PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
木昌1777さん
こたつねこ01さん
みぶ〜たさん
7usagiさんサイド自由欄
新年早々のドタバタ劇は、新年関係無くいつも通りに続く風景。なんて時間の使い方の下手な私なんだろう‥。
毎日のことなのだから、いい加減計算出来てもよさそうなのに、時間配分の下手なことといったら‥全然応用できていない私だ。
いつもいつも朝起きた時に、余裕だと思って起きていくのだが、
結局会社へ出掛ける時間が差し迫ってくると、
全く余裕が無くなっている毎日。
なんだろう‥逆にあの朝起きた時の余裕は、
いったい何処からくるのだろうか?
自分のことながら笑える~。
全然余裕がなくなってしまって、追い詰められていく。
仕事始めの日から、猛ダッシュしてバス停へ行く悲しさ。
全く情けない話しである。
昨日の仕事始めは、いつも通りではあるのだが、そこに仕事が一つ加わるのが年明け仕事である。
その仕事とは、去年1年間の支店全体の売上の集計と、個人個人の実績の集計をすること。
また支店と個人と、それぞれの実績の前年対比をして、
増減を出すこともやるべき仕事なのだ。
といっても、一日で全部しなくても良い。
来週の火曜までやればいいので、時間は有るのだけれど、
出来れば今日やってしまって、
気持ち良く三連休を迎えたいところである。
そうそぅ、この時期やりがちな失敗がある。それは1年を足して日付を書かなければならないこと。
1年間染みついた平成28年の表記を、
平成29年に訂正しなければならないのだが、
分かっていても間違ってしまう、毎年1月のミスである。
さてさて、今日こそは余裕で会社に向かうゾ!(大丈夫かぁ‥)
★働き方も多種多様な時代 2023年02月16日 コメント(18)
★好きなモノへの拘りと探究心 2021年12月18日 コメント(12)
★マイナスはプラスに変えるチャンス 2021年11月28日 コメント(15)