愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

渋谷の街もクリスマ… New! 木昌1777さん

帰り道で道草? New! こたつねこ01さん

マイナ保険証 New! エンスト新さん

大仙公園の「万灯絵」 New! クレオパトラ22世さん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

子育て支援の見学と… 7usagiさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2025年06月19日
XML
カテゴリ: 健康
  「梅雨?ウソでしょう‥」という天気が続く。
全く雨が降る気配の無い晴天の毎日である。
梅雨の中だるみ?‥なんて話しも聞くが、
そもそも梅雨になったのか?というのが私の印象である。
  今週は35度以上が今日で3日目だが、
しかし日本列島は広く、40度に近い県も数箇所有る。
それを思うと、まだマシ?と考えなければならない。
だけどまだ6月だよねぇ‥と、ついつい愚痴ってしまう。

    このまま夏本番ともなれば、
暑さのピークが、長くなる一方である。

  今週末にお客様が来ることを考えると、
エアコンの試運転をいい加減やらなければ‥。

  ということで、今日初めてエアコンをつけた。
最初は1年前にエアコンを動かしたことを、
簡単に忘れるのか?と、自分にイヤになってしまったが、
徐々に動かし方が分かってきた。

  いままで同居する弟に全部丸投げだったのが、
ここで問題となって起こってくる。
機械関係に疎いからなぁ‥私。

  「もうとっくにエアコン付けているよ!」と知人。
そうだよねぇ‥やることが遅いんだよねぇ‥私は。
お客様が土曜日に来ることで、重い腰を挙げた始末だ。

  そういえばこの間の「ゲンキの時間」で、
カビのことを取り上げていた。
「夏型過敏性肺炎」というのが、
カビから発生する病気のようだ。

  温度20度以上、湿度80%以上で育つのがカビだ。
風呂のすのこの裏や下駄箱にカビが発生しやすいらしい。
すのこの裏なんて、頻繁に掃除しないもんあぁ‥。
私の場合下駄箱は、靴が濡れていたらすぐには入れない。
乾いてから入れるので、カビの心配はあまり無いと思う。

  除湿剤を使うと良いとは、分かっているけどね。
或いは‥靴箱の扉を暫くの間開けておくとか‥。

  番組で言っていたのは、入浴後の脱衣所側のドアを、
開けてしまっているのはダメだと言われた。
このことは、心に響いたなぁ‥。

  そうなんだよね!換気扇をつければいいんだけど、
ついつい扉を開けっぱなしにして、
湿気を室内に入れてしまっている。
これは、カビが繁殖する元になるよなぁ‥。

  バスマットも気を付けないといけない。
濡れたままにしておくと、
カビが繁殖してしまうということを、忘れないことだ。

  ところで肺炎にまでなるの?と、
改めて考えさせられた。

  特に高齢者は注意だと言われると、
「そんな大袈裟な!」と思う私の考えを、
改めなければならない。
70歳になった自分に、過信は禁物である。

  今まで大したことないと思ってきたことも、
体力が衰えていく自分の身を考えると、
もう少し慎重に考えて生活していくべきだと、
反省しないといけない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月19日 16時12分47秒
コメント(12) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: