全7件 (7件中 1-7件目)
1

2009-05-05付 日記で行いましたクイズ企画の解答編でーす!たくさんのご応募ありがとうございました。 (^^*)問題を考えるのは、すごーく楽しかったです! >いぢわる解答するのは、すごーく苦労されたでしょうか?(嬉) >いぢわる(かーにゃ) くま亭とーたんも 2問しか判らなかったでしゅよ~ううっ! …非難がましい視線は無視して、答え合わせ行ってみましょ!正解は 赤字 にしてあります。<Q1: シャア編>捨てノラ時代のシャア。 隣家で貰っていたおやつは何でしょう。1 - かにかま2 - 魚肉ソーセージ3 - ちーかま<正解率: 58%>(シャア) かにかま うまうま。 お隣に回覧板を渡しに行ったら、野良シャアが猫用おやつのかにかまを貰っているところでした *^^*お隣の猫、気の強いチャコちゃん(熟女)は、シャアに向かって、「フーシャーッ! 」 (訳: あたしのおやつなのに!)相性さえ良ければ シャアはお隣の子になっていたんですよ~+-+-+ふられちゃったけど、実はチャコちゃんが大好きなシャア。今日もお隣の庭を じぃいいいいっとストーカー中。 不憫なヤツ…(哀)※ しかも、お隣にはバレバレだ!(爆)<Q2: びー編>びーの血統書上の名前に含まれているのはどの単語でしょう。1 - Blue Beach (ブルー・ビーチ)2 - Blue Ocean (ブルー・オーシャン)3 - Blue River (ブルー・リバー)<正解率: 33%>xxxx of Kanaha Blue Beach*前半部分を隠してあるのは、二番煎じでまた使おうかな~と…カナハ・ビーチというのは、ハワイのマウイ島にあるようです。猫なのに海! ロシアンなのに トロピカりん!?(びー) にゃんとなくトロピカル。 >(c)田ニャか康夫(誤)この海賊コスプレで、オーシャンを連想しちゃった人が多かったようです~<Q3: かーにゃ編>「おかーにゃん」 が縮まって 「かーにゃ」 になりましたが、実は他にも候補がありました。 次のうちどれでしょう。1 - あかね2 - かすみ3 - なつめ<正解率: 50%>「あかね」は、かーにゃを保護した場所にちなんで。かわいいと思ったのにな~。 でも やっぱり 「かーにゃ」 ですよね♪2番は同じ理由から、ひっかけで。 >ダマされちゃった人、ゴメンなさーい!3番はクイズ用に考えたのですが、案外いいかも!?なつめの青い実と、かーにゃの瞳の色が似てますね~(かーにゃ) 夏目かーにゃです。 芸名か! >seiさん、夏目ネタ使ってみました~ <Q4: ゴル編>野良ちゃん去勢手術後、元の場所にリリースしそこねたゴル。急なことで首輪の用意がありません。 シャアのお古は小さくて入らず(笑)そんなゴルに初めて着けたのは、どんな首輪だったでしょう。1 - 犬用首輪2 - ゴム編みの首輪3 - バンダナ利用 ねじりハチマキ風首輪<正解率: 17%>(ゴルさん) 新しいおもちゃゴルか?ゴルのクイズが思いつかず難航していた所、引き出しから発掘。 ネタ見っけ! (ゴルさん) 正解した人~! はーい!アンタは覚えてなかったデショっ!ゴム編み首輪を経て、犬用首輪に昇格(?)したのでした~あの頃は首周りが30cmもあったのデスょ… バンダナは試してみたものの、むさくるしいオッサンになってしまったので却下! 首てぬぐいで野良作業のカールおじさんを連想すると近いかも?「見たい! 似合う!」というリクエストが多かったので、やってみた。・・・ビっミョー。(ゴルさん) なんで犬柄なのゴル?以上、Q1-1, Q2-1, Q3-1, Q4-2 が正解。残念ながら 全問正解された方はナシ。 3問正解が最高点でした~最高得点は、 「気まぐれKiyoのetc.」 Kiyoさん ☆ 3問正解、P-1獲得。そして、 「福と猫ともも。」 masuさん ☆ 同じく 3問正解、P-4獲得しました!おめでとうございまーす♪ (^-^)//"" パチパチ+-+-+続きまして抽選会場へ。☆2問正解の方々のうち、P-2・P-3を希望された方のチュー選を行います。<P-2>エントリーNo.3: supitenさんエントリーNo.8: サスケさん※ にゃんずが「選んだ」ネズミが当たりです。(ぶっ飛ばし含む)P-2の画面に映る番号は、飛ばされずに残った物を確認しています。ややこしくてゴメンナサイ (>_
2009.05.23
コメント(24)

◆ お知らせ ☆ プレゼント企画やってますよ~ ◆キャプテン・ニャーロックからの挑戦状 ☆出題編快晴のGW。 千葉県の匝瑳市まで足を運んできました! ねじっこさんの この日記 でレポートされていた 『松山庭園美術館』 拡大画像は (c)フォト蔵 からどうぞ♪お目当ては 『猫ねこ展覧会 2009』気に入った展示作品(2点)に投票し、『私の好きな作品大賞』 が決まる、という参加型のイベントも楽しいです。 (投票は 5/10で終了)ここは不思議の国の美術館。和風? と思うと 洋風だったり。オリエンタル・ムードだったり。<かっこいい狛犬(なのか?)が居たり。たいやきが貼り付いてたり。木々の間から垣間見える中庭は、芝生の洋風庭園。点在するオブジェは 『ガンダ彫刻』ガンダ: 銚子近辺の方言で、「鉄くず」や「使い古した物」 「役に立たない物」の意。この美術館は、芸術家・此木三紅大(このきみくお)氏のアトリエを公開したもの。目下、『ガンダ』に新しい命を持たせることに熱中しているという此木氏。優しい風貌の方で、こんな力強い作品を作るようにはとても見えません *^^*へっぴり~なガンダ。あまりにも不思議な世界に、「後ろを振り向いたら 入口の木戸が無くなってたらどうしよう」 なーんて 振り返ってみたり。 *ちゃんと在りました! ホッ。戸惑いを察したのか、「にぁ。」 と、小さな案内人登場!ねじっこさんちのポンちゃん? いえいえ、こちらの看板猫 みるくちゃんのお出迎え~!(歓)ここには8匹のにゃんこが のびのびと暮らしているのですって *^^*ナデナデごろごろ。 愛想よしの器量よし♪+-+-+みるくちゃんに先導され、別館に到着。 入り口でも大サービスの撮影会。さてホンモノ猫ばかりじゃなく、作品も観なくては!70名の作家さんからなる200点もの多彩な作品群に、2点だけなんて選べない!別館から本館を行ったり来たり。特別展 『山口マオの世界』 の展示も行われていました。作品を観れば、「あぁ、この人!」と判る方もいらっしゃるのではないでしょうか。これ好き♪ ↓↓↓本館の居間には此木氏も居られ、穏やかに閑談されていました。驚いたことに、ここでは来館者にお茶をふるまってくださるんですよ~熱々のお茶を戴いてみると、その甘さにびっくり! まるで玉露。なんと玉露の粉茶なのでした。 熱々でいただくと美味しいそうです!行き届いたおもてなしに、単なる拝観者ではなく、お客人になった気分です。とっても居心地のよい場所です♪+-+-+これまた居心地のよい光景。 縁側のみるくちゃん。縁側に並んで座っていると、足元の芝生に、ぴょこぴょこ動く小さな物体??うぴゃ~! ホンモノ蛙、発・見! 何年ぶりのご対面でしょう(笑)※ 苦手な人、ごめんなさいね~満足満足。 みるくちゃんは見飽きてるのか、すぐ横を跳ねて行っても意に介せず。ニンゲンだけが大はしゃぎでした(笑)+-+-+なごり惜しいですが、最後に本館アトリエを撮影。むむむ! くま亭の猫センサーが発動!(笑)画面のどこかに茶猫が寝ていますよ~ ★クリックすると判るかも?★このねこ展は、本年が6回目の開催。 (5/31で終了)興味を持たれたら、駆けつけてみるも、来年にチャレンジするも良し。はるばる訪ねてみて損はないと思います♪HPリンク: 松山庭園美術館展覧会情報と 『私の好きな作品大賞』 はこちら → ☆☆☆<おみやげの一枚> 福猫さんをお持ち帰り~。 紙袋にも不思議がいっぱい☆ご訪問ありがとうございました♪ ポチっと応援おねがいします♪プレゼント企画もお忘れなく~! → ☆★☆★ ★ ★ にほんブログ村 ★ ★ ★<ちょっとお知らせ>ロイヤルカナン製品でオリジナルタンブラーが貰えちゃいますよ~↑↑↑ 他、対象製品 多数。☆バーマン☆エジプシャンマウ☆シャルトリュー☆メインクーン☆詳細はこちら♪ 快適ねこ生活☆ 今回使用の画像 ぜんぶまとめてスライドショー ☆松山庭園美術館
2009.05.16
コメント(16)

☆ フォト蔵 メンテナンス ☆◆ 画像置き場 『フォト蔵』 が定期メンテナンス中の為、本日 5/15 17時頃まで (延長の可能性あり)画像が表示されない記事があります。ご不便をお掛けしますが、しばらく経ってからアクセスくださいます様、お願い申し上げます (´ー`)ノクイズ企画やってるのに~ぃ! なんてこったい!(汗)☆ キャプテン・ニャーロックからの挑戦状 <出題編> ☆がっかり ご訪問でゴメンナサ~イ。 ( ^.^)( -.-)( _ _)<次回予告画像>ただ今 準備中~♪
2009.05.15
コメント(4)

☆ イベント開催中! ☆5月5日に投稿予定だったクイズ企画をアップしました!日付が前後しちゃいますが、5/5付で掲載させて頂きました (^^;;)下記リンクから どぞどぞ♪◆ クイズ企画やってます! → キャプテン・ニャーロックからの挑戦状 <クイズ企画☆出題編>◆ 贈り物 山盛り自慢記事もありますよ~(笑) → お礼・お礼・咲。2件とも記事の下書きは出来ていたのにネット接続ができず、アップできなかった分です。首肩痛が前にタイプ・画像準備をしていたモノですので、ご心配無用でーす!お気遣いありがとうございます~ (*^^)ノ首肩・PC破壊中の Mistyでした♪<今日の一枚 ☆ 破壊工作員シャア>ネココロリ破壊中。 (>_
2009.05.08
コメント(10)

各所故障中(笑)でご心配をお掛けしております~ (/_;)コメント欄やメールなどで励ましてくださり、ありがとうございました!GW休暇も終わりましたので、某所PC(笑)より接続しています。状況だけ少々…◆PC◆接続環境は問題ないのにインターネット(IE利用)だけが接続不能。ウィルスソフトのファイアウォール設定あたりが怪しいので もうちょっといじってみます。ネットに繋げないと対処方法すら検索できないので不便ですね~唯一の接続手段ケータイがあってよかった!と痛感しましたが手首の筋を痛めてるのでケータイ操作が実に辛いです。音信不通状態ですみませんでした~ 「(^^;)◆からだ◆右首と右手首がパキっとつってます。首の稼動域が狭いです(笑) 困ったもんだ。(хх 。)休暇中だった整骨院も今日から開いているはずなので、ベキバキ治療されてきます~)゜O゜) (。_゜☆ ベキバキ ゴッキンと、のっけからグチと言い訳ですみませーん!GW中にアップするはずだった記事のうち第一弾です *^^* ☆ ここから本編 ☆◆◆◆ 楽しいうれしい贈り物特集♪ ◆◆◆先日、『ネココロリ普及委員会からの勝手にプレゼント企画』 なぞを行っておりましたら、「お返し禁止!」 というのにもかかわらず 「仕返しプレゼント~」 とか「禁止ってなーに?」 とか笑わせてくれたみなさま!ここでさらし者にしちゃいますので覚悟しておけ(爆)ま、冗談はともかく、ステキなものばかりで、皆さん贈り物のセンスが良いなぁと感心します♪使っちゃう前に画像で保存しておくことにしてるのですが、ついつい写真遊びにも熱が入ってしまいました~順にご紹介させて頂きますね。 たっぷり、うらやましがってください!(笑)☆ 「RUSSIAN SMILE」 ことりさんから頂きました!猫イラストのセイロン紅茶のパッケージがかわいい♪ロシアンカフェ(ホントにあったらいいな♪)のぴろしきくんみたいな あおねこさん! (^^*)くろねこストラップは角度によって表情が変わるんですよ~ ← アニメで再現してみました♪そして絵本のポストカード♪ 拡大画像は (c)フォト蔵 からどうぞ♪左 「星をひろった像」花火のようにパチパチとはじけるように輝く星。 深い緑の色合いがきれいなんですよ~右 「猫のフレア」 :'99年イタリア・ボローニャ国際絵本原画展より敷物いっぱいの大きな猫!? こんな風に猫にくるまって眠れたら幸せですね♪ことりさん、ありがとうございました! 本のご紹介、いつも楽しみにしてまーす!☆ 「卯月物語」 seiさんからでーす!猫おやつ猫カリカリ。 ぷふっと笑っちゃう顔の猫メモ、猫乙女シール。ああっと、野菜寒天もいただいたのですが、冷蔵庫で冷え冷え中です!(笑)また別の日にアップしまーす!注目アイテムにズーム! ↓↓↓ クリックで ボツ画像 が見られます(笑)猫おもちゃはのり巻き型。 またたび棒のお箸付き!(笑)カエルグッズもイタダキ! ピンクの長靴カエル、『ケロぴん』 ちゃん、ようこそ~♪(びー) お箸はこう持つの?おんや、びーたんは左利き?(笑)そして、愛すべき仔猫のカード~ぎょーん! ← おもわずヘンな悲鳴でちゃいました茶猫 可愛すぎ!!もうこれ、ゴルの仔猫時代の画像に決めた! 決めたったら決めた!きっと、ゴルはこんな仔にゃんこだったのよね~。 ん~かわいいん♪(ゴルさん) こんな感じゴルか~?はっ。 ← 親ばか目線が冷める音seiさんが探してくれたゴルちび画像、大事にします! ありがとうございました~!これまた目尻の下がるカードがこちら♪☆ 「空の青さをみつめていると」 ねじっこさんより。画像のサクラ猫さんもモチロンかわいいんですが、裏にはなんと、ねじっこさんちの末っ子・ポンちゃんからのおてがみですって! *^^*ねじっこさん談によると、ポンちゃんは 「ニャポニカ学習帳」 で書き取りをしているそうです(笑)ユーモアたっぷりのねじっこさん、大いにウケました! ありがとうございまーす♪☆ 「週刊ねこまみれ」 supitenさん からは カエル色まみれなお届け物♪5月1日 すずらんの日。フランスでは 『この日 すずらんの花を贈られた人には幸福が訪れる』 といわれているそうです。supitenさんちの愛猫・すずらんマダムにちなんで。 すてきな風習ですね (^^*)Lily of the Valley スズランの香りのイメージって、淡いグリーンのような気がしませんか?以前使っていた香水はディオールのディオリッシモ。 スズランの香りでした♪そして気になるカエルたち!カエルとクローバー。 最強の組み合わせで挑んできましたね~ supitenさん!楽しいことに、このカエルは水に触れると光るんだそーで。 Σ(ノ°▽°)ノ 驚!さっそく実験ターイム!水場といったらココでしょう、猫の水飲み場!<乾><水もれ注意>光ったー!(歓)なるほど、パッケージには 「I Love Nyu-Yoku 入浴」 の文字。よーし、キミの名は 『フロスキン』 に決定! >またダジャレかぃsupitenさん、愉快な(?)すずらんの日でした! ありがとうございました~楽しいお礼の数々、咲き乱れてみました♪ みなさま、ありがとうございました~!あ、勝手にプレゼントは基本「お返し禁止」ですからね~! よろしくです!・・・そして大変遅ればせながら、2009年のチューリップのご紹介もさせてくださいまし~ (^^;;)☆ 飛び入り画像 その1。 玄関のすき間に咲いたナガミヒナゲシが混ざってます☆ 飛び入り画像 その2。 誰も植えた覚えのない八重水仙が混ざってます。シャアが球根を転がしてきた?と噂されてます(笑)<予告ニュース ☆ クイズ企画 近日公開!>去る4月29日、40000アクセスを通過しましたのを記念して、やってみたかったクイズ企画です。どうにも半端な数字ですが44444までは遠そうなので・・・(汗)(ゴルさん) 勘を鍛えて待つゴルね~二重アゴの微笑み ゴルちんからの予告でした~※ 家PCが修復できるまで お返事が遅れるかもしれません。ごめんなさーい! ( ^.^;)( -.-)( _ _)ご訪問ありがとうございました♪★ ★ ★ にほんブログ村 ★ ★ ★ポチっと指圧で応援おねがいします♪
2009.05.07
コメント(13)

(註) GW企画でしたので、さかのぼり投稿とさせてくださ~い#5/2に書きあげたのに接続エラーでアップできなかったモノです(涙)本日は5月5日だと錯覚しながらお読みくださいませ!(汗)◆ 5月のカレンダー ◆♪いらかの波と~ 雲の波~ 拡大画像は (c)フォト蔵 からどうぞ♪五月の空を泳ぐ鯉と猫!?☆ illustrated by kaomarukumaさん鯉のぼりはかじらないようにね~+-+-+こどもの頃、雛人形よりも鯉のぼりが欲しかったっけ~。とは言え、買う機会もなく・・・が! 先月、とあるTV番組で紹介されていて、ひとめぼれしたコイノボリ。買っちゃった~!『豆鯉』 というので卓上サイズかと思っていたら 存外に デッカくてびっくり(汗)天井から吊るしてあります。 窓からの風に揺られて気持ちよさげ~ *^^*(びー) 美味しくなさそうね人魚(猫魚?)計画失敗~! 口輪部分が小さくて着せるのはムリでした (>_
2009.05.05
コメント(32)

携帯からの初投稿で~す♪+-+-+4年前の2005年5月3日。ロシびーがシャアの妹になった記念日です。お転婆とマイペースっぷりは、今でも3ヶ月の頃と変わらず。いつまでも「我が家の小娘」のままでいてね、びーたん!(笑)+-+-+【お知らせ】何ゆえ携帯投稿しているかと言うと、昨日より、またもやネットワーク接続不能になりお手上げ状態です~ (+_+)加えて肩首痛が再発。首が回りませぬぅ。(>_
2009.05.03
コメント(11)
全7件 (7件中 1-7件目)
1