コメント有難うございました(^‐^)
自分は鼻呼吸を心がけていますが・・朝起きると口の中がカサカサになっているので口呼吸していますね(^0^;
確かに口呼吸をしていると口腔内は雑菌だらけになりますね(T-T;

最初は慣れないカラーでしたが・・最近になって「似合っているのかな?」と思うようになりました(^0^)
(2023年01月19日 20時42分18秒)

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

冬到来、外でも家の… New! 木昌1777さん

コロの通院 New! クレオパトラ22世さん

酉の市 New! エンスト新さん

帰り道で道草? こたつねこ01さん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

子育て支援の見学と… 7usagiさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2023年01月18日
XML
カテゴリ: 健康
  私はヨガを習っているし、レイキを教えている。
なので呼吸法の大切さを、普通の人より理解しているほうだと思う。
体内に酸素を取り入れ、二酸化炭素を吐き出すことで、
体内のエネルギーが活性化される。

  勿論、浅い呼吸でなく深い呼吸をすることが大事になる。
酸素が無いと人間は生きていけないので、無意識に呼吸をしているが、
意識して行う呼吸は、健康を維持するのにとても必要なことなのだ。
しっかり吸って吐いてを、一日の中でほんの少しの時間でもよいので、
毎日行うべきだと思う。

  「カズレーザーと学ぶ新知識!」という番組で、
鼻呼吸の大切さを訴えていた。
変化してしまうというのだ。

  口呼吸と鼻呼吸では、使っている筋肉が全く違うようで、
それが幼い子供の場合、発達させなければいけない筋肉を、
口呼吸が邪魔をして、発達出来ない状態になっているらしい。

  コロナでマスクを強制的に付けることで、
鼻呼吸が苦しくて、口呼吸をしてしまっている子供たちが多く居る。
それが、顔の発達の妨げになってしまっているというのである。

  あれっ?じゃぁ私たち大人には関係無い話し?かというと、そうでなく、
私たちは口呼吸で老け顔になってしまうというから、これは一大事ではないか!
これ以上老けたら、見られたもんじゃないよぉ‥。

      呼吸を時々正している私の場合は、鼻呼吸をしているのだが、
皆さんはどうだろうか!?
ゲストの3分の2が、口呼吸をしていることが判明したのだが‥。
お笑い芸人の人たちは、この指摘に笑いを提供しないで黙ってしまった。
メディアに出ていて夢を売る商売の人たちには、
老け顔になって欲しくないものである。

  さて、先生と呼ばれる人たちは、鼻呼吸か口呼吸かを、
どうやって見抜いているのだろうか?
セルフでチェックする方法は、有るのだろうか?

  呼吸のチェック方法は、まず鼻で息を3回吸って吐く。
その時舌は口の中で何処にあるのか??
舌の先端の位置を確認‥舌の先端部分が上あごについているか?
上あごについていれば鼻呼吸の証拠で、
下あごについていたら口呼吸になるとのことだった。

  口呼吸を続けていると、様々な病気を引き起こすと言われた。
虫歯、アレルギー性鼻炎、歯周病、気管支喘息、等々‥。
老け顔にならない為にも、病気を呼び込まない為にも、
鼻呼吸で生活できるようにしたいものだ。、

  そして浅い呼吸でなく深い呼吸を、一日の内のほんの少しだけでも、
心掛けることを推奨したいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月18日 07時46分37秒
コメント(14) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★鼻呼吸による呼吸法の大切さ(01/18)  
エンスト新  さん
こんにちは
アスリートの方が実年齢より若く見えるのは呼吸法をしっかりと身につけている証ですね。 (2023年01月18日 13時19分17秒)

Re:★鼻呼吸による呼吸法の大切さ(01/18)  
jiyma21  さん
こんばんは。
鼻呼吸も大切だと思います。試しにやってみたら、鼻呼吸でした。 (2023年01月18日 19時59分53秒)

Re[1]:★鼻呼吸による呼吸法の大切さ(01/18)  
山田美鳳  さん
エンスト新さんへ
運動しているだけでなく、イメージ療法とか呼吸法とか、
色々な要素をプラスしているので、
心身共に健康なんでしょうね。 (2023年01月19日 07時24分26秒)

Re[1]:★鼻呼吸による呼吸法の大切さ(01/18)  
山田美鳳  さん
jiyma21さんへ
おっ、良いですねぇ~。
自分がどんな呼吸をしているかを知ることは、
健康への近道ですなら‥。 (2023年01月19日 07時26分21秒)

Re:★鼻呼吸による呼吸法の大切さ(01/18)  
口呼吸をするとバリアなしで細菌やウイルスが体内に入るので、危険ですね。コーラスでも運動でも鼻ですって、口ではくとよく言われますね。
口呼吸になりがちな人の中には、鼻の病気の人もいるので、診てもらったほうがいいかもしれませんね。 (2023年01月19日 13時56分10秒)

Re:★鼻呼吸による呼吸法の大切さ(01/18)  

Re:★鼻呼吸による呼吸法の大切さ(01/18)  
木昌1777  さん
こんばんは。自分はヨガは遣って居ないですが、大好きです。本を買ったりして、自己流で、頑張っています。ヨガ体操教室もコロナで閉鎖に成ったり、最近は料金が上がったりで、学びに行けないので、今日は勉強させていただきました。呼吸法で吸うことより吐くことの方が難しいですね。 (2023年01月19日 21時51分23秒)

Re:★鼻呼吸による呼吸法の大切さ(01/18)  
みぶ〜た  さん
今晩は。

鼻呼吸は大切ですね。

子供達のマスクは本当に可哀想です。
発達に悪影響だと思います。
子供だけでも、マスクを外して欲しいです。


今日も日中は寒かったです。
春が待ち遠しいですが、花粉症なので(>_<)

(2023年01月19日 22時54分33秒)

Re:★鼻呼吸による呼吸法の大切さ(01/18)  
Grs MaMariKo  さん
鼻呼吸は大事。鼻から深く取り込んで~ゆっくりと口は吐く息のみ

そういえば~タバコ吸うひとは口から吸ってますよね。
(-。-)y-゜゜゜体に悪いことはしないように気を付けております。

大寒の寒さひとしお厳しき折、何卒ご自愛専一にてお願い申し上げます。
いつもありがとうございます。
1/20日 (2023年01月20日 02時43分07秒)

Re[1]:★鼻呼吸による呼吸法の大切さ(01/18)  
山田美鳳  さん
クレオパトラ22世さんへ
鼻は、鼻毛で細菌の侵入を防いでくれますもんね。
吸う場合は口でなく鼻でないとダメですね。 (2023年01月21日 07時04分04秒)

Re[1]:★鼻呼吸による呼吸法の大切さ(01/18)  
山田美鳳  さん
こたつねこ01さんへ
寝ている時って、どういう呼吸をしているのかは、
誰もわかりませんから、困りますね。
せめて起きている時は鼻呼吸を心掛けたいものです。

昔懐かしいカラーで、見方によっては、
野暮ったいと思うかもしれませんね。 (2023年01月21日 07時08分23秒)

Re[1]:★鼻呼吸による呼吸法の大切さ(01/18)  
山田美鳳  さん
木昌1777さんへ
町内でやっているヨガはありませんか?
私は町内でやっているヨガに通っていますが。
生徒さんは40代~80代までいらっしゃいます。
町内なので会費も安いです。
先生は私より上で70代だと思いますが、
先生から元気を貰っています。 (2023年01月21日 07時12分48秒)

Re[1]:★鼻呼吸による呼吸法の大切さ(01/18)  
山田美鳳  さん
みぶ〜たさんへ
総理が言ってましたが、コロナ対策が緩くなりそうですね。
コロナも風邪やインフルエンザと同じ扱いになるかもしれないと思うと、
マスクも外してよい方向にいくかもしれませんね。 (2023年01月21日 07時15分20秒)

Re[1]:★鼻呼吸による呼吸法の大切さ(01/18)  
山田美鳳  さん
Grs MaMariKoさんへ
その通りですね。
しかも吸うより吐くほうが大事‥。
吐ききってしまえば、いやでも吸いますもんね。
なので吸う時間の倍くらい吐くと、良いと思います。 (2023年01月21日 07時18分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: