愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

冬到来、外でも家の… New! 木昌1777さん

コロの通院 New! クレオパトラ22世さん

酉の市 New! エンスト新さん

帰り道で道草? こたつねこ01さん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

子育て支援の見学と… 7usagiさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2014年08月17日
XML
カテゴリ: その他
これだけ雨が続くと、洗濯に困ってしまう。
曇りだからと油断すると、ザァ~と降ってくる。
しかもすぐに止むような単発的なものだ。

だからといって、夏は次々と洗濯物が増えるので、
そのままほっとくわけにはいかない。
まぁ私の家は干す場所があるので助かっているのだが‥。

家の敷地内に木枠でトタンといった、
簡単な雨除けスペースを作ってあるのだが、
そのスペースは車が2台入るぐらいの広さである。


そのトタンが今回の台風で、一部破損した。

まぁ、素材が素材だし、外に吹きさらしなのだから、
そうなっても仕方がない。

何年たっているのだろうか?
屋根の部分と西の部分が新しいのだが、
これは先に駄目になってしまったところを、部分修理しているからだ。

北は出入り口だから門扉があるし、南は扉をつけている。
残りの東の部分が破損した。

東は裏のお宅の小さな畑になっているから遮るものがない。
風や雨が当たり放題である。

まだ8月である。

取りあえず応急処置で、飛びそうなトタンのところを添え木した。

台風の置き土産だ。
でもこの程度の破損で済んでいるのだから、感謝しなければならない。

40度近くの温度になれば、
簡単な応急処置であっても、外での作業はしたくない。


こんなこと書いていると、さも私一人の作業のようだけれど、
実際は殆ど弟が修繕してくれている。
こんな時は男性の存在が有り難い。

私にできること‥弟にできること‥。
互いに自分のできることをして、その中で自由でいる。
夫婦ではないが、良いパートナーを頂いたと思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月17日 05時45分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: