れたところに「アレ」が「こう」なっちゃって、でゴミ箱の裏をのぞいたら埃だらけの「アレ」が見つかって…今日はめたくそでした。何がなんだかわからない?説明する気力も無いほど今日はイロイロあってもうダメーってことで勘弁してくださいorz
2009年01月13日
コメント(0)
内地から友達のえりか嬢が帰ってくるというので、関係者?がウチに集結しました。大人6人、幼児3人…みんなでワイワイ楽しかったけど…狭いなー!!!密度的には居酒屋の個室くらい?スマン、あれでも片付けたんだけど…orz飯もカウンターで交代制だったから落ち着かんかったろ?小さい生き物がもう少し大きくなったらテーブル出して鍋でもしようや。あと、ウチがえらい遠くてすまなんだ。みんな長距離をありがとう。これにこりずにまた来てくだされw
2009年01月12日
コメント(4)

昨日、ふとNHKを見てたら子供番組のキャラクターが勢ぞろいしてました。わんわん、じゃじゃ丸、ピッコロ、はに丸…ドーモくんは悪役ですか?(笑)そしてガチャピン、ムック…って、おーーーい!他局だよー!!!いいのかー?!ナントカの50周年だとかで昔の歌のお兄さんも出てました。って、田中星児ーーー!顔はすっかりオッサンでしたが、声はそのまま…化け物や…(←ほめてる)ノッポさんやゴン太くんも出てました。ひゃー懐かしい!つかせのりこさんが居ないのが残念ですが…そして昔の「みんなのうた」?のVTRも流れました。その中に「ちょんまげマーチ」という歌を歌う妙なテンションのお兄さんが…って、これが水木一郎~~~???こ…声がぜんぜん違う!!!でも叫ぶところは同じでした。あぁ…見間違いじゃなく本当に本人だ…ドキドキ。しかしこの番組で一番驚いたところ。タップくん!!!うひゃ~~~まだこの人形あったのかー!!!物持ちいいな~wちょっと嬉しかったです。また元気なタップくんが見れるなんて…なんだかんだ最後まで見てしまいました。ラストの村下孝蔵の曲にウルっと来ました。
2009年01月11日
コメント(2)

いわちーさんからナボナをいただきました。おおっ、これが噂に名高いナボナ!!!内地じゃ当たり前かもしれませんが、北海道民は「何それ?」なのですよ。私が初めて知ったのはキン肉マンの単行本です。王さんが”ナボナ”というものを持って登場してました。それが妙に美味しそうに描かれていて(絵が上手という意味ではないw)前々から気にはなっていたのですが…しかし今まで散々東京に行ってた割にはスッカリ忘れてましたけどねorzお味は・・・美味しい~♪中身は普通のブッセですが、スポンジがえらいふわふわです。期間限定の味・リンゴとコーヒークリームが入ってるのが味噌ですねwいわちーさん、ありがとう!!!次回はノースサファリだねw屋外施設なので天気のいい日をチョイスして来て下さい♪
2009年01月10日
コメント(2)
ちょっと用事があって、とある無料オンラインストレージを利用しました。でも5分経ってもファイルのURLが届かない…1時間待つ…2時間…って、眠いわ!もう待ってられるか!!!結局ゆうべは待ちきれなくて寝てしまい、今朝メールソフトを立ち上げてみると・・・まだ来てやがりません。おかしーなあ?他のメールはちゃんと来てるのに…今日は出かける用事があったので、帰宅してから再びそのサイトに行ってみたらメンテ中orzだから届かなかったのかなぁ???何なんだよ、もう~!ちょっと急いでたので、結局別のところでファイル転送しました。あーめんどくさかった。
2009年01月09日
コメント(0)
録画して見ました。以下感想。1、えー…主水、そういう扱い?なんでヒガシの方がトリなの?おかしいじゃん!とか思ったら、どうやら前作2007でそういう役回りだそうで…そ…そうなのか。すっかりじゃにーずドラマになってしまったというorz2、今時、背景をブルーバックで合成する絵ってどうよ?(男女が海をバックに会話するシーン。誰だっけ…)これで2009とか言われてもなぁ…もっと上手いCGの使い方あるでしょ。つか、海のシーンくらいロケして来い!3、いきなり登場人物多すぎる!これも2007見てる人からすると理解できるんだろうけど、私みたいに2009しか見てない人はどうすか?基本的に2007を見ないと面白さ半減ですよーてのがキツイです。2年も置いてるんだから、少しキャラの説明を………してるのかorzう~んう~ん…なんかキャラの特徴が掴めなかったんだよなぁ。4、やっぱりBGMはカッコイイヽ(゚∀゚)ノちょっとだけ泣けてきましたよ…主水…主水カッコイイよ!て、これくらいかな?キャラに関しては見てるうちに感情移入できそうですが、そんだけジャニ臭がしてると見る気が起きません。HDDも足りないし。あと、2番目のガッカリがけっこう痛かったです。幻滅。よその人の感想を読むと超ダメって人もいるけど、2007見てた人はのきなみ評価が高いです。「前作よりいい!」って、前作どんだけダメだったんだorzでもそんなガッカリ作品でも今回もみんな見たんだねぇ…よかったね、良くなっててw私は知らんけど。
2009年01月08日
コメント(5)
また、かかとの皮を剥きました。血が出ました。歩くと痛いです。うまく体重をかけることが出来ません。学習しないなぁ、自分orz
2009年01月07日
コメント(3)
テレビでホテルニュージャパン火災事件の再現ドラマをやってました。番組的には「学べる!!ニュースショー!」という過去の事件から自分の身を守る方法を学ぶ・というものでしたが。で、再現ドラマなので火事の映像・煙もくもくの場面が多いのです。たぶんCGも使われてると思うのですが。とはいえ、演じてる人は煙吸ってゲヘゲヘゴホゴホ…息苦しそう…もうダメかも~な感じ。喘息持ちの私は妙に彼らと同調してしまい、なんかリアルに息苦しくなり…落ち着け自分ー!ここは自宅でアレはテレビだー!そういえば前に沈没しかかってる潜水艦の映画(タイトル忘れた)を見たとき、同じように息苦しい気分になり…じゃあ見なきゃいいのにねえw
2009年01月06日
コメント(0)
前髪を切りました。ちょっと切りすぎたかもしれません。でもしばらく人に会う用事が無いからいいや~wって、こんなんでいいのか?!
2009年01月05日
コメント(0)
そういや初夢ですが…いつ見るのが初夢?二日の夜に見るのが一般的らしいですが、元旦の夜でもOKらしく、トータル的に1~3日の夜に見るのが初夢と言っていらしいです。アバウトですね~wということで、その間に見た夢と言うと…1日…自宅でTVゲームをやってる夢。2日…不良品を買ってしまい、レシートを捨ててないから返品できる♪と喜ぶ夢。3日(今日)…男友達に家族を紹介された夢。1、2日の夢はえらい庶民くさいですなw特に2日。商品は良く見て買え!つか、めでたさゼロw今日のは微妙にロマンスかと思いきや、彼の性格からすると特に意味もなく紹介したんじゃないかと?そのあと普通に会話してたし…で、わりとすぐ目が覚めました。なんなんだ?富士山も鷹もなすびも出てきませんでした。まぁ今までも出てきてませんけどね。出てくる可能性があるとしたら、ブラックホーク(戦闘用ヘリ)かホンダのバイクくらいでしょうかね?w
2009年01月04日
コメント(0)
年賀状出してきました。遅れてスイマセンでした。あ、ちゃんと足りない分は補充しましたよ。カイちゃん、ありがとねー♪そんな年賀状ですが…ウチに来た中で何枚かサイズが小さいのがありました。それだけじゃ見てもわかりませんが、重ねたら一目瞭然。一回り小さいです。よく見たら郵便番号の枠線の太さも違う…まさか、偽年賀状( ̄□ ̄;)!?なわけないか。共通するのは、・道外からの投函・写真(絹目)屋さんでの印刷(たぶん)私も昔、よく写真屋さんに年賀状を注文してました。ネガ持っていって「これで焼いてください」みたいな。ああいうのって写真屋さんが年賀状を用意してくれてるんですよね、たしか。そういう理由かな?だから何?と言われると困るんですが(^^;小さくてもちゃんとくじが付いてるのでOKです。(そこ?)
2009年01月03日
コメント(0)
今日は一日中、年賀状作ってました。途中でインクが切れたり年賀状が足りなくなったりデータがどっか行ったりorz(相変わらずw)明日には投函できるかと…スイマセンスイマセンm(_ _)m
2009年01月02日
コメント(2)
夕べの午後12時間際、そろそろ年越しそばでも食べようかね…というところでハプニング発生!!!手が放せない状態になりまして…そばを食べたのは年を越えてからでしたorzこれってどうなのよ?!なにか釈然としない2009年の幕開けでありました。そんなわけで、今年もよろしくお願いしますm(_ _)mそしてブログを書くたびに「お願いs増す」や「尾根がします」とか打ち間違える状態…ちーとも上手くなりません、タイピングorz
2009年01月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1