全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
昨日、やっと仕事が終わり今日は、朝から大掃除!!今、ほっと一息ついたところです♪今夜、大阪から、大分別府の実家に帰ってきます一年で一番の~~んびりできるお正月♪今年は、すごく寒いお正月みたいなのでみなさん、風邪などひかないように気をつけてくださいね~♪今年も一年ありがとうございました♪来年もどうぞよろしくお願いいたします!!おすすめショップアットマークジュエリー■送料無料■通常盤■ドリカム(DREAMS COME TRUE) CD【AND I LOVE YOU】07/12/12発売美和ちゃん・・・旦那様を亡くされて・・・ドリカムの歌を歌うの辛いと思います・・・。でも、どの曲も素敵な曲ばかり!!最近、毎日毎日聞いています。大人の恋・・・なんだかわかる気がする~~!と共感できる詩ばかり。今年最後になりますが、一押しのCDです!損はさせませんよ~~!!(って、セールスマンかっ!!笑)
2007.12.30

先週、ガールスカウトでみかんが作ったケーキこの飾り付けの材料は、ゲームをしてゲットしたんだとか!他のケーキは、甘納豆など罰ゲームっぽい材料もありました^^なんだか、かわいいでしょ~♪今日は、学校のお友達の家で、またまたケーキ作り今度は、どんなケーキができあがるのかな?
2007.12.21
この4月から、新しい学校に転校して8ヶ月。集団登校にも慣れたな~と思っていた矢先学校で、我が娘の登校班が全校放送で呼び出されたそうで訳を聴いてみると???なんでも、学校に着くのが一番遅い登校班らしくなぜなのか?子供に話し合いをさせたそうな。「お母さんと朝喧嘩してるから・・」「ごはんたべるのが遅いから・・」「忘れ物するから・・」我が娘は、班長にもかかわらず・・・「何で呼び出されたんやろ??」って言ってる始末え~~~~??「あなた、班長さんでしょ?」と言っても・・ん??私??って感じ・・・。今まで、長になるってこと経験してないからもひとつ自分の班長さんとしての務めすら分かってないのね・・・。結局、他のお母さんから連絡があって時間を早めることに決定。私もなかなか気がつかなくって・・・・今朝、その一日目・・・。マンションの下の集合場所へ行ってみました。いつもはいない、子供たちがた~~くさん他の班は集合時間も早かったことが判明^^;;集合の時間は子供たちで決めたらしいけど・・・まだまだ、親が管理しないと、いけないんだね・・・・。来年からは、下の子も小学校1年生次の登校班が決まったら、親子含めた親睦会でもやってコミュニケーションをしなくっちゃ
2007.12.10

今年の誕生日は、セイチャでお友達になった仲間との忘年会。誕生日の日に忘年会??どうしたもんかと、思ったけど、行ってきました久々に会った仲間たちとすっごく楽しい時間を過ごせてほんとよかった♪♪飲み屋さんにケーキまで用意してくれちゃってて・・・感激でした私には、とても思い出深い誕生日となりました♪焼酎、蒼、いな、りんご 本当に嬉しかったよ!ありがとう♪そして、りんごちゃんからプレゼントが・・・エジプトの香水瓶のレプリカだって素敵でしょ~♪♪私、りんごちゃんから、いつも手作りのケーキ貰ってて私からも、何かできないかな~と今回は、きれいなクリスマスツリーがあったのでプレゼント誕生日の日に、お友達にプレゼントするっていうのもありかな~って♪りんご 喜んでくれたかな~♪
2007.12.03
全4件 (4件中 1-4件目)
1