全14件 (14件中 1-14件目)
1

7月30日(金)曇り 30℃/25℃昨日29日(木)1ヶ月振りの診察で病院に行きました。自宅から電車とバスを乗り継いで片道一時間ちょいの病院です。予約診療なので待ち時間はほんの少し 診察が終わりお薬貰っていつものように帰りの電車で横浜まで行きお昼ランチを食べました。イワシづくし御膳 1280円 イワシの刺身が新鮮で魚の臭みもなくってイワシのフライもサクサクで臭みもなく美味しかった~。ランチはおしゃれな所より一人でも気楽に入れてゆっくり食べられる所でいつも食べます。ランチの後は毎回プラプラお店を覗きますけど今回は取りやめ神奈川県もコロナが1000人以上超えてしまい横浜駅も人がかなり多くてランチしてからすぐ帰宅しました。コロナに慣れてしまったのか?750人超えた時は家でも職場の仲間とも 冗談で1000人超えるね~なんて話してたら750人超えた次に日に1000人超えてしまった。昨日の感染者1164人、二日連続1000人超え今回のコロナ株は感染スピードが速い!お出かけしても(病院)元々物欲があまり無い方なので電車に乗ってお出かけ気分だけで満足プラプラしたくても今欲しい物がないの!洋服も今年の夏に買ったのは一着だけ前に買った服着てるしお金は毎月、食費と雑費と病院代ぐらいしか使わない今はコロナ関係で遊びに行けないからお金を使わないのかも。お金を使わない私でも「楽して必ず痩せる!」そんな物があったら速攻で買うけどね(笑名前は知らないけど綺麗だから写真に撮りました。ブログを再開してから何でも即スマホで撮影してしまう私です。
2021.07.30
コメント(4)

7月27日(火)雨時々曇り 32℃/24℃昨日の昼ご飯に「夜店のやきそば一平ちゃん」を食べました。炊飯器のご飯が空で食べるものが無かったのでカップ麺(^-^;私、カップ麺を食べると胃の中が気持ち悪くなって殆どカップ麺は食べないけどこの一平ちゃんだけは好きで、時々食べます。他のカップ麺もひと昔前と比べると美味しくなりましたね。我が家のカップ麺の在庫家人に一人カップ麺が好きな人が居るのと地震などの非常食としてカップ麺は沢山常備しています。25日の日曜日に食材のまとめ買いをしました。空状態だった冷蔵庫の野菜室がいっぱいで~す♪週末になると肉も魚も野菜もほぼ空状態の我が家ですけど週末の買い出しの後は冷蔵庫がパンパン状態(*^^)v食材が沢山あると何だか嬉しくなる♪ だ・け・ど・食事を作るのは嫌いです(^-^;台風8号が東北に向かって北上中ですね。被害がないと良いけど!
2021.07.27
コメント(4)

7月25日(日)晴れ時々曇り 34℃/24℃豚ロース肉で作った生姜焼きです。刻み生姜を沢山入れて作っています。今日は豚肉だけですけど玉ねぎと豚薄切り肉を一緒に炒めて豚の生姜焼きの料理もします。生姜焼きは簡単に作れるので疲れた週末とか忙しい時によく作ります。後は「味噌汁」「納豆」「きゅうりのキューちゃん」があれば家人は満足です漬物では、私は「かつお沢庵」が一番好きです。我が家でいつも食べる納豆はこれです↓安くて美味しいからおかめ納豆 ※私は納豆が苦手なので食べれません私が住んでる所は市内でも比較的物価が安いところで夏になるとキュウリが安くなるのに今年は高い気がします。キュウリ一本58円・・・他の地域(他県)はいくらなんだろう?ブロガーさんの中には息子さんが野菜を作っていらっしゃる方もおられます自宅で野菜を育ててる人は新鮮な野菜を食べれて良いね。昨日東京オリンピックの卓球と水泳観ました水泳は予選落ちだったけど選手が笑顔でした水泳は面白い。体操の内村選手も予選で落下して予選落ち。これから競技する選手も試合を楽しんで笑顔になって欲しい。
2021.07.25
コメント(4)

7月23日(金)スポーツの日、祝日、晴れ 32℃/24℃毎日暑い日が続きますね。ずんだどら焼きです。枝豆の餡が、ほのかな甘さで美味しく頂きました。家族で少しずつ食べると太らないのでは?そんな甘い誘惑に負けてダイエット中なのに食べる私です。夏の暑さに負けないように甘い物食べて元気に夏を乗り切らないと本日7月23日(金)夜8時に2020東京オリンピックが開幕しますね。無観客は当たり前だと思いますし選ばれた選手には頑張って欲しい・・・。昨日女子ソフトボール予選は途中から観ましたし卓球とか体操は観たいなとは思うけどオリンピックに関してワクワク感があまりない私です。夜の8時から行われる開会式は観ますよ~来週は仕事もあるし午前中しかオリンピック観れないもん昨夜(22日)の晩御飯は誰が作っても同じ味になるママーのマカロニグラタンです。グラタンは暫く作りません!作ってる時から体が段々暑くなって「あちぃー!あちぃー!」の連呼グラタンをオーブンに入れる前にシャワーを浴びました!!!エアコン付けてるのにキッチンも自分の体も暑くてたまんない夕飯作りでした
2021.07.23
コメント(4)

7月22日(木)晴れ 海の日 34℃/25℃午前中用事で出かけていたので帰る頃、昼頃には気温がぐんぐん上がり今日は物凄く暑いです。外がギラギラして暑い!暑い!暑い!今日の昼ご飯は買ってきたお寿司と冷やしうどんです。冷やしうどんの画像は以前撮影してた物を使用しています。冷やしうどんを作って昼の食事を用意していたので小さいお寿司を家族分買って来ました。これから録画してある韓国ドラマ「馬医」の放送をゆっくり観ます。しかしエアコン付けてても動くと体が暑く感じる・・・。それでは、またね
2021.07.22
コメント(2)

7月21日(水)晴れ 33℃/23℃DOOTORのプチエクレア219円です。家近のスーパーに売ってあってダイエット中ですけどDOOTORの文字に惹かれて買ってしまった。小さいサイズのエクレアですけどコーヒー味のチョコクリームで甘さ控えめで美味しかった元々甘党でスイーツが大好きなのでエクレアの中に入ってるコーヒー味のチョコクリームが私の心を幸せにしてくれます。コンビニもスーパーも今は専門店に負けないくらいスイーツ系が美味しくなりましたね。調味料・お菓子・ドレッシングなど自宅に有る物が少なくなったので昨日の午前中、徒歩1分の所にあるドラックストアーで買って来ました広告の品でお買い得なお値段の物も買えたけど調味料が無くなる時って一気に無くなるんですよね。財布も一気に軽くなるあ!今日はお給料日だった~毎日暑いけど洗濯物がカラッと乾くのが嬉しい今日の晩御飯は豚の生姜焼きごぼう・こんにゃくなどの煮物です。
2021.07.21
コメント(4)

7月19日(月)晴れ 34℃/24℃梅雨が明けてから毎日暑い日が続いてます。健康診断の予約がやっと取れました。オプションで胃カメラ・子宮癌検診・乳がん検診などをします。午前が良かったんだけど一日の健診者をコロナの関係で昨年の半分に減らすとの事で受けたい時間と曜日が中々合わず・・・。9月28日火曜日の午後に決まりました。午前の健診なら健診後、横浜駅でランチしてプラプラお店を覗いて・・・そんな計画だったのに・・・コロナも増えてるし仕方ないかな(#^^#)とりあえず予約が出来た。神奈川県も徐々に陽性者が増えデルタ株(インド型)も増えてます。昨日の(日)感染者460人です。おやつはバナナのオムレットバナナの香りと甘さ控えめなバナナクリームが美味しかったです。晩御飯は大好きなキムチを沢山のせて「ビビンバ丼」です。大好き(*^▽^*)
2021.07.19
コメント(4)

7月17日(土)晴れ 33℃/23℃昨日の16日(金)に昨年より2週間早く梅雨明けしました。これから30℃超えの暑さが続くと思うので水分補給忘れないようにしなきゃブログ開設7年目,開設日数2557日、2014/7/17に開設してました。休んだり復帰したりを繰り返し・・・そして約5年ブログ放置日記記入率6.2%(^-^;ブログ記事全167件、閲覧人数 96421人ブログを開設した時には体調不良で病院通いの専業主婦でした。今も病院通いはしてますけど・・・。シマリスの事を紹介したくてブログを開設したんですよね。今はリス君も天国にいますけどね(#^^#)懐かしい写真過去のブログを見るとお出かけした記録とかペットとの思いでとか、その時々の思い出が残ってて日々の生活に追われて忘れかけてた過去を思い出させてくれ私が書いた一番の思い出はシマリスの「なすび」ちゃんです。シマリス日記を読み返すとこんな感じだったんだ~。可愛かったな~。楽天ブログ書いててよかったな~。と、つくづく思う。沢山の方に閲覧して頂き有難うございました。これからも書きたい時に無理をしないで時々ブログを更新しながら日々の出来事など、思い出日記を綴って行きたいと思います。
2021.07.17
コメント(8)

7月14日(水)雨のち曇り 28℃/23℃午前中に病院に行ってその後、美容室で髪の毛をショートヘアーに切って・・・白髪染めもしました(自宅で染めた)頭の上の部分には白髪がほとんど無いので見た目には白髪が目立たないんですけど三か月白髪染めしてなかったのでおでこの生え際とか耳の所のこめかみが、白髪で真っ白これで染めたサロンドプロの3番です。いつもは2番の明るい方で染めるんですけど売り切れで3番で染めましたちょっと黒かったかな?と思う色に仕上がりました。白髪があると老けて見えるので少しでも若く見えるように髪の毛もさっぱりバッサリ切って白髪染めもして若返りました駅の改札口前広場の花壇の写真です。↓綺麗だったので撮影しました。花を撮影してると知らないご婦人の方が話しかけてきて「花は良いですね」「こんな(コロナ)時期だから花を見てるとホッとして心が和みますね~」と、おしゃべりしました。今日の晩御飯はカレイの煮物ニラ卵とじきんぴらごぼうチキンサラダなど・・・。春雨サラダ・・・春雨サラダは大好きなので沢山作る今日は休みの日なので普段より一品多いです我が家はいつも和風料理が多いブログに写真を載せようと思って急いで作りました
2021.07.14
コメント(6)

7月12日(月)晴れ時々曇り雨 31℃/21℃会社で貰ったお菓子です。仕事中に「くるみちゃん」と呼ばれお中元で沢山頂いたから良かったら貰ってと紙袋を渡され何?と思ったらお菓子が沢山写真左下の採果の宝石・GODIVAのクッキーなど色々食べたことが無い輪島の塩ゼリーに大好きな水ようかんも入ってた(*'▽')何か貰うと嬉しくなって仕事のテンションが上がり仕事が楽しいと思ってしまう私です平日の午後は仕事の日が多く、夜は帰ってから忙しさと疲れでブログは書かないんですけどブログネタが出来たから更新今日の晩御飯は豆腐ハンバーグアジの南蛮漬けごぼう・椎茸などの野菜の煮物
2021.07.12
コメント(2)

7月11日(日)曇り時々晴れ 30℃/23℃昨日は野菜ジュース100自宅用・アサヒノンアルコールビール自宅用すずかぜ和菓子・お菓子・ビールなどの贈答用自宅分購入も含めて色々検索したら家近で購入するよりも安くてお得な商品を見つけ昨日久しぶりに色々楽天でお買い物しすっかり忘れていたお中元購入も無事に終わりました。ポイントが沢山貯まる(*'▽')久しぶりにPC画面でお買い物したら夜物凄く疲れた・・・(^-^;昨日と今日と二日連続で30℃超えの暑さです。午前中は掃除・洗濯と夕飯の食材をまとめ買いしてゆったりとした休日で午後は暑いので家でのんびりティータイム「桃のプリンタルト」(357円)食べて一休み(*'▽')タルトですから側面の生地は固いけどフルーツが夏らしくて美味しかったケーキを食べたら心が元気になってお風呂掃除を始めました。梅雨の時期は掃除を手抜きするとカビが生えるんですよね。お風呂掃除は、夫さんの仕事なんですけど・・・。お風呂に入る時には眼鏡を外すからお風呂が綺麗に見えるんですよね眼鏡を着けてお風呂を見たらカビが沢山!!!カビキラーをシュッシュッと振りかけてゴシゴシ掃除して綺麗になりました。夫さんの掃除は手抜きだと分かっているし綺麗にしなきゃと分かっていても疲れと忙しさで平日は毎日手抜き掃除です・・・料理も毎日手抜きだけどね(#^^#)昼ご飯は、パスタ食べて夕飯はサバの塩焼きカボチャの煮物サラダチキンなどのサラダ
2021.07.11
コメント(4)

7月8日(木)雨時々曇り 25℃/22℃パンダ杏仁豆腐は215g 194円です。これ本当に美味しいの 癖がなくつるっと食べてしまう味で一つで二人分かな?KALDIで買いました。日曜日の夜8時からの「ポ〇ンと一軒家」と言う番組が好きで毎回の様に観てます。衛星写真を頼りに山の中の一軒家を探し山の中の一軒家に住む高齢者のニコニコとした笑顔だったり時には若い家族も住んでたり自然の雰囲気、畑・山・田んぼ・畜産関係などを現役で維持してそこに住んでいる人を撮影してる番組です。牛の餌の牧草を育てて機械で刈り取って冬に備える仕事とか・・・ブログで見た~!知ってる!とTVに向かって叫んだり牛の出産も観た(*^^*)自然豊かな風景を観てると何だかほっこりして楽しい番組です。次回放送は11日日曜日夜8時です(*'▽')お中元送りましたか?私はすっかり忘れていていつもデパートで買うんですけど今年は楽天からお中元送る予定楽天カード5倍の日の10日(土)にまとめてパッパッパッとお買い物必要な物以外は滅多に楽天でお買い物しなかったけど久しぶりに楽天でお買い物です(#^^#)昨年までは選ぶのが面倒でお歳暮もお中元もアサヒスーパードライにしてました。今年も2件のお中元はビールですけどね(#^^#)今週も毎日の様に雨が降ってます。梅雨だから仕方なけど・・・雨の日は憂うつ~今日の晩御飯は豚の生姜焼き里芋の煮物サラダ類です。
2021.07.08
コメント(2)

7月5日(月)雨飼い主さんの急用で我が家に二泊三日泊まりに来た猫ちゃんです。我が家に来た時には落ち着かなかったのに帰る頃にはソファーでのんびり昼寝です。体が犬みたいに大きい猫でテーブルに飛び乗って椅子に座ってる私の前に来て私をじーっと見て・・・何?何?猫パンチ?怖い!と思ったら私の頭を優しくお手てでトントン,,,トントンとするんですどういう意味?飼い主に聞いたら遊んで欲しい時に頭をトントンとするそうです。夫さんは猫の餌を見てそんな乾いた餌だと美味しくないだろ~と猫チュールを買いに行っておやつにあげてました(*^^*)猫チュールを美味しそうにちゅるちゅる食べてくれると夫さんもご機嫌です。この猫ちゃん今6歳で、何年か前にハムスターを飼っている時に我が家に来た時に家に入ってすぐ一番に向かった先はハムスターのケージでした慌ててハムスターを別の部屋に移動した事があります。この猫ちゃん手とか足を触ろうとするとガブっと噛みます寝てる時にお手てと足をなでなで・・・。動物病院では先生の手とか噛まないの?と、聞いたら動物病院では物凄くおとなしくてじっとしてるそうです病院が・・・怖いのかな?写真は飼い主さんの家で撮影したずっと前の写真です我が家で撮影した写真は使えない・・・散らかってるのがわかるから(^-^;時々会いたくなる大きくて可愛い猫ちゃんです。種類はソマリだったかな?今日の晩御飯は豚ロース肉の味噌漬けソテーカボチャの煮物です。
2021.07.05
コメント(4)

7月2日(金)雨曇り・雨が続き急に雨が降ったりスッキリ晴れない日が何日も続いてます。梅雨の時期は、食中毒に気をつけましょうね。暑い時は水分補給も忘れずに!古くてレンズが小さい予備の眼鏡はあるけど古い視力が合わない!そんな時にミッキー&ミニーの眼鏡フレームを見て今使ってる眼鏡が急に壊れた時の予備の眼鏡が無い!と思いミッキー&ミニーの可愛さに・・・安さに?惹かれて予備の眼鏡を購入しました。眼鏡ケースはミッキー&ミニーの絵柄で中敷き(布)はディズニーの絵柄です。買って一か月後にいつも使ってる眼鏡が壊れて、修理に持っていくまでミッキー&ミニーの眼鏡をつけて生活絵柄は髪の毛で隠れて殆ど見えないけどミッキー&ミニーの眼鏡は心のテンション上がりました(*^▽^*)いつも使ってる眼鏡は、眼鏡屋さんで直ぐ直してもらいましたけど日常生活で眼鏡をつけてる人は、予備の眼鏡は必要だね。ミッキー&ミニーの予備の眼鏡はブルーライトカットなのでPCを使う時に使用してます。今日の夕ご飯は豆腐ハンバーグきんぴらごぼう です毎日簡単メニューが多い我が家、他に納豆・漬物があればOK
2021.07.02
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1