全2件 (2件中 1-2件目)
1
今年ご卒業の皆様、ご卒業おめでとうございます。我が息子も昨日小学校を卒業しました。小さい頃から勝手気ままで先生を困らせていた息子。体育でお着替えするも、一人だけ最後まで着替えず、遅れて運動場にでるような子でした。1年生 参観日でじっと座れず何度も椅子からすべり落ちて2年生 授業中、外に虫がいたからと教室を飛び出したり3年生 手を頻繁に洗うため教室を出て行ったり4年生 授業中、席を立ち周り・・・・5年生 人が席を立ち回っているのをみて、これではいけないとあらためたものの先生の言うことは聞かず6年生 たくさんの友達や先生のおかげで、立派な6年生となりました。2年生の時、学校の先生に、このままでは学習も遅れますよ。なんて言われて2年生から学習塾へ人との協調性をマナブためにチームで目標を持つことが必要だ!と、サッカークラブへ入部させ頭と心と体を鍛えることを目標に学校以外の活動をさせてきました。塾はとにかく嫌だったみたいで、学校の日記を見ても、今日は塾だ・・・いやだ・・・といつも書いていました。サッカーは試合にでれない学年の時もあり、いくのを嫌がる時期もありました。でも、今は、塾もSクラスに入れ、サッカーも得点を決めれたりスタメンに入ることができたりして、嫌という気持ちはなくなったと言います。私もどちらもいつ辞めてもいいよ~というスタンスで望んでいたので、力をいれすぎなかったのがプラスになったんだとほっと胸をなでおろしております。4年生のときは、多動症だと思われたのか、そういう専門の先生を紹介されました。結果、人の言うことはよく聞いているし理解しているので問題なしと判断されました。小さい頃から体が大きいので、なんで??と思われることが多い子でした。でも、早生まれなのできっといろんなことが追いついていってなかっただけだったんじゃないかなと今になっては思います。学校は、みんなと同じことができない子を嫌います。昔はそれを個性と見てくれたのですが、今は違います。それは、先生方の仕事の量に問題があるとこないだ見たTVの教育討論会で議論になっていました。今の先生は、とにかく机の上での仕事が多い。残業手当はつかないのに仕事の量が半端ない。親の質も悪いので、授業以外の仕事が多い。子供と一緒に休憩中遊んだりする余裕もない。先生も大変な時代なんですね。うちのような手のかかる子供を毎日扱っていただいて本当に申し訳ない限りです。手はかかったけれど、その分、この6年間の成長は目を見張るものでした。見た目は、そんなに変わらないかもしれないけど、心の成長は素晴らしく伸びしろが伸びたと思います。卒業式で、ひとりひとり卒業証書を受け取る時、自分の夢を大きな声で発言します。小さな子供たちが大きな夢をいっぱい抱えて小学校を卒業する姿は素敵でした。TVの影響か医者、パイロット、CA、サッカー選手、パティシェが多かったよう思います。我が息子は、ゲームクリエータを目指すそうです。じっと座ってる我が子を見て、たくさんの友達と笑顔を絶やさない姿をみて、よくここまで育ってくれたな~と感慨深い卒業式でした。子供たちの歌声も天使の歌声のようで卒業式は大盛り上りで幕を閉じました。次は入学式。中学は、高校入試という大きな目標があります。今年度から内申が中1からつくということで、さっそく姉にいろいろ話を持ちかけていた息子。人の気持ちのわかる心の優しい人に育ってくれれば母はそれだけで満足ですが、これからもマイペースながらも、いろんなことに頑張ってほしいなぁと思っています。小学生の将来なりたい職業
2014.03.19
![]()
さまざまな効果が期待できる亜麻仁油亜麻仁一番搾り フラックスオイル(アマニ油) 170g/紅花食品/亜麻仁油(フラックスオイル)/税込1980円以上送料無料亜麻仁一番搾り フラックスオイル(アマニ油) 170g[紅花食品 亜麻仁油 アマニ油 フラックスオイル ケンコーコム【ポイント10倍】1回の決済で税抜5000円以上購入でP10倍!3/6(木)3:59迄※P付与5/20頃]取り入れやすくドレッシングから♫北海道産亜麻仁油を使用したヘルシーな一品。オメガ3系脂肪酸がたっぷり。【スーパーセールポイント10倍】【4000円以上送料無料!】【北海道産】亜麻仁油ドレッシング 和風たまねぎ味10P02Mar14オメガ3(DHAやEPA)には、血液中の脂質濃度を下げる働きがあるといわれていることなどから、以下のような効果があると期待されています。●コレステロールを下げる(悪玉コレステロールを下げる)●中性脂肪を下げる中性脂肪を抑えるために効果的なEPA・DHA等を含む良質なたんぱく源を多く摂るのがよい。●動脈硬化・心筋梗塞予防●高血圧予防●脂肪肝(肝臓の病気)予防●高脂血症予防●加齢黄斑変性予防●ダイエット●メタボリックシンドローム予防●脳の活性化による記憶力のアップ●花粉症・アトピーなどアレルギー症状の緩和●抗うつ作用・イライラを抑えるまずは、1ヶ月続けてみることですね。驚きの効果に期待して。私も、やってみよう♫今日もありがとう。
2014.03.05
全2件 (2件中 1-2件目)
1