全5件 (5件中 1-5件目)
1

5/19が小学校の代休だったのでパパの定休日と重なり、遅いGW気分?で毎度のUSJに行ってきました~怖がりばかりの家族^^;なので乗るものも限られ、まずはETへ・・・ そして初めてUSJでパレードを見ました。可愛いキャラクターばかりで子供たちは喜んでいました~ 最後は子供たちが前へ出られるようだったので、後ろの方から「後でアイス買ったるから行っといで!!」と無理矢理前に出させました^^; そして雲行きの怪しい中、(USJ4回行って3回雨・・・)メインのショーが始まり、サーカスを見ているような感じでした。 パレードやショーばかりだったのでミモも怖い思いをせずにUSJを楽しめて良かったです♪
May 21, 2008
コメント(6)
最近自分で本を読むことにハマっているミモ・・・読んであげようか?と言うと「いいっ!わかってるっ!」と小生意気なことを言います^^;簡単なノンタンの絵本ですが、読んでいるところを動画で撮ってみました~動画UPは初☆です~顔隠しなしのミモです~~~途中だんだんテンションが上がっていってます^^;http://f.flvmaker.com/mc2.php?id=lLxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosj7NOmVUY2ikikAd70h8lFQs&logoFlg=Y
May 7, 2008
コメント(6)

よくスーパーの店内で掲示してもらえる母の日の絵。規定の紙に書いてもっていくとお菓子がもらえるのでお菓子目当てに子供達は書いてます。ミモは3歳半頃からやっと人の顔らしい絵を書くようになり今回書いてくれた私の顔・・・ なんとか元からある服に合わせて顔の大きさ考えた?ようです・・・そして小学2年のニイチャの絵・・・ 男の子が書く割には乙女チックな気もするような・・・他の男の子の絵を知らないから、こんなものかもしれませんが^^;ニイチャは母の日は何が欲しい?とずっと聞きにきてくれます。「あなたがいてくれるだけで嬉しいわ」と言うような母でもないので「じゃあ耳につけるやつ(ピアス)がいいな~」なんてちゃっかり言ってます^^;
May 5, 2008
コメント(4)
小学2年生になったニイチャ。クラスは同じ習い事(剣道&かきかた)の男の子らと皆同じで、知った子が多く新しいお友達もできたよう♪そして担任は初任というフレッシュな若い女の先生でした。昨日家庭訪問がありました。ニイチャは先生が我が家へ来る前の子の自宅前の公園(徒歩5~7分?)で先生を待ち先生を我が家まで案内してました。少し奥まった所なのでこの辺りの土地勘のない先生は助かりました・・・と。「迎えにきていただいてすみません。学校でもいつもこんな感じで優しいですね~」と。話の合間はずっと‘優しいですね~‘を連呼してくださいました。あとは時計の学習が苦手ですね???と言われ「はい、45分以降が苦手です・・・」ニイチャは例)1時50分を必ず2時50分と答え、「じゃあ、あと10分でこの時計は3時になるんやな~!」と私から嫌味なお叱りを毎回うけますまあその時計問題以外は今のところ問題はないようです。楽しく学校へ通えてくれていて何よりです
May 2, 2008
コメント(8)

5月から公立幼稚園のプレが始まるので、それ用のバックを作りました~中にはёмiкoさんからお礼のお礼のお礼に頂いたペットボトルカバーやティッシュケースも超必需品で入れていきます本当にめちゃめちゃ可愛いお品をありがとうございました ティッシュケースの更に内側にも可愛い生地があってどこからどうみても可愛いんです カバーのいちご柄がとても可愛いので雰囲気をなんとなく合わせて作りました♪ ミモもめちゃ気に入っていて早速愛用していま~す
May 1, 2008
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

