自分は巨峰や夏みかん大好き!
でもほとんど食べない・・・
剥いてあれば食べます・・・
ただのめんどくさがりなんですけどね(*_*)

(2006/10/29 02:07:05 AM)

PR

Freepage List

自作の詩のリスト


Can't Help Falling In Love


Endless Love


Goodbye To Love


Life Goes On


「詩」用テンプレート


テンプレートについて


↓虫干し(過去の自作の再アップ)


桜散川


欠けた月


男の細腕


デリバリー


片耳ステレオ


していせき


君と散歩


sunset


a metaphor


Hate Me


こんな夢を見た(一)~(六)


監禁


story


夢の後で


もう少し


I'm Free


こぼれ落ちた詞(外国語詞和訳)


外国語詞和訳(逐語訳)


和訳 02


Secret Tracks


和訳 03


和訳 04


和訳 05


和訳 06


和訳 07


和訳 08


和訳 09


和訳 10


和訳 11


和訳 12


和訳 13


和訳 14


和訳 15


和訳 16


和訳 17


CM洋楽(2007-2013)


和訳 18


和訳 19


和訳 20


CM洋楽(2014-)15/12/9 UP!!


過去の掲示板


(2005.01-2005.04)


(2005.05-2005.09)


(2005.10-2005.12)


(2006.01-2006.12)


(2007.01-2007.12)


(2008.01-2008.12)


(2009.01-2009.12)


(2010.01-2010.12)


(2011.01-2012.1.12)


...


チャリティをインターネットで


おすすめ募金


僕のチャリティ


高橋邦典写真展


音楽賞


歴代グラミー賞


歴代ブリット・アワーズ


歴代アカデミー歌曲賞(主題歌賞)


歴代MTV VMA


日本ゴールドディスク大賞(洋楽部門)


Rock and Roll Hall of Fame (ロックの殿堂)


500 Songs That Shaped Rock


来日公演・洋楽映画・ライブ動画


UDO MUSIC FES.


僕のウドーフェス日記


Live Earth (ライヴ・アース)


ラグビー


大畑大介65トライ分析


Rugby World Cup


トップリーグ2006


プロフィール


訪問者の多かった日


トラックバックの代わりに


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ホルスト  惑星  … New! くまんパパさん

☆第45回 ジャパンカ… New! ruzeru125さん

やっと国分さんが出… New! 拝大五郎さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

最近作った曲 俵のねずみさん

風のように・・・vol… volty250さん
ロックな話 ザ・ブーさん
ALL TOMOR… にょにょ2265さん
みちくさ −Rin−さん
毎日コウちゃん chibamichiさん

Free Space

ブログ検索(Ritlweb)
http://blog.ritlweb.com/
search/miyajuryou

Profile

宮 寿陵

宮 寿陵

2006/10/27
XML
エビ、カニ。あるいは、ゆで卵。

好きなんだけど、同時に憂鬱にもなる。

殻のむき方が下手というのもあるけど、それは置いといて。

食という行為には、やはり罰当たりな面があると思う。

だからといって、ベジタリアンになるつもりはないけど

殻をバリバリむいて、むしゃぶりつく自分の姿に

浅ましさと嫌悪感を感じる時がある。

まあ、エビフライとか煮卵とか

あらかじめ殻がむいてあったら平気で食べるんだから








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/27 06:50:17 AM
コメント(9) | コメントを書く
[つれづれなるままに] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:殻(から)(10/27)  
chibamichi  さん
ゆで卵は茹で上がりの処理次第で上手に剥けるんですがねぇ・・・
しかし、宮さんは奥ゆかしい~
もちろん、食材となった生物に対する感謝の気持ちを持つことは大切ですけどね!
食事を提供する側としてはバリバリとむしゃぷりつくような食いっぷりを
見せられるのは嬉しいものです(^^) (2006/10/27 10:38:43 AM)

Re:殻(から)(10/27)  
「人間は他の生物の命を奪わないと、
 一日でも生きられない罪深い生き物なんだ!」

と、美味しんぼの山岡さんが言ってました。
(2006/10/27 10:49:30 AM)

Re:殻(から)  
-Rin- さん
ご無沙汰してます。
これまた着眼点が繊細な所に(^_^;)
でも他の動物の卵が襲われ、殻をやぶられる映像を見て眉をひそめるいっぽうで、何の動揺も無しに喰らう自分がいるんですね~
蟹を食べる時など、器用な猛獣ですよ!
(2006/10/27 01:58:41 PM)

Re:殻(から)(10/27)  
magadelanrose  さん
生きているエビを クール宅急便で 送られてきても よう殻を剥かないので そのまま 冷凍室へ 入れてしまうんです。。もったいないっと 言われますが。。。 (2006/10/27 10:40:08 PM)

Re:殻(から)(10/27)  
piyomarimo  さん
喰いタンも山岡さんと同じようなことを言ってました。

「殻」に感傷的になってしまうと「骨付き肉」はさらに食べにくいような。だから、あまりいろいろ考えないで食べます。ちなみに私は焼き魚を食べるのが上手です。特に鮎。
(2006/10/28 01:04:57 AM)

Re[1]:殻(から)(10/27)  
宮 寿陵  さん
chibamichiさん
>ゆで卵は茹で上がりの処理次第で上手に剥けるんですがねぇ・・・
電子レンジでゆで卵をつくれる道具を持ってまして
それで調子に乗ってゆで卵を食べ過ぎたときに、こういう事を考えました。


カイリーミノーグさん
>美味しんぼの山岡さんが言ってました。

究極に少し近づけましたかね?(笑)
で、海原雄山は何と言いました!?


-Rin-さん
>ご無沙汰してます。
これまた着眼点が繊細な所に(^_^;)
でも他の動物の卵が襲われ、殻をやぶられる映像を見て眉をひそめるいっぽうで、何の動揺も無しに喰らう自分がいるんですね~
蟹を食べる時など、器用な猛獣ですよ!

恐竜が滅びた理由として
哺乳類の祖先が卵を食い荒らしたという説がありますね。


magadelanroseさん
>生きているエビを クール宅急便で 送られてきても よう殻を剥かないので そのまま 冷凍室へ 入れてしまうんです。。

冷凍ですがカニを半年ぐらい冷凍庫に入れっ放しにしていて、最近食べました。そういう時にも考えたかな。


piyomarimoさん
>喰いタンも山岡さんと同じようなことを言ってました。
「殻」に感傷的になってしまうと「骨付き肉」はさらに食べにくいような。だから、あまりいろいろ考えないで食べます。ちなみに私は焼き魚を食べるのが上手です。特に鮎。

「イブニング」は創刊号から読んでます♪
<殻>でくくったので、骨付き肉は省きましたけど
手羽先を食べるときにも感じますね。
それでいて秋刀魚食べてる時にはあまり感じないんだから身勝手なものです。
(2006/10/28 09:22:20 AM)

Re:殻(から)(10/27)  
拝大五郎  さん
加工食品を食べて、そういう感傷をごまかすほうが問題でしょう。
健康以外の理由でベジタリアンやってるやからとかね。<嫌いです。 (2006/10/28 01:11:16 PM)

Re:殻(から)(10/27)  
直きっち  さん

Re[1]:殻(から)(10/27)  
宮 寿陵  さん
拝大五郎さん
>健康以外の理由でベジタリアンやってるやからとかね。<嫌いです。

ベジタリアンの気持ちも分かるんですけどね。
ただ、そういう事やり出すとキリがないし
肉を食べるとテンション上がるし(笑)


直きっちさん
>自分は巨峰や夏みかん大好き!
>でもほとんど食べない・・・
>剥いてあれば食べます・・・
>ただのめんどくさがりなんですけどね(*_*)

あ、僕もブドウ・ミカンは苦手です。
手で食べるのがイヤなのかなぁ。
(2006/10/31 07:20:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: