愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

冬到来、外でも家の… New! 木昌1777さん

コロの通院 New! クレオパトラ22世さん

酉の市 New! エンスト新さん

帰り道で道草? こたつねこ01さん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

子育て支援の見学と… 7usagiさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2022年10月09日
XML
カテゴリ: その他
  10月も半ば近くになると、季節が変わってきたと感じる。
暑さもこれで落ち着くだろうか!?なんとか落ち着いて欲しいものだ。
  今年の夏は暑かったなぁ‥なんて、
あれっ?このセリフって、毎年同じじゃないか?私。
なにせ暑さに弱いもので‥、冬の寒さより夏の暑さのボヤキが大きくなる。
  朝、夕、涼しくなり、汗が滴り落ちることもなくなった。
生い茂った雑草と戦おうという気持ちにもなるもんだ。
  真夏の雑草は手が付けられないから、成長の早さに降参だ。
というか、最初から負けを認めてしまう早さである。
  でも‥今の雑草には勝てそうなんだよ。
体もスムーズに動くし、気持ちにもゆとりが出てきてやる気にも繋がっていく。
そうやって動いて片付いていくと、また頑張ろうと思えるものだ。
  この暑い夏が終われば、次の夏までしっかり頑張れるというものだ。
夏を越すのは大変‥でも、暑さを乗り越えれば、
私のホームグランドになってくれる季節になるから、とても嬉しい♪
  部屋にも日の光を入れるよう、久しぶりにカーテンを開けた。
部屋の温度が異常に上昇することが、無くなったからである。
部屋が明るくなると、気持ちも明るくなれる。
  なので、日の光を家に入れるのは好きなのだが、
それが暑さを招き入れてしまうとなると、話しは変わってくる。
暑くなったら、やる気も無くなるというものだ。
  ポストに「特定健診 受信勧奨通知」の再度お知らせハガキが入っていた。
受診期間が今月末に迫っているというハガキがきていた。
  そのハガキによると、健康診断が千円で受けられるという通知が、
5月末にきていたことになる。
私は受け取ったが、スルーしたことになる‥コロナだし‥ねぇ。
  問い合わせ先が役場になっていたので、電話して聞いてみた。
どうやら40歳過ぎると、仕事をしていない人には通知がくるようである。
  私は定年まで会社の健康診断を受けていたので通知されなかったが、
それ以降は国民健康保険に切り替えているので、毎年来ていることになる。
  会社を定年退職をして4年が経っているけど‥。
ハガキを見た覚えが、全然無いのだけどなぁ‥。
コロナ禍で、医者に行きたくないと思ったかも?
  まぁ、どうやら毎年通知がくるようなので、
コロナが収まってから、どうするか考えようと思っている。
  役場のお姉さんは、この電話を機会に受診されたら?と勧められたが、
医者にあまり縁が無い私なので、コロナだし‥で、気が進まないので止めた。
  決まった病院に行ってない私にとって、医者を決めるのも面倒になる。
私にとっては、それを考えるのも大変な作業だ。
  何はともあれ暑さが収まってきたので、思考回路が戻ってきた感じである。
頭も体も積極的に動いてくれる。
過ごしやすい季節が回ってくることに、感謝している。
さて、今日も楽しい一日を過ごすことにしますか!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月09日 07時55分12秒
コメント(12) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★四季の中で一番秋が好き(10/09)  
エンスト新  さん
おはようございます
年1の健診、受けておいたほうがいいかと思います。 (2022年10月09日 08時20分18秒)

Re[1]:★四季の中で一番秋が好き(10/09)  
山田美鳳  さん
エンスト新さんへ
そうですよね、そうですけどね。
中々その気になれないんです。
きりの良い70歳とかで‥って、考えているのですけど‥。 (2022年10月10日 06時52分22秒)

Re:★四季の中で一番秋が好き(10/09)  
コメント有難うございました(^‐^)
自分は・・何故か市から「健康診断の連絡」が届きます(^‐^)
体の異常を早期発見するには定期的に検査は必須ですね(^0^)

マスクをするとメガネが邪魔になりますね(^‐^;
マスク着用は感染予防の点から?と思いながら世間体には必要ですね(^‐^; (2022年10月10日 08時27分06秒)

Re:★四季の中で一番秋が好き(10/09)  
私は寒さに弱いです。だからと言って熱中症のリスクはあるのであまり無理はしないです。
今の時期は気温がちょうどよいので、短時間でいろんなことがこなせるのが嬉しいです。
勝手に体が動きます。
こういうときは意欲も出てきますね。 (2022年10月10日 12時47分50秒)

Re:★四季の中で一番秋が好き(10/09)  
みぶ〜た  さん
今晩は

暑さが落ち着き、こちらは寒いと感じる日も増えました。
だんだんと冬に向かって行くのでしょうね。
冬は苦手なので、今から気分が落ち込みます(>_<)

私は健康診断は受けるのを止めました。
何かおかしいと感じたら、病院を受診します。


昨日と今日はゆっくり休めました。
明日からまた頑張ります!

(2022年10月10日 17時28分16秒)

Re[1]:★四季の中で一番秋が好き(10/09)  
山田美鳳  さん
こたつねこ01さんへ
私は「○○群○○町」なので、町役場から通知が来てます。
市にお住まいの人は、市からの通知なのでしょうね。

メガネはマスクと相性が悪いです。
でも、メガネもマスクも今では必須のモノになっていますので、
なんとか相性の良さそうな、メガネとマスクを探して、
使うようにしています。 (2022年10月11日 06時13分15秒)

Re[1]:★四季の中で一番秋が好き(10/09)  
山田美鳳  さん
クレオパトラ22世さんへ
暑すぎたり寒すぎたりすると、気持ちが萎えてしまって、
体が動きませんよね。
秋は丁度良い季節で、気持ちに張りが出てきます。
なにをやっても、軽やかに出来ますね♪ (2022年10月11日 06時15分32秒)

Re[1]:★四季の中で一番秋が好き(10/09)  
山田美鳳  さん
みぶ〜たさんへ
成るほど‥。
会社員だった頃は、健康診断を受けるのが会社員としての義務だったので、
考えるまでもなく受けていましたが、
今は選べる状況なので、私も受けないで過ごしています。
自分の体の異変に気付くのも、大切なことですよね。 (2022年10月11日 06時18分38秒)

Re:★四季の中で一番秋が好き(10/09)  
コメント有難うございました(^‐^)
自分は来月に健康診断ありますが・・毎回「召集令状」(精密検査)が無い事を祈っています(^‐^)
まあ~たいがいは検査方法がおかしいのが原因です(^‐^)
食事後に空腹時の血液検査したら~異常が出るでしょうです(T-T;

工業団地の造成は始まっていますが・・不景気で企業は資金をため込むのに必死なので、誘致先は決まっていないようです(^‐^; (2022年10月19日 12時55分20秒)

Re:★四季の中で一番秋が好き(10/09)  
木昌1777  さん
始めまして。暑さに弱いと、今の季節が向いているということですね。これから寒くなります。着込めば耐えられますね。暑いともうこれ以上、脱ぐこともはぐことも出来ないので、辛いですよね。若いのでしょうね。まだ色んなことに耐えられるのでしょう。年齢を重ねると、身体の大事さが身に感じますよ。 (2022年10月19日 14時26分27秒)

Re[1]:★四季の中で一番秋が好き(10/09)  
山田美鳳  さん
こたつねこ01さんへ
検査する時間帯によって、結果が違ってきますから、
その結果を、どう捉えたらいいか‥悩みますよね。

そうなんですね!工業団地を作っている=企業確定だと思っていました。
工業団地を作ってから、誘致するとは思わなかったです。
先行き、不透明ですねぇ‥。
(2022年10月20日 06時36分31秒)

Re[1]:★四季の中で一番秋が好き(10/09)  
山田美鳳  さん
木昌1777さんへ
残念ながら若くはありません。
立派なシニアです。でも、元気なシニアかもしれません。
お寄りいただき、ありがとうございました。 (2022年10月20日 06時39分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: