愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
膝の軟骨は二人に一人はすり減っているという、この情報は、「あしたが変わるトリセツショー」だった。「そんなに軟骨がすり減っている人が居るの?」と、私は思わず叫んでしまった。 それじゃぁ、私は運よく2分の1の確率で、すり減っていないだけなのかなぁ~と思った。私の年齢で(70歳)で膝が痛いと言っている人は、周りに居ることは居る。 でも私は、ぽっちゃり型なので、膝には他の人より重力がかかるから、膝が悪くなってもおかしくはない。そんな私が心掛けているのは、姿勢である。猫背で歩けば、膝にかかる重力も多くなると思うからだ。 この番組では、興味深い事例をあげていた。それは78歳女性の患者さんの話しだった。膝が痛くて病院に行ったところ、「変形性関節症」と言われ、手術を勧められた。 でも彼女はどうしても手術に抵抗があって、他に何か方法がないか?と、医者に聞いたのだ。すると医者から、「水中ウォーキング」を勧められたそうだ。 成る程…水中ウォーキングなら水の浮力で、膝に負担をかけずに歩くことができるから、良い運動になるなぁ。そして78歳の彼女は水中ウォーキングを続けて、膝に痛みがない生活を、手に入れたのである。 この後、番組のスタッフが彼女の家を訪ねている。この話しは17年前の話しで、現在彼女は95歳だ。すると彼女は家からスタスタと歩いて出てきた。 実は78歳の時、彼女は2階に上がるのに、階段に手を着いて上がっていたのだ。でも95歳の現在、彼女は手すりを持って、さっそうと2階への上り下りをしていた。 もっと驚いたのが、水泳の平泳ぎの世界チャンピオンになったことである。本当に膝が痛かったの?と思うような快挙である。 私は泳げないのでこの方法は無理だと思ったが、医者は他に二つの方法を勧めてきた。 一つは自転車に乗ること。成る程…自転車も膝に負担をかけずに、足を動かすことが出来る。 もう一つが「ゆる屈伸」…足をゆるく曲げる運動。間違っても90度とかで曲げてはダメだ。そして痛みがあるなら、やらないこと。それを朝、昼、晩と3回1分間やると効果があるという。 えっ?そんなんでいいの??これなら歯磨きをしながらでも出来るじゃないか!やってみる価値がありそうだ。 やっぱり幾つになっても、元気で歩いていたい。自転車やゆる屈伸で、膝をいたわりつつ、元気で生きていきたいと思う。
2025年11月16日
コメント(2)