全30件 (30件中 1-30件目)
1

昨日の晩御飯は、買い物に行かずに、残り物と有り物で済ませました。メインは、姉からもらった冷凍の鰹の刺身かな。水炊きの残りの豚バラ肉は、家庭菜園のチンゲン菜と合わせて、中華風の炒め物に豚バラ肉とチンゲン菜を炒めて、ガーリック、鶏ガラスープの素、オイスターソース、醤油、味醂雑炊は、水炊きのだし汁で作りました。具はすべて取り除いて、醤油味と溶き卵、水菜のみじん切り ポチッとお願いします。 インフルエンザの予約が殺到して、受付終了の病院もあるとのニュースうちの奥さんの知っている病院でも受付が終わったとか。早めにしておいてよかった。これだけ皆がマスクして手洗い、うがいをしているから大流行はしないと思うけど。万が一、コロナと同時にかかったらどうなるかわからないから、やっとかないと。
2020.10.31
コメント(3)

昨日の晩御飯は、骨付きの鶏肉と豚バラ肉と鶏団子の水炊きでした。白菜、水菜。舞茸、しめじ、えのき茸。豆腐、くず切り。だったかな。今日は、休みをもらって家庭菜園へお昼ご飯は、午前中の仕事を終えて戻った奥さんとランチ行った店のランチは、肉系、魚系、もう1種の3種類のランチが用意されています。今日は、トンカツ。焼き鯖。トンカツと焼き鯖の3種類。私は、盛り合わせの3番をチョイスマカロニサラダ。茄子の煮物。味噌汁。胡麻沢庵もついてお腹いっぱい。これで600円です。トンカツランチとの違いは、トンカツの大きさと卵焼きと小さな焼き鯖が付いている点です。トンカツは、お皿の横幅一杯の大きさ。奥さんが食べていたけど、ご飯が入らないそう。ちなみに、元バレーボール日本代表監督の植田辰也さんのご両親がやっている店です。 ポチッとお願いします。 俳優の伊藤健太郎がひき逃げ事故を起こして逮捕されました。今、人気急上昇中で色んなドラマに出ていて、今日俺や、スカーレットは見ていました。あしガールも。所さんの笑ってこらえてにもゲスト出演しているのを見たところです。「やっちまったな」という感想しか出てきません。まあ、飲酒していなかったのと、短時間で現場に戻ったのが唯一の救いかな。反省して出直してもらいたいけど、芸能界は無理かな。若手俳優枠は結構いっぱいだから。
2020.10.30
コメント(3)

昨日は、休肝日にしました。近所のスーパーでマリナーラソースと書かれた瓶詰のパスタソースが298円で売られていました。マリナーラソースは、どう見てもトマトソース。調べてみたら、トマトソースの一種でした。調味料も入っているので、少し味を調整したら簡単に使えるかなと購入先日、タコとナスのトマトソース煮に使いましたが、今回は、パスタに使いました。ベーコンとマッシュルーム、唐辛子をオリーブオイルで炒めて、マリナーラソースを投入塩、胡椒を加えて味を調整、茹でたパスタとみじん切りのバジルを加えて炒めました。サラダは、キャベツと春菊、水菜、人参のサラダ。キャベツ以外は自家製です。 ポチッとお願いします。 KDDIとソフトバンクが携帯電話の新料金を発表とのニュース低価格帯のブランドで新料金プランを追加しただけのようで、20Gも使う人いないって。単純に下げろよ!って声の方が絶対に多い。
2020.10.29
コメント(3)

秋と言えば炊き込みご飯。そして、秋と言えばきのこです。きのこの炊き込みご飯を作りました。やはり、うまい。豚肉と玉ねぎのカレー炒め茹でオクラだし巻き玉子食べて菜のお浸し蒲鉾ラディッシュ柿あやめ雪蕪の浅漬け ポチッとお願いします。 バタバタが続いて、更新がやっとの状態。なんとか、ゆっくりしたい。大坂都問題とアメリカ大統領選挙が気になる。散文的ですみません。
2020.10.28
コメント(0)

ピーマンの代わりにしし唐を使った回鍋肉を作りました。もちろん、キャベツも入っています。軽く塩胡椒をして豚肉としし唐を炒め、豚肉に軽く火が通ればキャベツを入れて炒めます。味付けは、創味シャンタン、オイスターソース、味噌、豆板醤、醤油、味醂、砂糖だし巻き玉子茹でオクララディッシュ蒲鉾煮豆梅干し柿 ポチッとお願いします。 元メジャーリーガーの田沢純一がドラフトで指名されなかったとのニュース自分の価値と周りの評価を正しく知るのは難しいということかな。心しよう。彼には、いい未来が待っていますように。
2020.10.27
コメント(2)

醤油味の焼き鳥もいいけど、たまには違う味で、鶏むね肉のスイチリ炒めです。鶏むね肉は、パサつき防止のために薄めに切って、軽く塩胡椒をして、両面をさっと焼きます。味付けは、スイートチリソースとトマトソースです。汁だれ防止のためにキャベツを下に敷いています。出し巻き卵茹でオクラベビーハムラディッシュ蒲鉾小松菜のお浸し梅干し柿 ポチッとお願いします。 ヨーロッパで新型コロナウィルスが再び猛威をふるっています。スペインでは、再び非常い事態宣言が出され、フランスの新規感染者が過去最高とか決して、終わったわけではないこのウィルス。油断しないように気をつけなきゃ、いけませんね。
2020.10.26
コメント(0)

昨日は、何かバタバタしていてブログの更新をサボってしまい、今日もこんな時間になってしまった。2日間のご飯の記録です。一昨日の晩御飯は、水炊き鶏肉と豚バラ肉、鶏団子が入っています。昨日の昼ご飯は、近所のセルフのうどん屋できつねうどん昨日の晩御飯は、奥さんリクエストの鮭のホイル焼きがメイン。舞茸としめじの茸たっぷりです。行商の魚屋さんから買った鯛の刺身しめ鯖(小ぶりでしたが、塩も酢も短時間で作ってさっぱりと美味しかった)糸こんにゃくのたらこ炒め ポチッとお願いします。
2020.10.25
コメント(0)

冷凍しておいたささ身を使って、焼き鳥丼弁当を作りました。ご飯の上にはキャベツの千切りと水菜をたっぷり乗せて、たれをつゆだくでかけています。ベビーハムだし巻き玉子茹でオクラしし唐の焼き浸し(グリルで焼いたものをポン酢につけています)蒲鉾柿 ポチッとお願いします。 芸能人の結婚話。どうでもいいちゃあ、どうでもいいんだけどナイナイの岡村隆史が結婚していたとのニュース独身を売りにしてきたけど、精神的なサポートがあるから結婚してよかったですね。まあ、山里亮太さんの時ほどの衝撃はないけど。
2020.10.23
コメント(0)

冷凍しておいた豚ロース肉でハニーマスタードソテーを作りました。塩胡椒をして焼いた豚肉に、粒マスタード、醤油、蜂蜜で味付けキャベツやレタスを汁漏れ防止に敷いています。だし巻き玉子茹でオクラカボチャのバター焼き赤ウィンナー蒲鉾小松菜のお浸し梅干し柿 ポチッとお願いします。
2020.10.22
コメント(1)

家庭菜園のピーマンはとっくに終わっていますが、なぜか1本しか植えていないしし唐がまだ健在少しずつですがまだまだなっています。ということで、しし唐消費メニュー。牛肉とチンジャオロース風に炒めました。「~風」の理由は、丸のまま使って細切りじゃないからで、味付けはチンジャオロースです。味付けは、創味シャンタン、オイスターソース、醤油、砂糖、味醂、胡椒です。紅ショウガ入りだし巻き玉子カボチャのソテー赤ウィンナー茹でオクラ小松菜のお浸し柿梅干し ポチッとお願いします。 遅ればせながら、「鬼滅の刃」を見ました。(テレビの2週連続放送の2週目)原作は途中までは読んでいて、アニメがよくてアニメの影響でブレイクしたと聞いたので。いや~、面白い。今上映が始まった映画もいいとか。取り合えず、原作を最後まで読んでみたいな。
2020.10.21
コメント(1)

定番中の定番、鮭弁当です。焼き鮭出し巻き卵カボチャのベーコン巻き高野豆腐の煮物つるむらさきのお浸し赤ウィンナー柿赤紫蘇漬け(梅干しのもの) ポチッとお願いします。 海上自衛隊がPRのためにユーチューバーとしての活動を始めたとの記事攻めるなあ。確かに、人手不足は深刻だと思います。
2020.10.20
コメント(0)

ささ身を使ったチキンライス弁当を作りました。具は、ささ身、人参、玉ねぎ、しし唐塩胡椒をして炒め、味付けはケチャップとトマトソースです。卵は、ふんわりとぐるぐる巻きにして乗せました。卵の枕みたい。茹でオクラキャベツのコールスロー柿らっきょう、福神漬け ポチッとお願いします。 急に寒くなったので、衣替え昨晩は、布団も羽毛布団に変えたけど、暑くてはねのけるということもなく、ゆっくり眠れました。出勤も今日からは上着着用。ワイシャツだけでは寒い。でも、丁度いいぐらいの気候だから1月は続いてほしいな。
2020.10.19
コメント(1)

昨日の晩御飯は、奥さんリクエストの豚のヒレカツフライとエビフライがメイン行商の魚屋さんから買った魚は、真鯛と鯵と太刀魚。どれも新鮮なので刺身で食べました。雨が降って肌寒かった昨日と違って今日は穏やかな小春日和絶好のお出かけ日和。奥さんの両親からの「大窪寺に行って打ち込みうどんを食べよう」ということで行ってきました。まず、ニュースで見たという建設中の椛川ダムの見学間もなく貯水が始まるので水没予定のダム底が見える最後のチャンスで、大窪寺へ。先日、八十八箇所巡礼を結願して高野山にお礼参りに行ったところですが、閏年なので今度は、ご利益が三倍と言われる逆打ち(88番札所から逆順に回っていくもの)スタート今回は、納経帳ではなく、御詠歌布に御朱印を押してもらうことにしました。そして、予定の八十場庵の打ち込みうどんに舌つづみ(写真は2人前)豚肉や大根、人参、里芋、牛蒡などを味噌味で煮込んだものです。早朝は、家庭菜園で間引きや草抜きをしてからのスタートだったので、充実した1日でした。 ポチッとお願いします。
2020.10.18
コメント(3)

寒いですね。昨日の夜から、急に寒くなった感じ。昨日まで、昼間は半袖ですごしていましたが、今日は長袖のTシャツ。半袖の下着も来ています。このまま一気に寒くなるのかな?このぐらいが丁度いいので、出来るだけこの気温が続いて欲しいな。昨日の晩御飯は、次女リクエストの豚の生姜焼きロース肉などの大きいものではなく、薄いバラバラのタイプがいいといことで、バラ肉と玉ねぎです。寒かったので、餃子スープ白菜とヒラタケも入れました。鰹のたたきは酒の肴です。 ポチッとお願いします。 ああ
2020.10.17
コメント(1)

昨日は、バタバタしていて更新が21時を過ぎてしまった。折角、珍しいというか初めて作ったメニューの弁当だったのに・・・昨日の夜は、休肝日。休肝日の定番と言えばカレーライス。目玉焼きと茄子を焼いてトッピングしました。弁当は、ほぼ同じのナストッピングカレー弁当です。カレーが見えるように盛り付けましたが、実際はスープジャーに入れて持っていきます。サラダ(キャベツとレタス、茹でオクラ)柿 ポチッとお願いします。 今季のGUのファッションが30年前のアレと話題になっているとの記事確かに、似ている。まあ、流行は繰り返しますから。一世風靡セピア。流行ったな。あれから30年か~。
2020.10.16
コメント(3)

冷凍しておいたタコを使って、タコとナスのトマトソース煮を作りました。にんにくと唐辛子をしっかり利かせています。ニンニクを弱火で炒め、ナスの両面を焼いてトマトソースと唐辛子を入れて、ぶつ切りにしたたこを入れて10分ほど煮込みます。仕上げにみじん切りにしたバジルを入れます。茹でオクラだし巻き玉子小松菜と油揚げの煮びたし赤ウィンナー人参シリシリ柿梅干し ポチッとお願いします。 バタバタして更新がこんな時間になってしまった。
2020.10.15
コメント(0)

実家でたこを貰ってきたので、またもたこ飯を作りました。好きですね。炊き方は普通の炊き込みご飯と同じですが、お酒を少しと生姜の千切りを入れています。生モノなので浸水はせずに、セットしたらすぐに炊きます。味付きご飯なので、おかずは野菜中心ゴーヤとベーコンのオイスターソース炒め人参しりしりだし巻き玉子赤ウィンナー茹でオクラの胡麻ドレ和え柿 ポチッとお願いします。 5G対応のiPhone12が発売されるとのニュース今回、充電が独自のライトニングをやめて、ワイヤレスを採用するそうです。やっとか。今使っているのは、7なので、そろそろ買い替えを検討するかな。一度、バッテリーも替えていることだし。
2020.10.14
コメント(2)

家庭菜園の茄子が、まだ少しずつですが収穫出来ているので茄子消費メニュー 豚肉と茄子の味噌炒めを作りました。豚肉と味噌は相性がいい。(牛肉は醤油と相性がいいかな) 豚肉と茄子としし唐も入れています。 しし唐は1本しか植えていないのに週半ばと週末で合計20本程度は収穫できているかな。 カボチャのバターソテー 茹でオクラ 赤ウィンナー ゆで卵、煮豆 柿 梅干し ポチッとお願いします。 作曲家の筒美京平さんが亡くなったとのニュース 「また逢う日まで」「木綿のハンカチーフ」「魅せられて」など青春時代のヒット曲の数々 ご冥福をお祈りいたします。
2020.10.13
コメント(1)

久しぶりに散らし寿司弁当を作りました。トッピングは、錦糸卵とうすいえんどう豆、紅生姜です。ベビーハム茹で卵カボチャのバターソテー(レンチンしたカボチャをバターで焼きます。甘い)茹でオクラ蒲鉾柿 ポチッとお願いします。 河野太郎行政改革担当大臣が、ツイッターでチャンネルは回さず、ダイヤルも回さず、ビデオは巻き戻さず、レンジはチンせず、蛍光灯は紐を引っ張らず、お風呂屋さんに富士山はなく、アイドルはブラウン管の向こうにおらず、ディスクはフロッピーでなくなり、カセットテープで音楽を流さず、ウェーイと呟いて、昭和世代が懐かしんでいるとか。確かに今は、全部変わったな。最近の子供は、携帯の電話機のマークに違和感を感じるんだとか。見たことがないので。確かに、携帯やスマホの形じゃないもんな。
2020.10.12
コメント(0)

昨日の晩御飯は、シーズン初のキムチ鍋とタコの刺身キムチ鍋の具は、 豚バラ肉、白菜、きのこ(しめじ、ヒラタケ、エノキ茸)、油揚げ、ニラ、ウィンナー、豆腐茹でタコの刺身。酢橘を搾った醤油につけて今日のお昼ご飯は、きつねうどん丼一杯に広がる油揚げです。ネギや生姜が苦手な人のためか、別盛りしています。 ポチッとお願いします。
2020.10.11
コメント(1)

市販のレトルトのミートソース。緊急事態宣言の時に某スーパーで買ったオリジナル商品ミートソースを謳いながら具がほとんどなく、トマトソース状態ということで、例によって茄子としし唐を追加して、ケチャップ、塩胡椒で味を調整フレッシュバジルもたっぷり入れて、うまうまにアレンジ茄子としし唐を焼いて、ミートソースと水を少し入れて煮込みます。茹でたスパゲッティを入れて、ケチャップ、あらびきガーリックを入れて絡めます。塩、胡椒で調整(ほとんど不要)好みで唐辛子を入れてもいいかも刻んだバジルをたっぷり入れて、皿に盛ります。 ポチッとお願いします。 台風は、最初の予定よりも大きく南にそれて行きました。動きが遅いので長く雨が続くところはまだまだ注意が必要です。進路は南に進むという予想外の展開。以前、東から西に来た台風があったけど、まさか、一度、南にいってまたループしてくるということはないよな。
2020.10.10
コメント(3)

グリコのドライカレーの素を使ったドライカレー弁当です。最近、朝が起きられず、運動不足なのでご飯は少な目です。ドライカレーの素にわずかばかりの具は入っているけど、物足りないので具を追加しています。炒り卵とみじん切りにした人参、玉ねぎ、ししとうを先に炒めています。ゆで卵茹でオクラ茄子としし唐のケチャップ炒めミニトマトクロアチアりんご ポチッとお願いします。 広瀬すずに続き、阿部サダヲ、仲川大志も新型コロナに感染とのニュース今更だけど、症状がない人もいるから、誰がかかっても不思議じゃない。感染しないように注意して、ワクチンが出来るのを待つしかない。週末は台風がやってきます。どうか大雨の被害が出ませんように。
2020.10.09
コメント(3)

以前のブログで紹介した「いなばのグリーンカレー」というレトルトカレー3袋入りの最後の1袋になりました。今回も茄子とアスパラガスを入れてアレンジレトルトだから簡単なのは当たり前だけど、安い割に美味しい。見かけたら是非、お試しあれ。私が買ったのはダイレックスというドラッグストアです。レタスとキャベツのサラダ ポチッとお願いします。
2020.10.08
コメント(0)

好き煮のような感じかな。牛肉と絹厚揚げとしめじをすき焼き風に甘辛く煮ました。茹でオクラ蒲鉾煮豆ミニトマトクロアチアりんご梅干し ポチッとお願いします。 トランプ大統領が退院とのニュースホワイトハウスではクラスターが起きているのに3日で退院とは。で、「コロナを恐れるな!」と言ったとか。アメリカの大統領が治って退院は喜ばしいことですが、早すぎだし、恐れるなは死者の家族にはちょっとどうかな?正しく恐れるべきかと
2020.10.07
コメント(3)

家庭菜園で予想外のいんげん豆の収穫がありました。雨が降らなかったので諦めていたものです。いんげん豆と言えば天ぷらが胡麻和えが定番ですが、私にとってもう一つの定番は三食丼です。鶏そぼろ、炒り卵とインゲン豆の三食茹でオクラ蒲鉾ベビーハム赤ウィンナー沢庵漬けミニトマトクロアチアりんごスプーンを忘れたのでお箸ではボロボロとこぼれて食べずらかった。 ポチッとお願いします。 風邪薬のCMが変わったとの記事「かぜの時はおうちで休もう」というコピーです。そういえば以前は、「風邪でも絶対に休めないあなたへ」という頑張りをうたったものでした。当たり前と言えば当たり前だけど、今までは頑張りすぎないと駄目な風潮でした。
2020.10.06
コメント(1)

酢厚揚げって何だ?って思った方。酢豚の豚肉を厚揚げに替えたものです。人参の下に四角いのがあるでしょう。厚揚げです。材料は、豚肉の代わりが厚揚げになった以外は、酢豚と同じ今回は、玉ねぎ、しめじ、人参、キクラゲが入っています。味付けは、調味料は、醤油、砂糖、酢、片栗粉が大さじ1:1:1の比率で水1カップです。出し巻き卵茹でオクラ赤ウィンナーミニトマトクロアチアりんご煮豆昆布の佃煮、沢庵家庭菜園で収穫した茄子と奥さんの実家からもらった茄子があります。実家用と単身先用に分けましたが、なぜか両方とも実家の冷蔵庫に入れて忘れてきた。取りに戻っるか?でも、ガソリン代を使ってまで取りに帰るものか。高速を使えば買った方が安い。 ポチッとお願いします。 台風14号が発生する予想とのニュースこの予想ははずれてもらいたい。
2020.10.05
コメント(0)

昨日の晩御飯は、真鯛とニベの刺身がメインニベは、皮を引いた模様と色が鯛に似ているので、店によっては鯛として出している店もあります。餃子。さらに乗せるのに失敗した。大根の間引き菜の浅漬け。酢橘を搾って香りづけの醤油とすりごまをふって食べます。ご飯が進みすぎる食材です。 ポチッとお願いします。 午前中の家庭菜園以外、特に何をしたわけでもないけど、バタバタして更新が夕方にずれ込んだ。明日からは、通常の朝更新でいこうと思いますので、よろしくお願いします。
2020.10.04
コメント(0)

昨日の晩御飯は、北海道物産展の海鮮散らし寿司です。奥さんが、実家のお母さんとデパートで開かれている北海道物産展に行って買ってきたものマグロ、かに、イクラ、サーモン、ホタテかな。豪華です。恐ろしくて値段は聞けない。(笑)奥さんは、ステーキ丼奥は、イカに数の子を詰めたもの。プチプチ食感で美味しかった。 ポチッとお願いします。 アメリカのトランプ大統領が新型コロナにかかって入院とのニュース日本では重症患者に投与するレムデシビルをを投与したとのニュースもあります。大統領選の本選が間近に迫った時期での発病どうなるんだろう?
2020.10.03
コメント(0)

家庭菜園の茄子が細々となっているので、茄子を使ったメニュー茄子と絹厚揚げ、しし唐を味噌炒めにしました。だし巻き玉子アスパラベーコン巻き赤ウィンナー茹でオクラミニトマトクロアチアりんご煮豆、昆布の佃煮、沢庵 ポチッとお願いします。 ドラマ「私たちがどうかしている」面白かったですね。犯人には驚きました。女優の石原さとみさんが一般男性と結婚とのニュースこれも驚きました。
2020.10.02
コメント(1)

豚ロース肉が安かったので購入。久しぶりにハニーマスタードソテーを作りました。軽く塩胡椒をして両面を焼いた豚ロース肉を一度取り出して食べやすい大きさにカットフライパンに戻して水を入れて、味付けは、醤油、粒マスタード、蜂蜜だし巻き玉子ベビーハム茹でオクラ蒲鉾の梅紫蘇挟みミニトマトクロアチアりんご昆布煮豆(市販)沢庵、角切り昆布の佃煮 ポチッとお願いします。 香取慎吾、5年ぶり連ドラ主演とのニュース5年か~、長かったなあ。前作は、上野樹里と共演した「家族ノカタチ」。好きで見ていたことを思い出しました。ジャニーズ事務所への忖度が徐々になくなっているんですね。
2020.10.01
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


