愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

愛知・名古屋以西の山田美鳳‥現代レイキ・四柱推命占い・ヒプノ

PR

プロフィール

山田美鳳

山田美鳳

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

冬到来、外でも家の… New! 木昌1777さん

コロの通院 New! クレオパトラ22世さん

酉の市 New! エンスト新さん

帰り道で道草? こたつねこ01さん

山中湖・お宿は「w… みぶ〜たさん

子育て支援の見学と… 7usagiさん

ネコ様とガーデニン… 結柄yueさん
お買い物 満々美人 Grs MaMariKoさん
旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
〜旅するように暮ら… tabimizukiさん

サイド自由欄

≪≪ お薦め書籍 ≫≫

●現代レイキ
◆土居 裕著 
  実践レイキヒーリング入門 ・ 癒しの現代霊気法 
  レイキ宇宙に満ちるエネルギー

●ヘミシンク
★坂本 政道著
  楽園実現か、天変地異か
★まるの日 圭著
  誰でもヘミシンク・サラリーマン異次元を旅する

●心理学(NLP)
▼山崎 啓支著 
  マンガでやさしくわかるNLP
▼椎名 規夫著
  自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
2025年10月11日
XML
カテゴリ: その他
   もう半袖、仕舞った?
今日は最高気温が22度…。
でも、まだ30度前後の日が来ると、
週間天気予報では言っている。

  私は今、半袖か七分袖で出歩いているが、
サラリーマンのシャツは、長袖になっている。
女性でも長袖の人たちも居るが、
考えてみれば袖を捲り上げれば良いわけで…。

  だけど私はまだ、半袖を片付けられないでいる。
気づいたことは、草の伸びる速度が
少し治まった感じで、

  涼しくなったから、
外仕事をやってもいいとは、思っているのにね。
真夏に汗ダラダラでやっていたことを思うと、
なんか労働が見合ってないと思うのだけど…。

  秋の虫の鳴き声も、よく聞くようになったから、
着実に夏は遠のいているのよね。

  エアコンは、付けなくなったけど、
扇風機はまだ使用している。
エアコンの風より扇風機の風のほうが心地よいので、
こちらはまだ、まだもう少し活躍して貰うつもりである。

  今年の夏のことを思うと、
今後も毎年あの暑さがくることを考えると、
ゾッとしてしまう。

  エアコンが壊れたら、
どうやって生きていくというのだろうか!?
でも、電力の使用が、
気温上昇に繋がっている事を考えると、
なんとも言えない気持ちになる。

  私の家の庭には、蝶々とかバッタとか飛んでいる。
これらも生きているわけで、
気温上昇の影響は受けているんだろうね。

  熊が食糧難で人間の生活圏に現われるのも、
食べ物の変化だろうから、
動植物全部が、気候の変化に困っているに違いない。

  これから生を受ける全てのモノに、
影響が有ると思うと、
人として出来る事をしていかなければならないが、
一人の人間が、何処まで貢献できるだろうか?

  でも、やろうとしなければ、
何も変わらないわけで…。
一つでも省エネに努めていきたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月11日 15時10分31秒
コメント(11) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★夏から秋へ?(10/11)  
エンスト新  さん
こんにちは
端境期なしで急に秋が来た感じがします。 (2025年10月11日 15時32分14秒)

Re[1]:★夏から秋へ?(10/11)  
山田美鳳  さん
エンスト新さんへ
徐々に気候が変わる…ということは、無くなったのでしょうか?
それでも今日愛知県は31度で、暑いです。 (2025年10月13日 16時32分05秒)

Re:★夏から秋へ?(10/11)  
みぶ〜た  さん
今晩は

こちらは今日は曇りでスッキリしないお天気でした。
気温は丁度良く、過ごしやすい1日でした。
半袖の人、長袖の人、皆さん思い思いに過ごしています。
ちなみに私は長袖の人です(^▽^)

*職場は4月に12~3人新しい人が入ったので、
 全然困りません(*´∀`*) (2025年10月13日 17時16分42秒)

Re:★夏から秋へ?(10/11)  
今は8分袖とか、ロールアップできるものをきています。
犬の散歩の時は紫外線予防と虫刺されを避けるために長袖を羽織っています。

消費電力も地球の温暖化に影響すると思うので、できるだけ省エネで行きたいですね。
金木犀はまだ咲いていません。例年この時期は咲いていたのですが。 (2025年10月13日 19時30分33秒)

Re:★夏から秋へ?(10/11)  
今は8分袖とか、ロールアップできるものをきています。
犬の散歩の時は紫外線予防と虫刺されを避けるために長袖を羽織っています。

消費電力も地球の温暖化に影響すると思うので、できるだけ省エネで行きたいですね。
金木犀はまだ咲いていません。例年この時期は咲いていたのですが。 (2025年10月13日 19時30分37秒)

Re:★夏から秋へ?(10/11)  
木昌1777  さん
こんばんは。大分涼しくなりましたね。自分は夏物冬物の入れ替えはしていませんが、半袖に薄着の長袖を羽織っています。1日でも温度差があるので、脱いだり着たりしていますね。自分は、卵、ラーメン、サツマイモが嫌いでした。さつま芋は子供の頃食糧難の時に食べさせられたのと、昔のサツマイモは痩せて美味しくなかったんです。今は太くて蜜のように甘いサツマイモが有るんですよ。要は最初は便通を良くしたいと思って始めたんです。バッチリですよ。 (2025年10月13日 21時17分57秒)

Re:★夏から秋へ?(10/11)  
コメント有難うございました(^‐^)
酷暑から一気に涼しくなっていき気が付けば氷点下になるんですね(^‐^;
四季と言う言葉が過去になる日は近いですね(T--T;

撮影に行って汗をかく事が無くなりました(^‐^)
過ごしやすい日々になっていますけど・・一気に気温が下がると体調が崩れるので勘弁ですね(T0T) (2025年10月14日 12時09分32秒)

Re[1]:★夏から秋へ?(10/11)  
山田美鳳  さん
みぶ〜たさんへ
暑さ寒さの感覚は、人によって違いますもんね。
私は暑がりなので…まだ半袖です。

辞める人もいれば、入社する人もいて、
会社は上手に回っていくんですね。 (2025年10月16日 11時54分14秒)

Re[1]:★夏から秋へ?(10/11)  
山田美鳳  さん
クレオパトラ22世さんへ
そうですね、必要以上に紫外線を浴びるのは、
危ないですよね。

花も虫も、夏が長いのでどうしよう…という感じなのでしょうか?
温暖化で調子が狂ってしまうでしょうね。 (2025年10月16日 11時57分50秒)

Re[1]:★夏から秋へ?(10/11)  
山田美鳳  さん
木昌1777さんへ
半袖に薄着の長袖を羽織る…というスタイルは、
私もしています。
喫茶店に入ると、冷房の効きすぎで困ることがありますので…。

私も好き嫌いがあります。
食べず嫌い…も有りかもです。
(2025年10月16日 12時02分25秒)

Re[1]:★夏から秋へ?(10/11)  
山田美鳳  さん
こたつねこ01さんへ
四季と言う言葉は、もう過去の言葉のように思います。
酷暑も入れて五季だったりして…。

温度差は、体調を悪くしますね。
勘弁してほしいと思います。 (2025年10月16日 12時06分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: