愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

冬到来、外でも家の… New! 木昌1777さん

コロの通院 New! クレオパトラ22世さん

酉の市 New! エンスト新さん

帰り道で道草? こたつねこ01さん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

子育て支援の見学と… 7usagiさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2011年06月08日
XML
カテゴリ: その他


私にとっての自信に繋がる

確かに準備したところで、その通りになっていかないが
準備した資料が目の前にあるという事実が、安心を生むのだ

なんだか面倒臭いよねぇ‥
でもね、自分流であることが大切だと思うんだ

度胸がある人は、成り行きでやってしまえば良いわけだけど
全部が全部、度胸がある人ばかりではない

ちっちゃい心臓なのに、成り行きでやれと言われても


無駄でも必要過多でも、自分がそれで安心できるなら
出来るところまで用意しておくことが、自分の為なのだ

どこまで必要なのか分からないのに、こんなに用意してバカみたいと
自分ながら、バカバカしく思うこともあるけれどね
精神的に落ち着くことって、とても大切なことだと思う

そういえば、学生時代は良く予習をしていったものだった
すっかり忘れていたけれど、予習好きな学生だったことを思い出した

んっ? するとその時代の習慣が身についているってこと?
いやいや、そうでなく、きっと安心が欲しかった子供だったんだろう

無意識の内に、安心を手に入れるためのことを
やっていたのではないだろうか


緊張感で張り詰めてしまう自分が、嫌だったように思う

子供の時は、どうしても生き残りを計って生きている
だから学校で生き残っていくための、一つのスタイルだったかもしれない

そう思うと、私っていつも緊張して生きているなぁ‥
でも、私らしく‥ 背伸びをしても何もいい事はないのだから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月08日 11時29分29秒
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: