全26件 (26件中 1-26件目)
1
今日の首都圏、暖かかったです。でも風がめっさ強い!プラマイゼロ!もうちょっと穏やかだったら窓あけて換気したかった。あと風すごくてバイクカバーが心配だったけど、鍵をつけたのでもう大丈夫bこの安心感…イイねw
2023年02月28日
コメント(0)
確定申告がスマホでできるのでやってみました。つか去年もトライしたんだけど、サーバーが重すぎて断念。直持ち込みしました。で、今年はどうかな~?と…結論から言うと、その点ではぜんぜん余裕でした。何度も読み込んだり戻ったりしたけど落ちない。別ページに飛んでも落ちない。うん、ストレス無く進めました。ただね…やっぱもうちょっと使い勝手がイイといいな~。入力し終わったあとに「数字合わない」って言って先に進めなくて、その入力したすべてが一旦保存できないの辛い。決算書で「違う」言われて、あれ?じゃあ前のページで間違ったかな?と確認しようにも、そのページから「戻る」とすると「入力したものは保存されません」という忠告が…えー…いや、ちょっと確認するだけだから~と言っても、スマホは・戻る→入力した数字はオールリセット・戻らない→数字合わないので先に進めないの二択…、そこ苦戦したー。結局、何度かリセットしながら先に進みました。途中経過が保存できるのも助かるんだけど、上書き保存が出来ないのも不思議…どんどんカッコ書きのデータが増えていく。一応「さっきもDLしたけど再びDLしますか?」って聞いてくるんだけど、だってさっきの修正したんだから新しいデータは保存しときたいやん?素直に上書き保存させてほしかった。あと一番こまったのが、医療費入力。一番最初、作成するときに「マイナポータルと連携しますか?」っていうので、つい「いいえ」で進んでしまい。これ後から「やっぱ連携するわ」って言ってもダメなのね。あらかた入力した後、マイナポータルのほうでも連携設定したけど、途中保存した申告書のデータには反映されませんでした。まぁいいや、まとめて金額だけ書こう、と思ったら「まとめて書くなら後で病院の領収書まとめて税務署に持ってきてね」と言われて青ざめる→そういうトラップは最初に教えてくれ。じゃあ、しょうがないから一件ずつ手入力でデータ入れる?うは、面倒~と思ったら、今度は「入力フォームあるからPCで使って~♪」というので、んじゃあキーボードなら少しは慣れてるし、せっかくだからDLしてみるか~と思ったらエクセルでやんのwエクセル持ってないんだわ。世の中の人みんなOffice持ってると思ったら大間違いやで!ということでPCでの入力を断念。しかしスマホのフリック入力はもっと嫌。気が狂います。ここは仕方がない…スマホで途中まで作ったデータをPCにうつして、PCで続きを作るか~…と思ったらスマホのデータはPCでは開けません!ときました。変換できないんかーーーい。詰み…医療費控除詰んだわ~。まぁぶっちゃけ今年も赤字すぎて医療費控除しようがしまいが変わらないので、今年はここの欄は無視することにしました。来年は連携しよう。総括:サーバー強くなったのありがたいです。やはり繋がらないストレスから開放されたのは大きい。サクサク動く反面、一旦間違えると、入力したデータのリセットと引き換えに戻らなきゃいけない…それはキツイです。最初のうちは、マイナポータルとイータックスの画面といったりきたり何度もマイナンバーカードを読んだり…何回読ませるんだ!と思ったけど、入力したの台無しに比べたらかわいいもんです。せめて最終的に送信するところとで、赤字とかで「ココの数字合わないので送信できません」とか言ってくれれば…それとも、いろんなところとリンクしてるから集計に矛盾があるとデータとして不安定になるとか?ハード的なことはようわからんけど。できれば医療費控除の連携もあとからリンクできるようにしてほしいな。連携も「しない」なら、あとからどういうことになるかとか、いろんな動画作ってくれてるけど、微妙にデメリットを教えてくれないのよね。まぁこういうのって使ってナンボだし、これからユーザーの文句を聞いて来年直してくれたらいいな~と思っています。って、聞いてるんだよね、こういうの???直に言ったほうがいいんだべか!せっかくなので、よかったところもう一つ!数字入力するときピンチアウト(指で拡大)できること。スマホのちっさい画面…ただでさえ何か入力するのがしんどい老眼なので、これは助かりました。ありがとう!
2023年02月27日
コメント(2)
猫をたくさんモフる夢を見ました。幸せ~♪と思ったら、ハライターで起床。そのままトイレと仲良くなりました。天国から地獄…
2023年02月26日
コメント(0)
昨日つかれたので今日はダラダラしてました。
2023年02月25日
コメント(0)
久しぶりにバイクで東京まで行ってきました。ちょいと目的もあって…そいやコロナになってから走ってなかったなーと…おかげで少し道に迷いましたw渋谷とか雰囲気かわって曲がるところ間違えたし!国立競技場も建設中だった看板を目印に右折してたのに、完成したら風景かわって曲がるところ(ry3年…いろいろありすぎwそして、やっぱ15度以下は寒かったですw一応、防寒対策はしていったんですけどねー。足は完璧だったけど、手首から入る風は甘かった!もっと対策しないとだ!次は頑張ろう!帰り、ちょっと雨に降られたけど、久しぶりの遠出ということで、おおむね楽しかったです。
2023年02月24日
コメント(0)
天皇陛下のお誕生日でした。おめでとうございます!で、令和になってから初の一般参賀だったとか?そうだったんかー。少しはコロナ落ち着いてきたんかな…まぁ油断はしないけどね!
2023年02月23日
コメント(0)
猫の日です。何もしてない…お絵かきもしてない。せめて揉みたかった(高望み)
2023年02月22日
コメント(0)
先日、強風でバイクカバーが吹っ飛んで行ってしまいました。まだ一年も使ってなかったのに~~~そのカバー、裾を絞るだけのカバーだったので、下から来る風には弱かったようです。朝起きたら無くなっていました。絞りが甘かったか?!つか注意報出るくらいの強風なら前日から教えてくれ~!仕方ないので、新しいのを購入。今度は腹ベルトもあるし大丈夫だべ!と思ったら今度は絞る機能がない!まぁ腹ベルトだけでも大丈夫かな~とは思ったけど、やっぱ心配なのでダイソーで安いロックを買ってきました。バイクの盗難防止じゃなくて、カバー飛んでいく防止…前のカバーにもそうしておけばよかった。
2023年02月21日
コメント(0)
はいはい、また無臭な季節が来ましたヨット薬のタイミングが悪いので、リンデロンは明日からということで…どうりで紅茶の味が薄いなーと思ったら…
2023年02月20日
コメント(0)
続かないくていいのに、嫌なことって続きますよね。いつ終わるんや、この負の連鎖…いや別に連鎖でもないのか。単独な嫌なことが続いてるだけで、繋がってはいない。ピタゴラ装置みたいに連鎖してるわけでもないので…でも嫌なことは続いてる。なんなん…
2023年02月19日
コメント(0)
は~~~うまく行かねー。紅梅の花植え失敗したー…ええ、ピクミンです。たかがゲーム。されどゲーム。所詮、ゲームなので実生活には支障はありませんが、そんなちょっとしたことでも”上手くいかない”ことがあると凹んでしまうメンタル。それが今のワタシです。よっわ!うん、弱っています。まだ沈んでいます。ゲームのことで更に沈みましたwもちょっとリアルなことで沈んだほうが…いやいや、何事も沈まないのが一番ですね!
2023年02月18日
コメント(0)
いろいろうまく行かなくて凹んでます。なんじゃろね~暖かくなってバイクでどっか行ったら治るかな?その前に確定申告なんだが!!!
