【ブルーリボンサービスの流儀】                  

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

三日月51 @ Re[2]:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >それより11/3シンフ…
HOTEI。さんた @ Re[1]:望ちゃんですかぁ(10/17) 三日月51さん 妹尾美穂さんのランチコン…
三日月51 @ Re:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >望ちゃん 我娘とほ…
HOTEI。さんた @ 望ちゃんですかぁ 三日月51さんへ そんなこと聞いたよう…
三日月51 @ Re:今度は重利さんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん 音楽通のHOTEIさんはJ…
HOTEI。さんた @ 今度は重利さんですかぁ 良いですねぇ うらやましいです HOTEI…
三日月51 @ Re[1]:熊山(508米)(10/02) HOTEI。さんたさん 山頂にあった熊山神…
HOTEI。さんた @ Re:熊山(508米)(10/02) おはようございます 15だったか22だっ…
三日月51 @ Re:さすがにお元気で・・(09/24) HOTEI。さんたさん 山栗にススキ、すっか…
HOTEI。さんた @ さすがにお元気で・・ 台風一過で空気も澄んで 気持ち良かった…
2011.09.24
XML
カテゴリ: 自選百名山
 蒜山三座を上から下へ縦走するコースに挑戦する。山の本には健脚コースとして掲載されており少し不安があった。台風の影響が残る山道は滑りやすく、いくつもの難所に出くわしたものの何とか走破することができた。深田久弥さんの百名山選にはその高さ故か惜しくも漏れたが、大山に連なる三つの山々は、決して控え組に甘んじていない存在感を持っていた。

蒜山1
 上蒜山より大山方面の眺望

蒜山2
 蒜山高原を鳥瞰する

蒜山3
 下蒜山から中蒜山~上蒜山を振り返る

蒜山4
 大山を覆う雲が一瞬晴れる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.24 11:00:55
コメント(2) | コメントを書く
[自選百名山] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


さすがにお元気で・・  
台風一過で空気も澄んで 気持ち良かったでしょうねぇ

わたしなんか 今のままじゃ 操山縦走どころか 5F階段昇りも無理かもしれません。 (2011.09.24 13:23:24)

Re:さすがにお元気で・・(09/24)  
三日月51  さん
HOTEI。さんたさん

ただし、ひとつだけ課題が出来ました。体重オーバーによると思われる膝痛に下り道は悩まされ続けました。早速ダイエット宣言をしたところです。 (2011.09.24 16:25:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: