全36件 (36件中 1-36件目)
1
3つで私の厄日は終わったかと思っていたら、そうではなかった。最後の最後に 『訃報』ラッ君が虹の橋を渡ったという。ラッ君ママの日記を読んで心配はしていたけれど、絶対大丈夫!と信じていたのに。残念ラッ君にも、ラッ君ママにもお会いしたことがない。このブログで知り合い、いつも優しいコメントを下さったママラッ君への愛情がいつも伝わる日記だったなぁ素敵な親子だった。歩けなくなったラッ君を、精一杯愛したママお疲れ様。ラッ君は、虹の橋の向こうで、何年ぶりかに走っているよね。きっと。『ママ ありがとう!』って言いながら。ラッ君のご冥福をお祈りします。ラッ君ママ、おもいっきり泣いていいんだよ。
2007年08月31日
コメント(4)
8月も今日で終わり・・・・もう今日は最悪 悪いことがいっぱい続きました もう書くのも嫌なくらいに『2度あることは3度ある』で 3つあったから、これで終わり8月と一緒に『悪』が終わって、9月が『良』を運んでくれますように クリスティさんのところで見つけてきましたかわいいシェルティが里親になってくれる方を探しているようです。このままだと・・・・とても表情の優しい、素敵なシェルティでしたので、誰かパパかママになって頂けませんかhttp://www.satoya-boshu.net/keisai/2d1-21863.html
2007年08月31日
コメント(4)

みなさんの暖かいお言葉、ありがとうございました禿げていてもミルキーはミルキー確かにそうです・・・・禿げのせいだけでなく、最近のミルキーは笑顔がありませんどこか寂しそうな、悲しそうな そんな表情が多いのです。でも久しぶりに写真撮ってみました(職場で)食欲も全快とまではいかないけれど、食べるようになっている。私の生活パターンに合わせて、ミルキーの食事は昼と夜の2回(トレジャーは朝昼夜の3回ですが・・・)そのうちの『お昼』はしっかり食べる(50g)。食べ終わると、トレジャーの分まで食べに行こうとするくらいでも、夜は数粒だけそれも食べないと『グリニーズ』をもらえないから、『食べました』のポーズ涼しくなってきたから、『食欲の秋』がやってくる食べてくれるようになるかな 久しぶりに自分ではなく、お母さんばかり写真撮っていると割り込んでくるヤンチャ坊主おまけで、1枚撮ってみました・・・
2007年08月30日
コメント(10)

これだ~れ最近、ミルキーの写真を撮ることが減った仔犬の頃は、日々の成長、違いが楽しかったけど、成犬になってしまうと・・・・・・なかなかねそのうえ、ミルキーは、顔が禿げ禿げまだ『禿げ』が小さかった頃は、こっちの角度からとかあっちなら大丈夫と撮ったりしたし、マグカップ屋さんの、モデル犬も引き受けたことがあったのに最近は、どこから撮っても、禿げを隠せない本人(ミルキー)には見えないから、わからないかもしれないけどどうしても、写真を撮らなくなってしまった会う人、会う人に『顔、どうしたの』と聞かれるからやっぱり目立っているってことよねだから、上の写真は、ミルキーの生後3ケ月の頃の写真ですトレジャー、似てますか 今日は、涼しかったねぇ~このまま秋になるのかしらこっちは、もうすぐ8ケ月になるトレジャーです
2007年08月29日
コメント(16)

天気予報、今日から涼しくなるって言わなかったっけまだまだ暑いね 日曜日の夕方の散歩で、お友達からおやつを頂いてしまったミルキーは、日曜の夜、また吐いた薬で、吐き気が止まっているだけなんだろうね。だから、ちょうど薬の切れる時間だったから OUT『おやつ、駄目』って言ったんだけどね・・・・・で、昨日は、お散歩を休んだどうせ、公園まで行っても、走るわけでもなく、トレジャーが遊ぶのを見ているだけだから、今日はちょっと強引に連れていった。やっぱり、見てるだけ~~~ 薬切れだから・・・・心配したけど、今日は大丈夫そう昨日も、帰りが遅くて須藤さんに行けず、今日も仕事先で渋滞にはまってしまったので診察時間に間に合わず・・・・ そして明日は休診日ご飯も、元気全快の頃よりは、少なめだけど、1日2回食べたから大丈夫かなミルキー 早く涼しくなるといいねスポーツの秋が来たら、トレジャーと走れるかな赤とんぼがいっぱい飛ぶ季節になったから、秋は近いよ今日の日記、ミルキーのこと書いているのに写真はぜ~んぶ トレジャーだどういうこと ハハハ
2007年08月28日
コメント(2)

昨日(27日)は、帰りが遅くて(仕事でですよ!)、ブログ更新できずに寝ちゃったわ一日遅れで更新です昨日 帰れなかったのは・・・・ 私が面接して採用したのだから、私にも責任があるんだろうなぁ~もう2年も居るのに、なかなか仕事を覚えてくれないのかやる気がないのかどれも違うなぁまず、仕事が遅い 慎重ではない自分で『バカだから・・・・』できなくて当たり前だと思っている『自分で考えようとしないで、他人に答えを求める』かと言って、説明を最後まで聞かない。私は真剣に怒っているのに、注意しているのにニヤニヤ 笑っている。多分、照れ隠しなのか、バツが悪いからなんだろうけど怒る気もうせる悪い人じゃないんだけど、忙しいとき、急いでいるときは、イラつく他の社員からも説明するなら、自分でやった方がいいのでやり直すくらいなら、最初からやってもらわない方が・・・・とクレーム電話も 自信がないのか、オドオドしてしまうのが、相手に伝わってしまう。どうすればいいの教えているつもりなんだけど・・・・・ あ~あ 困るなぁ~この人、入社当時犬嫌いでも今、トレジャーが懐いているんだよねぇ~ 愚痴ってしまった!ごめんなさ~いスズちゃんとのツーショット ラブ×2
2007年08月27日
コメント(0)

朝7時から日本テレビ『所さんの目がテン!』どう考えても、散歩に行っている時間 録画するしかない今日のテーマは『働く犬』その中に『介助犬 シェリー』が出演するらしい。シェリーは、ワンコ友達『シンシア』の子供子供のときから『介助犬』として育ったワンコとしては、第1号の介助犬朝のなが~い散歩を終えた後、しっかり、ゆっくり見ましたよ『ボトル』と言えば、2階から1階に降りて、冷蔵庫を開けてペットボトルを出してくる。もちろん、冷蔵庫をちゃんと閉めますよ『携帯どこ?』と言えば、どこにあるかわからない、携帯電話を探す!すご~いすごすぎラブラドール、もともと頭がいい犬種だろうけど、訓練するとそこまでできるのね。えらい賢い素敵うちのワンコでもないし、私が育てたわけでもないのに、シンシアの子供で、産まれた頃、会ったことがあるというだけでなんだか、自慢したくなるどこかに親しみを感じるから、他にもすごいワンコが出演していたのにシェリーが一番なんて思ったりする近所のおばさん それに比べてねぇ~な~~んにもできないねお座りとお手しかできない後は・・・・・可愛いだけ ハハハ 親ばか
2007年08月26日
コメント(8)

中学時代の友人が、愛知県からやってきた昨日から2泊3日の一人旅横浜にいる友人に会いにという目的らしい私と彼女は、小・中学が一緒で、中3はクラスメート特別『仲良し』だったわけではないけど・・・・この年になると、思い出話に花が咲いて、『親友』気分私の時間は、今日のランチタイムを一緒に!という希望だったので、新横浜(昨日の宿泊先)まで、迎えに行って、MM(みなとみらい)に移動グランドコンチネンタルホテルの『なだ万』でのランチ欲張りだから、ステーキも食べたいし、シーフードも食べたいだから選んだメニューは『シーサイドランチ』美味しかった取りとめもない話をしながら、あっという間に時間は過ぎていく・・・・今日の泊まりは、綱島の友人宅だというので、綱島まで送ってバイバイまた、来るって楽しかったよ。連絡してくれてありがとう 先日の『テンピュールベッド』今日出かけてくる時は、ちゃんとベッドの原型をとどめていたそして、そこには、ミルキーではなく、トレジャーがすっぽりはまって寝ていたはず・・・・・それなのに、楽しいランチをして帰ってみるとベッドの形が、底と、周りの2つのパーツに分かれ、あたりには、また粉々のスポンジが・・・・あ~あ、やっぱりもう駄目だもう、ダマシダマシでも、ベッドとしての役割を果たせそうになくなりました
2007年08月25日
コメント(6)
久々?のワン友さんと、ワンコ抜きの飲み会口実は・・・・・・『暑気払い』かな以前は20名弱だったこともあるけど、今回はこじんまりと7人みんな楽しく参加していると思っていたのに・・・・中には『自分のこと噂されたくないから』とか『飲み放題、歌い放題、おつまみつき3000円では高い』と影で言っている人がいるらしい・・・・そんな人には来てもらわなくてもいいいや来てほしくない口コミはやめて、気心知れたメンバーだけにしようと、ただ、金曜日の夜のなので、お仕事で来れなかったパパさんやお子さんの都合で来れなかったママさんもいるし、お散歩で会えなくて、お誘いできなかった人もいるので、少人数それでも、盛り上がりは10人分 いやいやそれ以上あ~面白かった来週末は、ほぼ同じメンバー(+アルファー)でバーベキューの予定天気予報が、ちょっと心配だけど、こんな楽しいメンバーも、ワンコのおかげで巡り会えた人たちなんだよねミルキー&トレジャー ありがとう
2007年08月24日
コメント(4)
朝5時少し前だった・・・・ミルキー&トレジャー親子が私のベッドにやってきた『ベッドにあげてよぉ~』といつもなら、私の枕を陣取って、もう一眠りするミルキー『早く起きようよ』と、私の顔をペロペロ、足をガジガジするトレジャー ところが・・・・・・ミルキーは私のベッドに来るや否や『吐こう』とするオイオイ!胃液とも違う。ネバネバドロドロの白い粘膜液乳母も寝てはいられない。片付けようと起きると、トイレには、柔らかめのウンP これも粘膜で覆われたようなウンPリビングにも、吐いた後が数箇所こっちは、昨夜のフードをもどしたものらしい夜中から7~8回吐いたことになるもうお腹の中は空っぽだから、出すものもないはずこういう日に限って、『散歩に行く!』という。トイレも済ませてあるようだから、 『お留守番ね』と言い聞かせトレジャーだけ散歩に出勤前に、慌てて須藤先生のところへ駆け込み実は・・・・・昨日の会社帰りに須藤先生のところに行ったのだから13時間後の来院ってわけ先生も、看護士さんも、みんな『あれぇ~?』何が原因なのかわからないけど、ミルキーの禿げ対策のために始めたことをとりあえず中止することに昨日、サプリメントのサンプルを頂いて1錠飲んだ。ネット注文していた『アボローション』が届いたので塗ってみた。どっちも、直接の原因とは考えづらいけど、とりあえずリセット注射2本打ってもらって、お薬3日分 一緒に出勤しても、どこか元気がない大好きなヤクルトお姉さんが来て、『ヨーグルト』を買っても食べようとしないお昼になっても、ご飯に見向きもしないかといってグッタリしているわけではなく、いつものように吠えているし・・・・ただちょっとよく寝るだけ 夜は、いつもよりちょっと少なめ(1回分)に食べました 産後の疲れそんなことないよね。もうすぐ8ケ月だしねぇ~
2007年08月24日
コメント(3)

久々の涼しさでも今日だけなんだって・・・・・また明日から、暑さが戻ってくるらしい今朝の散歩は涼しくていいなぁ~ なんて思っていたら、ポツポツ雨だぁ~先日のずぶ濡れで、懲りている3人(ミルキー&トレジャー&乳母)は退散出勤まで時間あるぞと乳母はのんびりミルキーはソファーでスヤスヤトレジャーは静かだと思ったら・・・・・・コラッもう遅かった上の写真は、ミルキーのベッド。それもいくつかある中で一番高いやつ 『テンピュール』のベッドをガジガジもう古いのだけれど、私用の『低反発マット』を購入したとき(私のはテンピュールではなく安物マットだけど・・・)私のベッドのど真ん中を占領したミルキーに清水の舞台から飛び降りたつもりで買ったものだったのにそして、今でもミルキーのお気に入りのベッドだったのにトレジャーやったなひっくり返して、齧っては投げ、齧っては投げを繰り返したようもう2度と買えないよミルキー、自分の息子がやったことだから、諦めてねでも、裏側だから、まだ寝られるね我慢せよ
2007年08月23日
コメント(16)

まだまだ暑いけど・・・・ ちょっとづつ風が涼しくなって公園で出会う虫達が、蝉からトンボに変わってきたちょっとづつ、秋が近づいているのかなぁ~それにしても、この暑さは、いつまで続くのだろう 今朝も5時半に散歩に出たでも、よ~~く考えると『涼しさ』に期待して、早く家を出ても、帰る時間は一緒つまり、『散歩の時間が早まった』のではなく、『散歩の時間が延びた』だけじゃん平日の朝なのに、2時間強の散歩なかなかいないよそれも、この暑い夏に公園の門が開くまでの間は、住宅地をウロウロ 小さな公園で寄り道ミルキーにとっては、『歩く時間』が少し増えたことになるから、『ヨシ』とするっかトレジャーの後姿です。 男の子のくせにお尻デカッ顔は小さいのに、お尻は大きいミルキーにそっくりだね(はいはい!乳母もお尻は大きいですよ) そうそう、バスクリン効果ありお腹の発疹が、ピンク色に変わりました。毛もフワフワだし、いい香りお勧めです
2007年08月22日
コメント(12)

今朝は、いつもより早めに散歩に出ようと意を決して5時起床すると携帯に新着メールが・・・・・ルナママさんからと、弘美から。寝てしまってから、届いたメールだったので、気づかなかったルナママさんから『パワーのお裾分け』〇輪さんの画像だったお礼のメールもせずに、まず、待ち受け画面に設定しちゃいました。ありがとうございます何かいいこと、ありますように いつもより30分早いと、やっぱりちょっと涼しいでも、ミルキーはトイレを済ませると『帰ろうよ』と。オイオイ 貴方のために早起きしたのよ。今日は散歩に行ってもらいますからねいつもの公園(長坂谷公園)は、6時15分にならないと門が開かない。遠回り、遠回りして、公園到着春から、管理が『市』から、『民間』に委託され、草刈サボり気味伸び放題の芝生草トレジャーの皮膚を考えると草むらには入らない方がいいのかもしれないけど『走りたい』トレジャーに 駄目といっても無理少しでも、草の短いところで遊ぼうねそこへゴンちゃん登場ちょっと古い写真?春ごろかな?9歳だけど、綺麗なんだよね~ミルキーの公園デビューで、初めて会ったワンコで、そのときから憧れのシェルティ15kgと、ちょっと大きいこと以外は憧れ~~そのゴンちゃんチに弟が来た3ケ月のMダックス『テツ』 1.6kgだってきゃ~ トレジャーが、めちゃめちゃ大きく見えるぞぉやっと弟分ができたね早く、トレジャーの遊び相手になってちょうだいいつ、トレジャーの体重を追い越す日が来るのかしら ハハハ
2007年08月21日
コメント(8)

久しぶりのトレジャーの写真ですあんなにいっぱい写真撮っていたのに(今でも撮っているけど)ある程度、成長も止まり、日々の変化がなくなったので、毎日おんなじような写真ばかり・・・・つまんない~~~ 結膜炎から1週間以上経ったのに、まだ時々涙目だしお腹に発疹が・・・・・ ありゃ~会社帰りに須藤先生に会いにいくことに 目は、かなりよくなっているけど、もう少し目薬続けましょうさてお腹の発疹あまり薬は飲ませたくないから3日分だけ後は、入浴療法バスクリン入れて、毎日5~10分入浴させてって簡単そうだけど、結構大変かも痒がってはいないけど、赤い発疹が ポツポツそういえば、ミルキーも1歳未満の頃、同じようなことあったなぁ~ ついでに、ミルキーの『禿げ』も診察抗生物質が効いているとは思えないけど・・・・・先日まりん2007さんにお勧め頂いたローションをつけながらサプリメントも併用してみることに須藤先生の思案のしどころどれがよいか考えて、取り寄せてくれるとのこと即効性は期待できないし、無駄かもしれないけど最近、また悪化しているから、やってみるってことにミルキーの体重は10.8kg 食欲イマイチのくせに、散歩拒否が多いから、痩せもしないちょっと、お腹がブヨブヨしてきた (私じゃないよ。私は前から・・・・・)やっぱり散歩拒否はよくないらしい。少しでも、連れ出しましょうって明日は、もう少し早い時間に行ってみようか暑さが原因だったら、早い時間なら大丈夫あ~ また乳母の睡眠時間が減る そうそう、トレジャーの体重 4.3kgちょっとだけ増えました
2007年08月20日
コメント(10)
奈良のコリー ダンゴちゃんが見つかってほっとしていたら・・・・・こんな情報を見つけました13日 宮城県大崎市で 7ケ月のバイブルー アウラちゃんが迷子になっていたらしい。生後7ケ月といえば、トレジャーとほぼ一緒気になる情報をネットで探していくと・・・・とても残念な結果『18日のお昼近くです...。隣の工場の職員の方から「荷物置き場に張り紙で見た犬が、倒れています!」と連絡を頂きました。すぐに駆けつけたのですが...残念ながらアゥたんに息はありませんでした.........。抱きかかえると、身体は物凄くグニャグニャで鼻や口、お尻から血交じりの液体がボタボタ...息絶えてから最低でも1日は経過していて、腐り始めていたんだと思います...。原因は圧迫死のようでした。職員が見つけたときの状況を聞いた話からの予想ですけど...パニックになって逃げてから隣の工場の荷物置き場に入り込んで、荷物の隙間に無理くり入っていったんだと思います...。結果出られなくなって、力いっぱいもがきズレて落ちてきた荷物の下敷き........。』かわいそうなことをしました思わず、トレジャーとダブり、涙しながら、読みました。どうして迷子になってしまったのかの情報はわかりませんが・・・・・ダンゴちゃんの件といい、他人事ではありません。リードという名の『命綱』ミルキーとトレジャーは、私と見えない糸ではつながっているけどやっぱり、見えるリードもつないでおかなきゃとつくづく考えさせられました。
2007年08月19日
コメント(16)

久々のレイトショーでした朝の散歩の後に、ディラーさんに車を預けに行って夕方の散歩の後に、引き取りに行く予定でした昨日の雷&夕立のおかげで、ちょっと涼しくて、過ごしやすかったせいか朝の散歩が3時間弱、夕方の散歩が1時間半強ふたりとも、十分だよねだから、乳母にもご褒美ね ということで・・・・・車を引き取りにいった帰りに、そのままららぽーと横浜へ『オーシャンズ13』豪華キャストですねぇ~ ギャラの総額がかなり高そう~仲間のルーベンが裏切られ、仇を討つために、綿密な計画を立て奮闘するそこまでするかシーンがいっぱい舞台がラスベガスなのに、何故か『相撲』『玄米茶』『久保田(酒)』が出てくるのが楽しい映画でした帰りは映画館の出口からドア to ドアで15分弱また、行っちゃおうっと
2007年08月18日
コメント(0)
コリーのダンゴちゃん、本日10時28分に無事に保護されたようです怪我もなかったとのことホントによかったこの暑さの中、ご飯はともかく、お水も飲めていないのではないかと心配したけれど・・・・・詳細は、また、まりん2007さんのブログで確認します。あ~よかったご心配頂いた皆さん ありがとうございました
2007年08月18日
コメント(2)
今日はOFF特別予定があったわけではないけど、決算資料もできたし、取引先の企業は夏休みで暇なので、のんびりデーってことであれして、これもしておこうって思っただけ結局は、散歩と洗濯しただけ・・・・朝の散歩は、ミルキーは途中でUターン最近、ちゃんと散歩してくれるのは50%以下かなその分まで、トレジャーが遊んできます 結局、ミルキーは、夕方までほとんど寝て過ごすことに途中『ご飯は』と起きてきただけ。ゆっくり休養できたのか、夕方は、まったりしている私に、二人で『散歩はそろそろ行こうよ』そろそろ涼しくなったから・・・・・と出かけることにまだまだ暑かったけどね公園で、しばらく遊んでいると、ゴロゴロミルキーが挙動不振帰りたいミルキーと遊びたいトレジャーついつい遊び過ぎてしまったら、ゴロゴロ ピカッ慌てて帰ることに『おやつ』の言葉もミルキーの耳には入らないらしい『雷怖い』家に向かって、スタスタ歩くミルキー トレジャーより歩くのが早い家まであと150m位のところで、いきなり降り出したザァ~傘はバッグに入っていたけど、間に合わないすでにびしょ濡れ家に着くなり、3人でお風呂場に直行ついでにシャンプーしちゃおうっかとなり順番にシャンプータイム天気予報『雷 夕立』なんて言っていたっけでもこれで、少しは涼しくなるかな
2007年08月17日
コメント(2)

コリーのダンゴちゃんが迷子なんですって早く見つかりますようにまりん2007さんのブログからの転載です。 15日の夜9時頃奈良県大和郡山市筒井町にて4才、メスのコリーのダンゴちゃんが行方不明になりました!奈良県、大阪府、京都府、和歌山県近郊の方見かけられましたら保護をお願い致します最寄の警察、動物愛護センター、保健所にご連絡をお願い致します。まりんさんに知らせて頂いても結構です!!だんごちゃんは、九州のワンちゃんなのですが出先の奈良で迷子になってしまったようです。交配のために九州から奈良に来ていて迷子になってしまったとのことでヒート中なので他のワンちゃんとの接触も心配です。ちょっと警戒心が強いコだそうで、周囲は深い山なので、山に入った可能性もあるそうです。連日のこの猛暑で、暑さに弱いコリーだけに知らない土地でどうしているかと本当に、本当に、心配です。みなさまのご協力をお願い致しますm(__)m転載OK!です。
2007年08月17日
コメント(5)

この夏一番の暑さだったらしい・・・・40度を越えているところもあるとか ひゃ~その暑い中、初めての『神宮球場』野球ではない!『神宮外苑花火大会2007』1万発の花火が1時間の間にあがるすごい神宮球場は 座席指定なので、ゆっくり座って前面全部『花火』花火の前には、5時からアトラクションありで、何人かが歌っていたけどごめんなさい!知らない人ばかり・・・・・最後の30分 ゴタイゴだけわかったわDHCも協賛なので、生で叶美香さんも見てきました・・・・ 花火は私のデジカメではうまく撮れないわね枚数だけは撮ったけど、『うん、いいね』っていうのはなかった 暑かったけど、夏の夜 満喫してきました~
2007年08月16日
コメント(4)
朝の公園でのできごと・・・・そこには、パグのさくらちゃん、黒ラブのなっちゃん、そしてミルキー&トレジャー親子ミルキーはいつものように、日陰でまったり・・・・視線だけは、トレジャーの動きを追っているなっちゃんは、パパとボール遊びをしているが、暑いのでいつもより、休憩が多いかなさくらちゃんは、トレジャーのボールが気になる 気になるさくらちゃんが、トレジャーのボールを取ろうとしたミルキーが、いきなりガウガウと、さくらちゃんに向かって『うちの子のボールとらないで』すると、さくらちゃん、ミルキーに仕返しをするのではなく横にいた なっちゃんに 『ガウウウウ』さあ、なっちゃんトレッジャーに『ガウ』したいけど、もしすれば倍以上になってミルキーから、『ガウガウ』されちゃうし・・・ちょっとだけ、トレジャーにガゥみんな、何故か一定距離を置いている真剣に喧嘩にはならないけど、ちょっとやっとくって感じかなな~~んにもしていない、なっちゃん、ごめんね そのあと、シェパードのはるちゃん(男の子)登場トレジャーより、たった2ケ月弱先輩なだけなのに、デカイでも、まだまだ遊びたいトレジャーも、大きいけど、気になる遊びたい『WAN WAN』しながら、近づいたり、下がったり・・・・すると、またミルキーが飛んできた大きさから言えば、ミルキーよりはるかに大きい子供を守っているつもりなのか、邪魔しにきているのか・・・・ 親子ってこんなもの
2007年08月15日
コメント(4)

言わないようにしよう!と思いつつも、口から出る言葉は『暑いねぇ』毎日暑い!夏真っ盛りだねミルキーよりも、私が散歩をサボりたい心境だわぁさくらちゃん7歳だけど、ミルキーよりはるかに元気トレジャーと遊んでくれるのかと思いきや、トレジャーのボールが好きなだけ元気いっぱいのトレジャーより早く、ボールに向かって走るトレジャーは、すぐにボールを譲る遊んで!と近寄ると 『ガウウウ~』と怒られたでも、全然こわくないんだよなぁ~懲りずに『遊んで!』してみよっとチェリーちゃん 6歳ちょっと太りすぎだねダイエットをお勧めしているんだけど・・・・ついついママがおやつをあげちゃうんだって。10分と歩かなくても、こ~んなに舌が長くなっちゃうのよ今度のバーベキューの時、焼いて食べちゃうぞ暑いのに、寄り添っているなっちゃんとスズちゃんひとっ走りした後で、ちょっとお疲れ なっちゃんパパが夏休みだから、平日の朝も会えたねいつも元気なトレジャー目薬がどうも苦手らしく、私のバッグに入れておいたらないおかしいなぁ~あったあったトレジャー 自分のベッドに隠してました 朝から2時間弱の散歩をして、いざ出勤今日も、昨日に引き続き、電話もならない社員もパートも休んでいいよってことで、今日の出勤は、私と、何にも専務のミルキーと、新入社員のトレジャー一人の方が、仕事が捗ることもあるよねやっと、決算の資料できましたココから先は、ある企業をリタイアした経理のプロのおじさんに決算書を作ってもらうだけはぁ~ パソコン壊れたおかげで、余分に時間がかかってしまったけどなんとか間に合いそう久しぶりに定時で帰ってきました
2007年08月14日
コメント(2)

世間はほとんどが夏休みなのに私は仕事・・・・通勤も、道路ガラガラ いつもの半分の時間で会社到着個人のお客様はほとんどいなくて、企業相手なので、電話もほとんどならない暇と言えば暇でも、私には、たまった事務仕事が・・・・・ミルキーとトレジャーもしぶしぶ 出勤です1日中、オフィスにいる私を、トレジャーは暇だと思うのか(いつもは、午後からは外出が多いので)ねぇねぇ 遊ぼうよと膝に飛びついてくる・・・・・遊んでいる場合じゃないのは、一番私がわかっているんだけどついつい トレジャーと遊んでしまって息抜きも大切よねなんて言い訳してる気分転換には、役立ってくれてるよそれに比べて、ミルキーったら、寝てばっかりあ~あ
2007年08月13日
コメント(4)

トレジャーの左目がウルウルいつものように元気だし、痒がっているわけでもなさそうだけど・・・片方だけが、涙でウルウルしている 確か須藤先生が『目は、様子見ないで、おかしい時はすぐに来て』って言っていたよな~朝の散歩の帰りに寄るには暑すぎだし・・・・・一度家に帰って、車で出直し9時からの診察で、9時20分ころには着いたのに わぁ~いっぱいあれぇ~ 院長(須藤先生)出張って書いてあるホントは、遊びに行っているんでしょいえいえ、出張ですたまには家族サービスもしないとね・・・・いえ、出張ですよと言った看護士さんの目が笑っていたよそっか須藤先生いないなら、どうしようでも目だから、違う先生でも見てもらうことに。待つこと1時間半ミルキーの禿げも一緒に見てもらおうっと。二人とも借りてきた犬だから、大人しく待っていられたね。トレジャーの目傷はなかったけど、軽い結膜炎 しばらく目薬ミルキーの禿げうぅ~ん、掻いているみたいだから、抗生物質で様子見 熱中症寸前のワンコも来ていたね。散歩から帰ったら、グタッとして階段も上れない、歩けない・・・・でも、病院に着いた時は、元気元気どこが悪いの誰がって感じ。 人間だって暑いんだもん。ワンコ達は毛皮の分もっと暑いよね。気をつけなきゃ
2007年08月12日
コメント(2)
青山劇場の夏の定番少年隊のPLAYZONE2007を見に行ってきました少年隊が歌を歌っていた頃は、ファンではなかったのですが・・・・・・・ここ数年前から、ヒガシ君のファン うふっきっかけは、『ロミオとジュリエット』この題目が好きで、見に行ったのがその数年前ロミオ役の、ヒガシ!カッコよかったのですそれから、PLAYZONEを見にいくことに。今年は、あまり良い席ではなかったので、双眼鏡持参今年は、かっちゃんの息子が共演そっくりで、ちょっとお父さんのほうが照れていたかなある事件を起こして、謹慎中だった、内君と草野君も出演二人が誤るシーンでは、あちこちですすり泣く声も・・・・それにしても、ジャーニーズってすごいよねみんな、いろんなことができるんだもんかっこいいだけでなく、やることもやっている!ってところがすごい!楽しい3時間でした
2007年08月11日
コメント(0)

お客様と、横浜駅で待ち合わせ・・・・遅れるわけにはいかない!とちょっと余裕を持って会社を出たら早く着きすぎちょっと、本屋さんに立ち寄って、時間調整こんな本買ってしまいました7月から放送されているらしいけど、今月後半から再放送あり1日たったの5分の番組らしいけど毎日撮っているわりには上達しない私の技術かわいいミルキーとトレジャーを写真にできるように見てみようかな
2007年08月10日
コメント(4)

今朝は、ちょっと早めに散歩に出た・・・・マンションのエントランスから、6~70mかな 小さな公園があるミルキーはいつもそこで、1回の『C』をする。そしていつもの公園に行くはずだったところが、ミルキーったら、ガンとして動かない『帰るの』と聞くとスタスタと今来た道を帰っていく・・・・・へぇ~ 今出てきたばかりだよミルキーしか居ない頃なら、『ラッキー』もう1回寝れる!と思っただろうけど今はそうも行かないミルキーの何十倍も元気なトレジャーは『早く行こうよ』一旦、家に戻って、ミルキーのためにエアコンのスイッチを入れもう一度散歩へトレジャーは、『鬼の居ぬ間に』で、乳母を独占公園までの、足取りも軽い 公園に着けば『早くボール出してよ』『あ、鳥だ』『あ、蝶々』『あ、トンボ』と忙しいここ数日前に、知り合ったパグのさくらちゃんとも走らなきゃスズちゃんもやって来た『ねぇねぇ、ガウガウしようよ』ミルキーの存在、忘れてない親離れしたいトレジャー、子離れできないミルキーなんだね。ハハハ一番、離れられないのは乳母かもね それにしても、今日も暑いミルキーは、涼しいところで、ゆっくり眠っていたようで・・・・・仕事にも行かずのお留守番かと思いきや『行くよ』と乳母と同伴出勤しましたよ
2007年08月09日
コメント(12)

週間予報も、ず~と 暑いねぇでも『元気印』のトレジャーは、暑さになんて負けません(最近、ちょっと負けるかも)最近、産みの親(ミルキー)は全く遊んでくれません育ての親は遊んでくれるけど・・・・・僕より先にバテますだから、一番楽しいのは、スズちゃんと遊ぶことです今日も、鳥の大群を一緒に追いかけたよガウガウしながら、バトルもしたんだ芝生?の上で、ゴロンゴロンもしたよスズちゃんの得意技は『寝技』僕のこと、子供だと思って加減しているんだけど・・・・そのうち、僕が勝つからね上の写真は、二人仲良くツーショット朝の散歩は楽しいなぁ~by トレジャー
2007年08月08日
コメント(4)

それにしても、毎日暑いね~疲れ知らずのトレジャーでさえも、木陰で休憩親子で、まったり・・・・でも、こんなに暑くても、トレジャーは帰りたくないぃ~公園にいるぅ~と乳母のジーンズの裾を引っ張ります 最近、ミルキーの禿げが悪化してきたこの暑さだから、身体の毛は、もう少し抜けた方がいいんじゃないと思うけどブラッシングしても、ほとんど抜けないフワフワ見ているだけで、暑そうそれなのに、顔だけが、抜けていく鼻だけでなく、目の周りが、どんどんなくなっていく。須藤先生に相談しても、『うぅ~ん』ちょっと痒いらしく、時々血がにじむ。塗り薬は、猫が顔を洗うように、舐めてしまうので、濡れないし・・・・とりあえず、今あるカサブタを取ってしまうように言われたけど。大学病院の先生も匙投げたのだから、仕方ないのかしらせめて、これ以上広がりませんように
2007年08月07日
コメント(2)

いつもの時間(6時)だけど、もう暑い5時過ぎには目が覚めているけど、なかなかベッドから出れない私は意外と、目が覚めた瞬間から、すぐ行動できるタイプだけど、何時に行っても、帰り時間は同じだから・・・・もうちょっと休んでおこうなんて思っているうちに、『いつもの時間』となるわけだでも、今日は月曜日 つまり仕事があるのに・・・・・6時に出て行って、帰ったら8時だった平日なのに、朝から2時間トレジャー、暑いのはわかるけど、草の上でゴロンゴロン顔まで、こんなに濡らさなくてもいいんじゃないのシャワーでもしたつもりスズちゃんにオンブしてもらったね うふっ同じような大きさに見えるけど、体重はスズちゃんの半分です こんなことしているから、2時間なんだよね慌ててシャワーして出かけているのが精一杯あ~月曜日だから、道路混んでいるし・・・た~いへん
2007年08月06日
コメント(6)
私は、今日もお出かけ 朝の散歩は2時間 ミルキー&トレジャー 疲れて、ゆっくり寝ていてね今日の行き先は、『エプソン品川アクアスタジアム』http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/aquastadium/ランチと水族館がセットで 3,900円みっちゃんが予約をしておいてくれたランチが2800円で、水族館が1800円だから、ちょっとお得だよね。『アクアダイニング トロピクス』は 熱帯魚が泳ぐ大きな水槽の前でお食事だから、魚になった気分(そうでもないか)私達6人は、仲良しだからなのかタダ単に食いしん坊で、欲張りで、全種類を食べてみたいからなのか3種類を2人分づつシェアして、3分の1づつを食べることにしましたどれも美味しかったよ1時間半のランチを終えて、さあ水族館へ・・・・・規模的には小さいけど、沢山の魚がいたでも、それ以上に人・人・人・・・・・ 夏休みだもんね 仕方ないかアシカショーもイルカショーもしっかり見ました私以外は『ホッケは開き』のイメージで、生ホッケに変に感動(私は、北海道で、開きでないホッケに会ってます・・・)思わず『おいしそう~』って言ったのはだ~れ 〇〇そうそう お昼ねしているマンボウ 可愛かったね横になって、寝ちゃっていたもん。ちょっとビックリしたけどそれから長いのこぎりをもったエイも初めて見た。エイの笑顔、私好きだなぁあっと言う間に時間は過ぎていく仕事を残している晴彦は4時頃帰った。後ろ髪を引かれる思いだったでしょそれからアトラクション 『バーチャルシアター』へ 品川駅で、恵美ちゃんとお別れ 残った4人、昨日と同じメンバーだね。新横浜から、新幹線の乗る二人を見送る前に、最後の宴会4週間前と同じ、新横浜駅から一番近い?居酒屋『はなの舞』で乾杯前回は、小田原で飛び込み自殺があって、新幹線ダイヤが乱れ、結局もう1泊泊まってしまった2人21時20分頃の『のぞみ』に乗らないと、今日中に帰れない。でも、前回のことを考えて、予定より早めの新幹線に乗った。『小田原無事通過』のメールが届いた。どうやら、名古屋までは、無事、予定通りに到着したけど・・・・そこから先で、またトラブル東海道線で、人身事故(これまた自殺らしい)で遅れたまあ、その日のうちには、たどりついたらしいが30分早く出た意味がなかったようだ。ハハハあ~楽しい2日間だったまた遊ぼうね
2007年08月05日
コメント(4)
今回のナターシャ(6人でのプチ同窓会)の目的は・・・・・・横浜スタジアムで、ドラゴンズを応援すること晴彦と恵美ちゃんは、土曜日なのに仕事だから、スタジアムへ直行弘美と守道君は、お昼過ぎに横浜に到着して、本日の宿泊先『ナビオス』に荷物を置いて、センター北へ4週間前と同じコース何故ゆえに1.ラーメン甲子園で沖縄そばを食べたい!(先月は熊本ラーメンを食べた)2.ガチャガチャで、エヴァンゲリオンのキャラクターを入手したい(ラーメン屋さんの横にあるガチャコーナにこれがある)3.歴史博物館で、埴輪グッズがほしい2と3は、パチンコ好きの二人にはどうしても欲しいキャラクターらしい。ここまでで、みっちゃんとはBYE-BYE当初は、みっちゃんも一緒に野球観戦のはずだったのに予定を入れてしまったのだ・・・・(忘れたな)その代わり、6人目は、恵美ちゃんのだんなさんが野球観戦に付き合ってくれることにまあ、同級生には変わりないし 6時プレイボールまだまだ暑い!やっぱりビールが飲みたいよね私達(弘美と守道君と私)もコンビニでおつまみをGETしてけど、晴彦も、から揚げと餃子を買ってきてくれていたおつまみは用意万端さあビールと行きたいところだが、弘美は『ドラゴンズが1点入れるまでは飲まない』主義私達はそんなの我慢できない(だから、私は弘美の横には座らなかったよん)5人で飲んじゃった1回表では、すぐに弘美も飲めそうな気がした・・・・・でも気がしただけだった1回裏 仁志が・・・・・あれ~4月と同じパターンちょっと嫌な予感がこのときしたそしてその予感は的中とうとう弘美は飲めないままに試合が終わったそれも5対0で負け弘美は去年まで、応援に行った試合は勝ち『不敗神話』を自負していたのに今年は、4勝3敗で、今日で5割にするはずが、また負けた。守道君と一緒に行くと負けるのか私も、今年2回目。ベイスターズに負けた。晴彦いわく『きよと行くと負けるから、もう行かない』だって。私だって、同じセリフを返したいどっちが悪いのか今度は弘美が晴彦と!私は守道君と行こうっと(でもこの組み合わせは絶対無理だよね。東京と愛知県、横浜と愛知県4人一緒はありうるかもだけど・・・)弘美達は、沢山の応援グッズまで持ってきたのに残念だったねぇ~来年は、東京ドーム神宮球場果たして実現するのかなぁ~私はナゴヤドームに行ってみたいぞ さて、負けてこのままでは帰れない居酒屋直行『かっぽうぎ』というお店。晴彦が先日行ったとか・・・・ボトル入っているし。お店の人は、み~んな『割烹着』の似合いそうなお母さんみたいな人。おつまみ類も、立地の割りには安くて、美味しかったいつものように、盛り上がって解散負けは悔しかったけど、このメンバーいつも楽しいんだよねまた明日も遊ばなきゃ
2007年08月04日
コメント(0)

今日は、弘美と守道君が4週間ぶりに横浜にやってくる日・・・プチ同窓会『ナターシャ』の日である。ってことは乳母はまた遊びに行ってしまうから、二人はお留守番今回2人は、『青春18きっぷ』を使って来ることになっているから、愛知県の田舎(?)を朝6時には出てくる。つまり各駅列車の旅である。私も朝6時には、ミルキーとトレジャーを連れて散歩に出発夏真っ盛りで、暑いいやいや暑すぎいつもの通り、ミルキーは公園に着くなり、日陰でまったり。トレジャーは、お留守番を知ってか、知らずか、『しっかり遊ぶぞ』状態走っては水飲んで、また走る結局、家に帰り着いたら9時を過ぎていたひゃ~ やっぱり3時間ちょうど9時頃、守道君からメール3時間でまだ『島田』 先は長いぞでも、3時間で愛知県から静岡県に移動しているわけでしょ私なんて、3時間で、横浜市旭区と緑区を移動しただけだよ我が家は、緑区と旭区と保土ヶ谷区の境目で、3つの区を歩いて移動できる場所わけ走ったのはトレジャーだけなのに、私も汗ビッショリシャワー浴びて、お出かけです
2007年08月04日
コメント(0)

台風の影響で、お天気は良くても風が強い・・・・今朝、散歩の帰り道 強い風が吹いた 落ち葉が、勢いよく飛んだミルキーは・・・・・・ 怖がって、葉っぱから遠ざかるトレジャーは・・・・・・ 動くものは追いかけるもちろん葉っぱも追っかけた同じものなのに、正反対の反応親子で、似ているようでも、性格は違うのねぇそういえば、ミルキーは雷も花火も怖いけどトレジャーはへっちゃらいろんなワンコに ガウガウしているミルキーはホントは小心者(犬?)トレジャーは、身体は小さいけど、肝っ玉デカッ なのかしらそうだな~ 二人の似ているところ・・・・あったあったフード以外の食べ物=おやつが大好きなところ
2007年08月03日
コメント(10)

月日の経つのは早いもので、僕は今日で生後7ケ月体重は、3.9kg目標体重4kg?まで後わずか?!毎日、暑いけど、元気に暴れておりますby トレジャー ヤンチャ坊主は、とっても甘えん坊仕事場でも・・・・寝るだけ寝ると 乳母の膝にジャンプ『ねぇねぇ 遊ぼうよ』乳母が出かける時は、エアコン ガンガンに効かせた車の後ろの席でスヤスヤエンジン止めると途端に『どこ行くの連れてって』家に帰ってくると、ミルキーと一緒に玄関でそこを通らなければ、出かけられないから『番』しているのねさあ、夜になって乳母が寝ようとすると、ベッドにやってくる『一緒に寝る』暑いのに・・・・くっついて来ないで~~(でも、ちょっぴり嬉しい乳母)ミルキーなんて、一緒に寝ようよと言っても逃げ出すのに・・・・
2007年08月02日
コメント(10)

8月 関東地方 やっと梅雨明けした暑くなるぞぉ~平日の夕方は、散歩なし(ごめんねぇ~)一緒に同伴出勤なので、ミルキーもトレジャーも休日のように、事務所では熟睡することもできないらしく帰りの車ではお疲れモードで大人しい ホッだから、乳母は、朝の散歩になるべく時間を取るようにしている平日の朝の1時間半は、はっきり言ってつらいけど・・・・トレジャーは、スズちゃんとのバトルが楽しくて仕方ないらしい以前は、『やめなさい』と言わんばかりに吠えていたミルキーもスズちゃんとなら、『好きにしなさい 私はゆっくりしているわ』と吠えることもなくなった体重差はスズちゃんの半分位 でも体力は倍ちょうどいい遊び相手なのかなスズちゃんの『仕方ないわね お姉さんが遊んであげるわ』と声が聞こえそう・・・・・明日もよろしくねぇ~~
2007年08月01日
コメント(8)
全36件 (36件中 1-36件目)
1