2023年02月17日
コメント(0)
久しぶりににSTVラジオを朝から聞いてました。懐かしすぎていろいろ精神がタイムスリップしますwCMとかも懐かしいし。てか、ホントじゅんきさんの声が変わらなさすぎて何???ってなったし。花束ダバダってまだやってたんかーーーいwあと、曲とかも最近の曲はまったくわからんので、ランダムインプットがすごいですね。むかしリクプラとか聞いてたら「懐かしい曲」の枠に演歌とか古い曲があったけど、今その枠に私が学生時代に聞いてた曲とか流れてて、あー自分もうそういう世代になったんやな~となんだか感慨深いものがありました。というか、AMラジオ聞いたのほんっっっとに久しぶりなんだけど!いつもNHKかニコ動なので、ラジオCMがこの上ない懐かしさが…耳が持っていかれますね!これ脳作業のときはやっぱムリだわー。今日は作画だけだったので音アリでも大丈夫でしたが。うん、時々聞こう。道路交通情報とかも懐かしいです。何もかもがみな(ry
2023年02月16日
コメント(0)
亡父の誕生日でした。生きてたら何歳になるべかね。
2023年02月15日
コメント(0)
ツイッターのTLが何やらチョコチョコ騒がしいなーと思ったら、今日はバンアレン帯の日でしたか。すっかり忘れてました。つか、学生時代は期末テスト…大人になると確定申告、と、チョコレートなんか気にできる時期じゃないんですよね、いつも。なんじゃろなー…忙しいんじゃあああ!!!
2023年02月14日
コメント(0)
火曜日にメンテだというのに大事なウイークリーが…つらみー…いやいや頑張る!
2023年02月13日
コメント(0)
最近、夜がめっさ眠いです。いや、それでいいんだ!迷うな!寝ろ!そしたら仕事すすまんのよねー…昼にうごけないってなんなんじゃろな。
2023年02月12日
コメント(0)
自分の思いがなかなか伝わならないけど、立場や境遇が違うので、そら伝わらんわなーと思う…が、やっぱりう~~~~~ん…ってところで、もう放っておこうかなーと思うけど、そうもイカンかったり。どこまで踏み込んで良いのかわからん。やっぱ他人の考えることは芯まではわからんねw
2023年02月11日
コメント(0)
いや~色々キツイ日でした。
2023年02月10日
コメント(0)
関東では「明日10日が大雪で!!!」みたいなニュースが目白押しですが。ハイ、こちらの大雪は積雪1センチとかですwww道民からの北から目線では「ハア?」って感じでしょうね。笑っていいです。でもね、内地の人はやっぱ雪で慣れてないので、迂闊にでかけるとスリップした車に巻き込まれ事故とかもらったりするので、やっぱある意味では危険なのですよ。なので、明日は引きこもり…たいけど、出かける用事あるんだったんだー。雪降る前にダッシュで用事を済ませるか?!あと、もしかすると、ちょっと遠くに行く羽目になるので、そのときは電車かなぁ…バイクは寒いし、車もスタッドレスじゃないので危険。ぶっちゃけ、靴もこっちで買ってしまってるので、雪道にはむいてないです。マンホールとか平気で滑りそう…日中は人が歩いたり車が往来してると、そんなに積もらないと思いますが、どっちかってーと滑るほうが怖いですね。さて、どうなるやら…
2023年02月09日
コメント(0)
昨日、耳鼻科までバイクで行きました。気温はそこそこ高かったものの、風がやっぱり冷たい!ジャケットやグローブの隙間から風が入り込んでカラダが冷える…寒い!下半身はワークマンの防寒ズボンだったが、丈が短くて足首が寒い!メンズのMサイズだったのに短いとかよ~今度はL買うわ。そんなわけで、ガッツリ防寒だったら楽しかったかも。天気は超よかったしwよし次に期待だ!
2023年02月08日
コメント(0)
ここ数日、疲れすぎてブログをサボってました。ねむー。
2023年02月07日
コメント(0)
ピクミンイベじゃないのに歩きました。膝から下が痛すぎる…明日は筋肉痛になるべか…
2023年02月04日
コメント(0)
全部終わってませんが、とりあえず一区切りはついたかな?明日から領収書のまとめとかやらんとね…
2023年02月03日
コメント(0)
夏じゃないほうのキンチョー…今日は緊張する一日でした。明日はもっとするけどなwww
2023年02月02日
コメント(0)
2月は逃げるのでダッシュで追いかけます。
2023年02月01日
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


