全24件 (24件中 1-24件目)
1
明日から11月だっていうのに、首都圏は24度とかだよ!なんなんだ!半袖だよ!でもバイク乗ると空気が冷たいんだよな…やっぱ秋なんだなw
2019年10月31日
コメント(0)
今日は一日マンガを描いておりました。某所に使用するため。なにも用事がないって平和~♪やりたいことができるのはイイことですねw11月に入ったら、相変わらず土日が潰れる用事とかあるんだけども。あと新規で病院いかないとだし。今のうち、ゆっくりしよう~wて、明日で今月終わりじゃん!!!艦これマンスリー何もしてねえええ!!!
2019年10月30日
コメント(0)
バイクに乗るとき、前髪をとめるピンがあったのですが、どうも家の中で失くした模様。先日、モーターショーに行くとき前髪そのままで行ったら、やっぱり少しうざかったので別のピンを探さねば~とか思ったら、出てきました。ホント「探すのをやめたとき みつかることもよくある話で」だね!前髪はないと困るけど、バイクのときには視界に影響があるので処理するのは大事!
2019年10月29日
コメント(0)
今朝なんか思い立って行ってきてしまいました。だって外晴れてるし…久しぶりの東京~ビッグサイト~うーん…道順忘れた!ということで、ナビ起動。 ↓デフォルトで道に迷うwナビの言うことを素直に聞かないからこうなる…そういえば平日に行くのは初めてかも?!会場に一番近い駐輪場、空いてるかな~? ↓そもそもやってなかった!なんで???平日は使わないの?じゃあ前回使った場所… ↓なんか違うイベントに使われてる!通りすがりに見たちょっと遠い駐輪場に行きました。料金一回300円。前回500円だった気がするので安くなったのはいいけど…入り口まで遠いよ。なんかモーターショーに行く前にいろいろ波乱すぎw今回は四輪も二輪も外国勢が弱いので、さらっと見て帰る所存。遅くならないうちに帰りたかったし。 ↓二輪Pから会場まで歩く=疲れたグッズを買いに並ぶ=疲れたKawasakiブース見て満足するけど人多い=疲れたもう帰りたくなりました。平日のほうが空いてると思ったけど、あんまし変わらない?でもせっかくなのでもう少し見ていく。途中、小学生の集団を見かける。社会科見学とか?!名札してたから完全に学校行事だよね?いいなぁ…内地の学校はモーターショーを見学できるのかぁ…ウチら雪まつりとか見学できなかったよ?今回、ビッグサイトと晴海の2箇所にまたがって開催されてます。私が見たいものはビッグサイトに多いので、こっちに絞りました。2箇所行く(体力と)時間の余裕がない。他にも遊歩道上の展示で無料で楽しめるコーナーなど。小型モビリティの体験もありましたが、夕方に行っても90分待ち。日が暮れるわwつーことで、普通にバイク見て。適当に車見て。フードコーナー見て。帰ります。(食べないんかーい)帰りのルートをナビで検索。とりあえず渋谷まで出ればあとは大丈夫なので、豊洲を通る道で案内スタート! ↓行きはナビを無視してひどい目に会ったので、帰りはちゃんとナビの言うこと聞いて…と思ったら、走り出してからルート変えやがってレインボーブリッジに誘導される。(※方向がぜんぜん違う)そっち寒いからイヤなのにいいいい!!!かと言って、そこから豊洲に戻るルートを知らないので、そのままGO!なんとか帰宅できました。疲れた…まぁ予想してたけど。ちょっとこれ練習(?)しなきゃダメだな。今回もいろいろなバイクにまたがれて楽しかったです。大型いいな~(´-`).。oOあとカブ。ロータリークラッチ面白いw左手レバーが無いのが落ち着かないけど(^^;できたらもっとコンセプトカーとか見たい。体力あったら体験もしたかったかな?でもビッグサイトに着いた時点でけっこう疲れてたので、体験するなら前日入りしないとダメかもwはー久しぶりに趣味全開!楽しかった♪
2019年10月28日
コメント(0)
ちょっとキーボードの変なところを押したら、PCの電源が落ちてしまいました!なに?壊れた???と、よくよく調べてみると…単なるスリープ。つか、キーボードでできるんだ…いま知ったw前のPCにはスリープボタンがついてたので知ってたけど、今回のにはついてないのか~と思ってたら、ボタンじゃなくてキーとして存在してましたわwややこしい!!!
2019年10月27日
コメント(0)
昨日は仕事の付き合いで飲みに行ってきました。飲んでないけど。やっぱ気が進まない飲み会はお断りすればよかった…無駄に疲れたorz実は来月もあるけど、そっちはもう断ろう。やっぱ酒は気の合う人と飲みたいよねぇ(^^;外では飲まないけどw
2019年10月26日
コメント(0)
今日って木曜だったのか。てっきり金曜だと思ってた。いいのか悪いのか。
2019年10月24日
コメント(0)
ママン氏から譲ってもらったタブレット…今、アマプラ専用機となっていますが。すぐ電池切れます(^^;まぁ古いしなぁ…でも充電したらすぐ100%になる。なんなんだwww
2019年10月23日
コメント(0)
朝起きたら病院の予約時間すぎてました。うああ…いやまぁ薬はまだあるから大丈夫といえば大丈夫なんだが…次いくとき予約ナシで、そうすると時間かかりそう(;´д`)自業自得ですが…
2019年10月22日
コメント(0)
雨ふってますわー。明日は祝日だけど病院です。バイクで行きたかったけど、これだと車かなー…
2019年10月21日
コメント(0)
老眼鏡を首からぶら下げておくネックレス(自作)の紐が切れました。なんか不吉?!まぁ百均で買った合皮ぽい紐だったし。ネックレスがないと不便なので、前回作ったあまりの紐でまたネックレスを作りました。今回ちょっと短い…
2019年10月20日
コメント(0)
1円切手を買ってきました。帰宅して、そういや絵柄のこのオッサン誰やねん?と思って、教えて!Google先生~してみたら「前島密(まえじまひそか)」と判明。名前だけは聞いたことある。郵便制度の創設者のひとりで、「郵便制度の父」よ呼ばれるそうです。(Wikipediaより)なるほど、最初だから1円なのか。で。ヒソカ…なんかの漫画にそんなキャラがいた気がする。中二っぽい名前~wwwとか思って、なんでこんな名前なんだろう? ↓略歴を見る。幼名は普通だった。その後、改名して改名して…その名前。いやいや戸籍とかどうなってんの?そんなにコロコロ変えて~…いや、昔なら幼名とかアリか。でも明治の人でしょ? ↓生まれは天保6年。天保…江戸時代?!Wikipediaによると、天保に生まれて、弘化に何かして…安政に何かして…慶応、明治を経て大正に亡くなっている。どんだけの元号を過ごしてるんだ?!何百年生きてるの?と思ったら…天保から明治に至るまで、8つの元号が存在してた。なんじゃそりゃああ~~~!!!そんなにコロコロ変わってたら、ヒソカさんも改元イベントとか感動うすくなるよね!意味わからん!と思ってよく見たら、2年とか5年とかで終わってる元号もあり…もちろん10年以上も続いてる元号もある。いや、しかしそんなに天皇を変えてたのかな~?と思ってたら ↓一人の天皇で2つ3つ元号を使ってた例が少なくない。えー…???そんなんアリ?多いと7つとか、9つとか…なんで??? ↓理由が書いてありました。地震や災害、飢饉、革命などで改元してました。はぁ…そうですか( ゚д゚)まぁ平安時代なんか治水も満足にできてないし、疫病もあっという間に広がるし…きっとそんな日本を生まれ変わらせていい世の中にしたい!という思いがあったのでしょうか。おかげで2~3年ごとに改元してた時代もありましたわー。そら台風だの地震だの、しょっちゅう来るしね日本は(^^;面白かったのは、「彗星が来たから改元」wwwは?そんなことで?と思いましたが、当時、天文学は陰陽師の仕事で、占い…ではないけど、星の動きは時には不吉なものとされていましたから。皆既日食によるアマテラスの天岩戸とかいい例ですね。陰陽師は占いもするけど、地形を見たり天気を観たり…その影響力は宮中にも影響を与えたといいます。陰陽師、雲の流れを読む「明日は雨です(キリッ」 ↓宮中「本当に降った、すげー!」みたいな?少し知識があればわかるんですけどね。んで、宮中「夜空に見える普通ではない光が地上に降ってくるぞ!」陰陽師「何かの祟りかもしれませんな」てなことで、そんな祟られてる日本からおさらば!レッツ改元!とかなったのかな?さて、そんな元号ですが…実は南北朝時代にも、南朝、北朝、それぞれに元号がありました。そらそうよね、それぞれが「オレが本流!」とか思ってるんだもん。いやもうややこしい!そんじゃあ、いつから天皇ひとりにつき元号ひとつに決まったのか。簡単に言うと明治時代。ふーん…ハイ、元号の話終了!と思ったら、もうちょっと山場がありました。明治維新ってありましたね。いろいろ日本が変わっていったやつ。(ざっくり言いすぎ)そのとき決めた元号制度ですが、明治、大正、昭和まで使っていましたが、戦後つくられた日本国憲法や新しい皇室典範には元号について触れていません。ということは、明治に決めたアレももう無効?!ということで、実は昭和の後半になって「昭和終わったら、もう元号使うのやめようか~そんなの使ってるの世界で日本だけだしwww」みたいな話が政府(某どっかの党)で上がったそうです。マジか…_人人人人人人人人人_> 平成誕生の危機 < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄そんなとき、昭和51年の世論調査で元号を使ってる人が8割いたそうで、そんなに浸透してるんなら、やっぱ続けようよ!てことで、昭和54年に、明治のアレと同じような天皇一代につき一元号とする「一世一元」の法律できましたとさ!平成よかったねwやっぱ元号ないと時代の切り替えというか…ねぇ?まぁ書類書くときややこしいけどさ(^^;つうか、そんな最近まで元号についてゴタゴタしてたの?Σ(゚Д゚)(法律としては最近だろ)…て、最初なんの話をしてたんだっけ。あ、そうそう。ヒソカだヒソカ。改名に関しても、戸籍制度がちゃんと動いたのが明治5年ころ。ヒソカになったのが明治2年なのでギリでセーフ。自由に名前変えられるっていいなぁ…。名乗ったもの勝ちだったのかな?で、なぜヒソカなのか。そこまではWikipediaに乗ってなかった!いやもっと深くネットに潜れば出てくるのかな?でももう元号の話でお腹いっぱいになったので、ここでオシマイにした。我ながら1円切手から、元号、皇室典範、戸籍法に思いが行くと思いませんでした。話が枝道に分かれすぎ!!!
2019年10月18日
コメント(0)
パフェ食いたい。もしくはケーキ。最近ちょっと豪華な甘いものを食べてません。久しぶりに食べたいなぁ…パフェなんか自作するとえらい安く量もたくさん食べれるんだよね。買ってこようかな。
2019年10月17日
コメント(0)
朝おきて寒い。出かける用事があったので、フリースを着て出動。帰宅すると暑い。フリース脱ぐ。午後はバイクで出かける用事が…フリースの上にメッシュジャケット(えらいちぐはぐ…)を着用。これはちょうどよかった?でも帰宅して家に入ると寒い。なんで屋内のほうが寒いんだ。再びフリース!晩飯。今日はなんと鍋でした!鍋なんて久しぶり…しかも海鮮鍋!ヒャッホウ♪心も体も暖か…なんだか忙しい一日でした。これを着ていれば一日バッチリ!というのが無いですね。この時期こういうもんなんだろうか…
2019年10月16日
コメント(0)
なんか自分の体に塩が足りないな~と思うと、ポテチを食べるようにしています。めちゃしょっぱいので助かる!ということで、買い置きしておかないとだ!(さっき食べた)
2019年10月15日
コメント(0)
夜、けっこう寒くなってきました。そろそろ半袖もキツイかな?昼間はまだぜんぜん大丈夫なんですけどね。あと床のフローリングが冷たい…めっちゃ冷え性の自分は、冬はいつもスリッパ着用なんですが、そろそろ履いたほうがいいべか…。別に足が冷えていても普段はちっとも気にならないのですが、たまに明け方足がつって目が覚めるので(迷惑)その防止に少し足の血流を大事にしています。低血圧なので大変orzそろそろ秋かなぁ…と思います。バイク乗ってても日陰が寒いとかね。でも昼間はアホみたいに暑いので、着るものがめちゃ困る!!!
2019年10月14日
コメント(0)
生きてます。普通にwさすが高台や…風はすごかったけどバイクも無事だし、雨も普通に多いだけ。なんの被害もあります。坂を下ったところは…まだ見てないけど(^^;でも今日は天気も良かったし、このへんはちゃんと水ひいたかなぁ…明日、坂の下に用事があるので、ちょっと見に行ってみようかな?ぜんぜん普通な気もするけど。
2019年10月13日
コメント(0)
来てます…停電したら困るので、今のうちに更新~雨がすごいようですが、ウチは高台なので大丈夫!むしろウチが沈んだら周囲の市町村が壊滅状態ですが…とりあえず風で硬いものが飛んできてバイクに当たったり、窓ガラスが割れたりとか、そっちのほうが心配ですがなwそのためにシャッターがあるんだなぁ…(←ウチには無い)
2019年10月12日
コメント(0)
昨夜はまた寝落ちしてしまいました。なんかもうダメだな…横になるの禁止!!!
2019年10月09日
コメント(0)
バイクのバッテリーの充電しました。でも明日から雨~まぁこういうのは思い立ったが吉日なので、やれる日にやらな!
2019年10月07日
コメント(0)
昨日は朝早くから用事で出かけて、いろいろあってHPはほぼゼロ…もう足が棒です。ということで、今日は体を休める日でした。うーむ…相変わらず謎の青タンが数個…どこでつけたんだろう???まだ少し筋肉痛ですが、明日には治ってほしいなあ。
2019年10月06日
コメント(0)
昨日はあまりにも眠くて巡回しないで寝てしまいました。あのくっそ重いクリスタとつきあってたら疲れも倍になるわwということで、今日ももう眠い。明日、朝早くからお出かけ用事があるので寝ようっと。
2019年10月04日
コメント(0)
今日は腹痛がちょっとしかおきなかった!よかった!って、痛い時点で何かおかしいんだが…でも痛くない日もあるんだし、それが普通だし。もうデフォルトが変ですわーw
2019年10月02日
コメント(0)
消費税が上がったばっかだけど、やっぱりPCを新調することに…だってクリスタ重いんだもん!いちいち「応答してません、閉じますか?」とか聞いてきてビクビクしながらちょすのも精神的にアレだし…もうDELLは買わない( ̄3 ̄)たまたま外れだったのかもしれんが。次はどれにしようか思案中。あと、前のPCもいい加減に処分しないとジャマw
2019年10月01日
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1