全31件 (31件中 1-31件目)
1

江美子ガーデンのこの花が満開になってきて!庭の担当の私も毎日この花の香りで心も癒されております!散歩してる人たちも足を止めて香りのするほうに頭を向けていて沈丁花の香りがするほうに鼻を運んでるように見えますョこれだけの沈丁花の花が開花しますと香りも広くいきわたってるように見えますョ(^^♪
2019.01.31
コメント(0)

挿し木したバラのヒストリーローズから新芽が出てきております江美子ガーデンのバラのコーナーに植えてある薔薇でミニバラとハイブリッドティーローズ ナニワイバラとジャスミンとこれから花が開き春本番を迎えようと(;゚Д゚)このバラの特徴は芽が横並びに増えて行って(正確に横並びではないかも)薄ピンク色の花をいっぱい開花してくれるので出来栄えが待ち遠しい挿し木も少し手馴れしてきましたので本年は色々な植物にもチャレンジしてみたいです(^^♪
2019.01.30
コメント(0)

我が江美子ガーデンの梅の木は花が一杯です!昨年よりも梅の木の花開きは同じなんですが?花がこんなにたくさん開花するのは?昨年よりも早すぎるように感じてる江美子ガーデンですよ―――(^_-)-☆
2019.01.29
コメント(0)

大型の品種でして香りもちょっときついかな?ゼラニュームの中でも花いっぱい広げて花の山みたいな感じといっていいかなーーー?このゾナルゼラニュムの花は深い赤色が魅力的に開花してくれもう少し花をいっぱいつけてみようかと思っておりますよ(^o^)/
2019.01.28
コメント(0)

強烈な寒さの中ガーデニングです昨日カインズホーム青梅IC店でプリムラ・ポリアンサを買い込みまして寒い朝からプランターに植込みをはじめまして最高の寄せ植えができましたよ―――!ジュリアン・ポリアンサ寄せ植え最高に出来上がってくれてますよ(^^ゞ
2019.01.27
コメント(0)

4季咲きのハイブリッドティー・ヒストリーローズの枝に沢山の新しい芽がいっぱいつき始めてきましたョ一斉に開花すると20~30個位の白い花が綿帽子を枝につけて咲いてるように見えますネヒストリーローズの新芽がきれいに目立ってますよ(*^。^*)
2019.01.26
コメント(0)

肌寒く人間は震えてるのにーーー?今江美子ガーデンでは春の訪れが足元に近ずいてきていますョラッパ咲きの水仙で極早生品種のラインベルト・アーリー・センセーションという彼岸花科のギブザ水仙です寒い時から花は開きまして江美子ガーデンでは2ケ月位香りもして水仙を楽しませてくれますね今日も猛烈に寒い朝でも花を奇麗に見せてくれてますね(*^。^*)
2019.01.25
コメント(0)

江美子ガーデンに植えてあるノースポールの花が満開に花開いてますコンテナーからは完全にはみ出している花達庭は開花したノースポールの花穂の生き生きとした息使いが聞こえてくるようなそれほどノースポールの花が沢山花を見せてくれてますよ(^_-)-☆
2019.01.24
コメント(0)

ずっと前に育ててた弦バラを掘り上げて持ってきて植えたミニバラが今でも元気よく花を見せてくれてまあス今の新久のにわの土は硬くとても薔薇栽培に葉向いていなかったんですよそれを庭を掘り返して、石を取り除きを繰り返しての連続でしたそのかいあってか植えて10年以上なりますがミニバラは花を枯らせることなくローズガーデンの主役になっておりますよ(#^.^#)
2019.01.23
コメント(0)

昨日の大きく見えた月!満月でもあんなに観察してみようと思ったのも初めてです私のデジカメ性能はそんなに良いほうではないのですが?思い切ってアップしてみましたョ最高!スーパームーンビューーー(*´ω`)
2019.01.22
コメント(0)

今夜のお月さまは大きくなっているようですね?今夜はスーパームーンらしいですTVで放映されてましたョ江美子ガーデンはそのスーパームーンに関係ないのですがミニバラの花がポットからはみ出るように花がいっぱい咲きそうですそれで水はけのよい場所日当たりが最高な所風通しのがよいバラのゾーン等を選択して庭植えに移行しますよそれでもこのミニバラはすごく花を咲かせそうな雰囲気です(*^▽^*)
2019.01.21
コメント(0)

トランペット状の星型をしていて甘い香りがする黄色い花を見せ始めてきていまスジャスミンキャロラインの花が輝きこのバラの花はかなりよく伸びるつる性枝を持っていて江美子ガーデンのバラの棚を覆い始めてきました(^^♪
2019.01.20
コメント(0)

日当たりの良い我が江美子ガーデンでは春の花達の足音が聞こえ始めてます水仙の芽がいっぱい出てきていましたが寒さも今日はそんなに感じませんこの水仙香りもあって開花が待ち遠しい花です芽も堅いのが大きく膨らみ始めてますのでもうじき水仙の花で楽しめそうですね!(^^)!
2019.01.19
コメント(0)

江美子ガーデンでは春先に薫り高い花を咲かせる沈丁花の花の蕾がだんだん大きくなってきてるのが毎日のガーデニングで見受けられますよ!春先に花の外側が桃色で内側が白い小さな花が塊となって枝先にいっぱい咲きますこの花が開花すると庭の一面 家中沈丁花の香りがして近くを散歩してる人も足を止めてくださって香りを楽しんでる姿がこの沈丁花は種ができませんので増やすときには挿し木で増やしております!(^^)!
2019.01.18
コメント(0)

今日はちょっと前の日より寒くなかったでしょうネ?江美子ガーデンでは梅の木の花が沢山開花してるョ以前にもあきおネットで梅の木の花をアップを何度もしてるのですが今日の梅の木に花はもう一杯に開花!近所の方たちみんなで花見酒と行きましたね(*^▽^*)
2019.01.17
コメント(0)

我が江美子ガーデンのバラですが今一輪の花が人目を引き付けるバラがありますたった1輪のバラですが?ハイブリッドティーローズの花の色 形ともにきれいですネバラの花がメインの江美子ガーデンにはポイントとして自慢の庭には最高の雰囲気で我が自慢の庭にはなくてはならないバラの花プリンセス・ド・モナコ気品高いバラの花です(^_-)-☆
2019.01.16
コメント(0)

我が江美子ガーデンの梅の木ですが蕾がもう弾けて花開きそうです梅の木を今日観察してみたのですがネもうちょっと気温が上がってきたら今の梅の木の蕾はみんな弾けて花開き満開になってきそうな雰囲気になってきていますよ(^^)v
2019.01.15
コメント(0)

江美子ガーデンの鉢栽培のクリスマスローズは移動ができるので育てやすいですハイブリッド系クリスマスろーずヘルボルスがが開花しています2輪ほどの小さな花ですが?このクリスマスローズは無茎種という品種でして茎が無く根茎から葉柄と花柄が別々に伸びる少し変わった品種?らしいですよ(^_-)-☆
2019.01.14
コメント(0)

桜草の時期ですねプリムラのジュリアン ポリアンサの寄せ植えがきれいに花咲きましたよこの桜草花木になりますと株の中心から花茎をのばしまして花序を出して花径3~8cmの花を多数咲かせまあス花は筒状で花冠が5裂して平らに咲きます花冠の裂片は浅く2裂しているのがこのポリアンサ ジュリアンの特徴ですョ江美子ガーデンこのポリアンサジュリアンの寄せ植えがきれいに花がまとまっていてきれいな寄せ植えになってますよ(^^ゞ
2019.01.13
コメント(0)

江美子ガーデンでの初めてのガーデニングです岩の中に寄せ植えを作って植えてみましたロックガーデンというのでしょうか?ただ単に植物を楽しむために作ってみたのですがロックガーデンといわずにロッケリーと呼んだほうがベストな名前かもしれませんが?初めてのロックガーデン(ロッケリー)出来栄えはいかがでしょうか(^_^メ)
2019.01.12
コメント(0)

庭のバラのゾーンではまだまだ4季咲のバラの花が満開になっていますよこのバラの特徴であるローズピンクのソフトな花色がきれいですその薔薇を丸く包み込むように卵型蕾から開花しましてロゼット咲になってこの時が最高のこのバラの見ごろをむかえてくれます、枝変わりの弦ヒストリーローズもあって薔薇のヒストリーまだまだいけますよーーーー(^^ゞ
2019.01.11
コメント(0)

昨日の大風の中寒かったですよネ江美子ガーデンの改装したバラのゾーンの棚にいろんな草花の新芽が芽吹いてきていますミニつつじ ミニバラ モッコウバラ ヒストリーローズ 久留米つつじいろんな苗の新芽が絡まってきていて特に薔薇の芽は期待できそうでス今年は江美子ガーデン雪の被害がありませんように願っていますチョット ナイスガーデンビューーー(*‘∀‘)
2019.01.10
コメント(0)

江美子ガーデンには今君子ランの花がにぎやかにそして存在感のある姿で開花この君子ランの花はその場所においてあるだけでもその場がにぎやかにそしてぱっと明るくなったように見えますね緑やオレンジ、きいろの豪華なそして華やかな斑入りの葉も魅力ありますそれでもこの君子ランの管理はちょっと面倒な面がありまして?暑い日になると特に斑入り君子ランんは葉焼けを起こすので注意が必要になってきますそれで管理は日当たりの良い室内とかト外の明るい日陰とか?室内の明るい日陰とかいろいろ面倒な管理が複雑でした(^_-)-☆
2019.01.09
コメント(0)

梅の木の開花が進んでいますかたい蕾だからまだまだ花開くのは先?そのように思っていました江美子ガーデンの梅の木ですが?今日も少し硬い蕾を和らげてきていて花が沢山開き始めてる梅の木です(^・^)
2019.01.08
コメント(0)

新芽でクリスマスローズの花が花開き始めましたネ植えてからそんなに時間はかかってません!ネットのほうに早くアップしようと思って本日になりまあーした詳しい話につきましては明日にしようと思ってますそれでは(^^♪
2019.01.07
コメント(0)

江美子ガーデンに植えてある寄せ植えのパンジー&ビオラが鉢からあふれそうに!白色と紫色 黄色と白色交じりの花色いっぱいにプランターからはみ出て春先までパンジー&ビオラを長持ちさせていきたいですねえ江美子ガーデンのお得意の寄せ植え!頑張ってガーデニングしていきます(^^♪
2019.01.06
コメント(0)

ヒヤシンスの周りには香りゼラニュムの葉がまとわりついてますこの花は均整の取れた草姿で強い香りを漂わせてボリューム感ある花を見せています江美子ガーデンの家の中がヒヤシンスの臭いが漂っていますよすごい匂いですねーー???このヒヤシンスの花色は球根の時におおよその花色がわかるので植えるときにはどんな色のヒヤシンスがいいか?考えずに選べるのがいいから最高の花です!(^^)!
2019.01.05
コメント(0)

今日のガーデニングといたしましては?江美子ガーデンの和室前の梅の木の開花を見ながらーーいわゆる花見酒?目に見えて梅の木の蕾が弾けていくのがわかりますよ我が家の梅の木は白加賀種でして花粉はないのですが?花や実も楽しめるしさらに香りもあって良い雰囲気で過ごせておりますよ伽藍くださいませ梅の木の開花状態ですよ(^o^)/
2019.01.04
コメント(0)

このデンマークカクタスの花が窓から挿す太陽の光を浴びて花が生き生き窓辺の江美子ガーデンは太陽の日差しが朝から夕方まで当たってますよ日当たり抜群のガーデンは花が沢山開花してきれいに見せますよどんどん芽が出てきて花を開き本日にはほぼ満開のデンマークカクタスになっております(*^^)v
2019.01.03
コメント(0)

大輪のバラの花が開花してくれましたョお正月にこの薄いピンク色のバラの花を広げてくれてチョット香りを漂わせながら大きく花開くハイブリッドティーローズの花です江美子ガーデン和室からガーデンに咲く花を見ながらのお酒は最高でした良い感じで新年のバラの花ガーデニングに突進頑張っていくぞ―――江美子ガーデン あきおネット(#^.^#)
2019.01.02
コメント(0)

新年あけましておめでとうございます!あきおネットホーム近辺では元旦は良いお天気に恵まれてお酒もおせちもおいしくいただいておりますこれから初詣で近所の熊野神社に行ってきますよもちろん車の運転は致しません!!皆もね!楽天ブログを利用しまして世界にあきおネットガーデニングを見ていただけたら最高です!今年はこのことを目標に頑張っていきますよ!よろしくお願いいたします(^_-)-☆
2019.01.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1