愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

冬到来、外でも家の… New! 木昌1777さん

コロの通院 New! クレオパトラ22世さん

酉の市 New! エンスト新さん

帰り道で道草? こたつねこ01さん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

子育て支援の見学と… 7usagiさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2015年05月14日
XML
カテゴリ: 健康
昨日NHKの「ためしてガッテン」を見て、凄く合点がいったのだが、
取り上げたのは「ねんざ」についてであった。

実は私は過去に右足を何度かねんざしたことがある。
よく「ねんざはクセになる」と言われないだろうか?
私も例外なく、ねんざは一回でなく数回してしまっている。

前に整体の勉強に行った時、その整体の先生に、
「これは靭帯が伸びきっているから治らない」
と言われてしまったことがある。

確かに伸びきったものは、元に戻らないだろうが、

そのねんざの最新情報と聞いて、いつも以上に耳を傾けていた。

最初に従来私たちがやっているねんざの対処の仕方についてだが、
湿布とか貼って、2~3日安静にしていないだろうか?
軽いねんざなら、それで炎症が治まっていく‥という感じである。

だが、これで終わったと思っていた治し方に問題があった。
結論を言うと、その後2週間ほどなるべく動かさない必要があるようで、
その2週間の間に、必要なコラーゲンが増えるというのである。

更にその後4週間をかけてトレーニングをしていくことで、
靭帯の再生が行われるという流れのようだ。
全部でほぼ1ヶ月半かけて、元通りにするべきのようである。

いやいや‥湿布を貼ってオシマイやんか~。


でもその結果が「ねんざはクセになる」に繋がるわけだから、
湿布を貼っただけで、元通りにはならないというのが現状なのだ。

ここでねんざを取り上げたのは、
この若い頃に間違った対処をしてきたねんざが、
加齢と共に爆発するかもしれないという事例を出したからである。


でも番組では、30年ほど前にねんざして伸びきった靭帯のお陰で、
歩くこともままならなくなり、手術までした人を取り上げていた。

しかも手術しても元通りにならないようで、
見ていて痛々しい足だった。(多分明日に続く‥)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月14日 13時00分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: