2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
豪雨災害で、私が住んでいる呉市の天応地区は、西条などに大きな被害を受けました。当日、家のすぐ近くには川のような濁流が見えました。車も浮かんでいました。すごい数の消防車が朝まで近くにいました。私は子供と二人きり。子供は消防車のサイレンの中 ・・・・熟睡・爆睡。あんなすごいことになっているなんて、当時は思っていませんでした。様々な裏道を知っていて、無人島でも生きていけそうな夫は本気で帰ってこようとしていましたが坂で車中泊。それが・・・次の日にはフェリーで何もなかったように帰宅したんです普通にごはん食べて寝て、次の日はフェリーで仕事に行きました。井戸があり、子供の幼稚園も焼山なので、まったく普通の日常の我が家。夫は毎週、休みの日曜日に救済活動に行っています。今は猛暑も和らぎましたが、あの炎天下の中、朝から夕方までひたすら土のかきだし作業。本当に言葉がないくらいに頭が下がります。あの、ボランティアおじいちゃん尾畠さんと、休憩で同じグループになり話をしたそうです。子供は写真をたくさん一緒に撮ってもらっていました。尾畠さんと夫。恐れ多いのですが、同じ何かを感じます。被災現場を見ると涙が出ます。復興までの道のりはまだまだですが、夜明けを信じて進むしかないです。
2018.08.20
コメント(0)