全2件 (2件中 1-2件目)
1

みなさま、お気付きですか~!?(びー) いきなしナンのことよーう?びーちゃん! ワタシの枕を占拠しながらコワい顔しないでくださーーーい!ε=ε=ε=ヽ(´ο`)ノえー、改めましてご紹介。トップページの4にゃんず画像が新しくなりました~ (*^^*)これです、これ♪ わが家の天使たちのPokoさんが、このブログのイメージでバナーを作ってくださいました~すってきでしょー (*´ω`*)以前から、こっそりのぞき見していたPokoさんの日記ですが(笑)、斗夢ちんの猫のふく村さん用に、ゴルをモデルに名刺を作ってくださったり、初島の猫の件では、リンク記事のご協力をいただくなど、なにかとお世話になっているのに、こ~んなにかわいいバナーを作ってもらえるなんて感激です~!ホントはバナーって、小さいサイズで使うものだけど、どばーん!と大きいサイズのまま、使っちゃいました! (*´ω`*)だーって小さくするのモッタイナイもん(笑)それと、もうひとつのお楽しみ!バナーの画像の名刺もあるんですよ~ (⌒.-)=★クローバーのイメージ、ということで、こんな上に置いてみる、の図。いただきもので色々遊びたくなる性格・・・(笑)2枚あるのは、ちょこっとだけ違う所があるから。Mistyの名前入りと、普段用の呼び名 k***(伏せ字w)の2種という心遣いが泣かせるじゃありませんか~ (ノД`;)+-+-+ところで右側の小さい方のは、猫毛フェルトを刺した4にゃんず。バナー記念ということで、ようやく写真を撮ってのお披露目~(さぼり過ぎ)それぞれ、本ニャンの毛で刺繍してあります。上から右回りに、シャア、びー、かーにゃ、ゴルさん。あ。 本ニャンといいつつ、かーにゃの口元は、シャアの腹毛ですが(爆)(アゴの下って抜け毛がでないんだも~ん)+-+-+Pokoさん、うちのにゃんずをステキな作品に仕立てていただき、そして細やかな心遣い、ありがとうございました!Pokoさんとおともだちになれて、とーってもうれしいです! (*´ω`*)うれしいことが続きます! 日を置かずして届いた贈り物をご紹介☆この青い海、青い空は何処でしょう?緑の島と呼ばれるアイルランドの美しい海! (と断崖絶壁)妖精の棲む森や草原、ケルトの遺跡、そしてビールの美味しいアイルランドです!(笑)supitenさんからのアイルランド旅行のお土産で~す。私の好きなモチーフ、トランプとクローバー尽くし!左奥、エースの4カードなバッグに入って届きました。うれしすぎ☆ 楽しすぎ☆トランプ柄の包みの中には、ガラス製コースター。さっきのクローバー、ここでも大活躍(笑)なんてキレイなんでしょ~☆ずっしり高級感ただよう手触りと、それでいて繊細な感じ! (*^^*)これをカップで隠してしまうなんて出来そうにありません(笑)クローバーのチャームが付いたブックマーク。 (とホンモノ・クローバー)シャムロックと呼ばれる三つ葉は、アイルランドを象徴する国花なのだそうです。「みどりの島」の由来は、こんなところにもあるんですね~日本では四つ葉が幸運の印ですが、三つ葉もかわいがってあげてくださいね!あ、でもこのチャームはよく見ると四つ葉だったワ(笑)ホンモノ四つ葉は、supitenさんち産だそーです。わざわざ見つけて摘んでくださる心がうれしいですよね~ (ノД`;) うれし泣き☆ アイルランドの足跡は、こちらの幻想的な写真展示室でご覧いただけます ☆supitenさんの別室 別冊ねこまみれ+-+-+さて。 もったいなくって何も置けない、のガラスのコースター。supitenさんが、「肉球専用ひんやりマット」 だなんて冗談を言ってきたので、ついついご期待(?)にお応えして、こんな加工を・・・うーん、さすがシャア子さん(右下)は、お行儀良いですね~びーちゃん、すべり込まなくっても、全ニャン分ありますから!はみ出ってるでしょー!! (-_-x)かーにゃさん、対抗して全部置かなーい! 顔まで写っちゃってるからバレバレですょ (* ̄m ̄) プッそんでもって、ゴッツイ脚を置いてるのはダ・レ・だ~!言わずもがな、ゴルの恐竜みたいな後ろ脚・・・supitenさんは、うれしい贈り物だけでなく、ネタまで提供してくださるという、ホントに面白い方です!楽しいおみやげ、たーくさん、ありがとうございました~☆ おまけがぞー ☆冷え冷えボードの加工に使った元画像です。☆ ご協力をお願いします ☆「初島の猫」 今までの経緯は こちらの記事 をご覧下さい。お問い合せや、寄付のご協力をいただける方は、下記宛へお願い致します。★☆★☆★初島の猫レスキューへの支援をお願いします!初島の猫 専用口座です (犬猫ホットラインHPより転記)<初島の猫救出基金>郵便貯金口座番号: 記号12390 口座番号35649481銀行からのお振込の場合:ゆうちょ銀行店名(二三八) 店番(238) 普通 口座番号 3564948 <支援物資の送付先>〒413-8799 熱海市熱海郵便局局留静岡動物愛護 犬猫ホットライン 山下様宛お問合せ先: 静岡動物愛護 犬猫ホットライン0557-54-4527(お電話の際は、番号の前に186を付けて発信して下さい)★☆★☆★ご訪問ありがとうございました。 ポチっと応援おねがいします♪
2010.07.26
コメント(14)

初島の猫 ★ 星に願いを。あいにくの空模様で迎える七夕です。雲の向こうの星空に祈りが届きますように。(びー) みんニャの幸せを祈るです~※ 追記、あちこちに(笑)、あります~<7/12、7/14 追記>Kiyoさんと初島のボランティアスタッフさまから、皆さまへのお礼コメントをいただきました。 下記コメント欄にありますので、お目通しくだされば幸いです (*´ω`*) 皆さまから、リンクや支援のご協力をいただいております、初島の猫 の現状ですが、あまり好転しているとは言い難いそうです。事態が進展せぬうちに記憶が風化してしまい、資金不足による活動難に陥りそうな気配もあります。リンク先のサイト 初島の猫たち・・・里親さん、一時預かりさん募集 の他に、Kiyoさん個人の日記でも度々、初島の猫たちの厳しい現状をお伝えしています。7月4日のKiyoさんの日記です 初島の猫 タラちゃん、初島の海へ・・・資金不足で、支援活動もままならぬ状態になったら、誰があの子たちを救えるでしょう。(かーにゃ) 困るでしゅ。もう解決されたのでは、という認識不足で、援助が途絶えたら、シェルターのあの子たちの行き場はどうなるのでしょう。これは、ゴルのお気にいり場所のひとつ。 ケージの中。好きな時に出入りして、くつろいでいます。けれど、シェルターに保護されている猫たちは、ケージの中にしか居場所がありません。一方、島に残された猫たちは、荒天からや飢えから逃げるすべもなく、ゴハンを、いえ、その身すら波にさらわれる危険にさらされているのです。 少しでも、誰かの目にとまりますように。 話題になりますように。微力ですが、応援の日記とさせていただきます。(ゴルさん) お星さまにお願いするのゴル。<7/12 追記>すみません~確認せずに、ウソを書いていました (((^^;)シェルターでは、室内で放し飼いなのだそうです。ケージは開放してあるので、ゴルちん同様、好きな時に出入りできます!ケージに入っている画像しか見ていなかった為の勘違い・・・です(汗)失礼致しました! 初島の猫、経緯と、ご支援のご案内は、こちら にまとめてあります。宜しくお願い致します。(シャア) ご協力・ご支援に感謝ですニャ。<7/9 追記>お問い合せや、寄付のご協力をいただける方は、下記宛へお願い致します。★☆★☆★初島の猫レスキューへの支援をお願いします!お問合せ先: 静岡動物愛護 犬猫ホットライン0557-54-4527(お電話の際は、番号の前に186を付けて発信して下さい)<初島の猫救出基金>郵便貯金口座番号: 記号12390 口座番号35649481銀行からのお振込の場合:ゆうちょ銀行店名(二三八) 店番(238) 普通 口座番号 3564948 <支援物資の送付先>〒413-8799 熱海市熱海郵便局局留静岡動物愛護 犬猫ホットライン 山下様宛★☆★☆★リンク協力の皆さまへ初島の猫たち・・・里親さん、一時預かりさん募集このバナーで、里親募集のサイト (管理人: Kiyoさん)へリンクいただいていると思いますが、ホットラインさんへの問合せや寄付についての記載が探しにくいようですので、「お問合せ★寄付のご案内」 として、Mistyの記事リンクも追記していただけると、ありがたいです!一例です。お問合せ★寄付については、 こちらの記事 をご覧下さい。リンクの記述方法など、判らない点がございましたら、Mistyまでメールくださいね~♪ご訪問ありがとうございました。 ポチっと応援おねがいします♪にほんブログ村 捨てないで!
2010.07.07
コメント(18)
全2件 (2件中 1-2件目)
1