2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

3月1日にアメリカへホームステイに行った娘が28日夜に無事帰ってきました。とても楽しめた様子で音楽を聴きながら余韻に浸っています。それにしても家に帰ってきて第一声が「狭い!」ってねぇ。。そんな狭い部屋にスーツケースやらお土産を広げますます狭い我が家です。(汗)たんまり出た春休みの宿題を持っていったわけですが案の定ほとんど出来なかったようです。。ボクのお土産はどれ!?
2007年03月28日

以前、市来ちゃんとおデートした小田原の釜飯やさん「釜くら」にrimさんとりこさんと行ってきました。もちろんムーク君、タスク君、モコも一緒です。お店の開店時間前に着いたのだけどもう駐車場には車が沢山。法事の後のお食事会なのかな?ココのお店は老若男女&ワンコ連れにも大人気です。ランチコースはお得でしかも美味しい!お店の方はとても親切でワンコ好き♪ココのお店は絶対リピーター率がかなり高いよ。美味しい・お得・親切!3拍子そろったお店です。お店にもボルゾイを含め4ワンがいるそうです。手作りのワンコメニューもあります。とっても美味しそうダヨ♪ワンコたちには素焼きの焼き鳥のサービスがあります。これがとっても美味らしい!ワンコ達は焼き鳥が欲しくて身震いしてるよ。ププッワンコも美味しいものは分かるのね。土曜日だったからデッキ席もワンコ連れで満席!土日は特に予約をおすすめします。りこさん、予約してくれてありがとう♪お土産の焼き鳥を頼んで皆でニンマリ。そしてお店のワンコメニーにさりげに書いてあった小田原のワンコ雑貨のお店「CHARLIE」にGO~!お店で写真をとって貰いました。お店のブログにもちゃっかり登場です!怪しげな私達。ププちなみに花粉症の症状が急に悪化したrimさんはこの後、薬屋さんに直行していました。その後、小田原城址までぷらぷらお散歩。今日はかまぼこ祭と骨董市が開かれているそうですよ。骨董市を何気に見ているとモコにそっくりの茶プーちゃん♪歳も体型もほぼ同じ男の子でした。なんだか雨もポツポツしてきたので慌てて車にもどり家路にむかうのでした。ワンコたちもお疲れモードまた遊びに行こうね♪りこさん、運転ありがとう!
2007年03月24日

トリミングへ行ってきました。アフロヘアに挑戦~☆ということでこんなになりました。まだ頭の毛の長さが足りなくて微妙なんですがボチボチ伸ばしていきましょう。今まで耳の毛を伸ばすとレゲエ犬。モヒカンにしてもなんだか微妙だったのよね。。今回はどうなるでしょ~!?
2007年03月20日

soraさんとノエル君、ミトン君がモコの家へ遊びに来てくれました!ミトン君命のモコですから毎度のことながら乗っかります。。マイブームはまだまだ続いているようです(汗)遊びすぎて嬉しすぎてモコは本気でシッコもらしちゃいましたよ(涙)でも楽しかったね♪モコちゃんお顔が笑っているよ~☆
2007年03月16日

2週間ほど前、コンビニにてあまりのインパクトに思わず買ってしまったもの。。それは モコの頭より大きいかもしれないプリン!!買ってはみたもののいったい誰が食べるのか!?ずっと冷蔵庫で冷やされ出番を待っていたがとうとう食べる日がやってきた。。しかし、私一人でいっぺんに食べることは到底無理プッチンとはせず、少しずつたべることにした(涙)残念ながら happy な気分にはなれなかった。
2007年03月15日

クオカさんのHPに出ていたさくらメレンゲに一目惚れ早速、材料を注文して作りました。今年は河津に桜も見に行けなかったな~(だって凄い混んでいるんですよ)ソメイヨシノが咲くのを待ちわびて頂き物の桜のお茶とさくらメレンゲを頂きましょう。あ~やっぱり日本人だな~ちなみにモコは目が茶色でよく外人ぽいって言われます。。I'm hungry!欧米か!?と思わず突っ込みたくなる私って・・・ぷっ
2007年03月07日

今日3月1日、高校生の娘がホームステイのアメリカへ出発しました。約1ヶ月ですが、こまごまとした準備が大変でちょっぴり私もお疲れモードやっと送り出して一先ずホットしているところです。出発前にモコと記念撮影本人が写真を撮らせてくれないので荷物とモコです!スーツケース20キロ、手荷物10キロスーツケースにはモコが軽く10匹は入りそうです!?先日、りこさんから娘にメッセージカードとお花とお菓子のプレゼントを頂きました。思いがけないプレゼントに娘も私も感激です!りこさん、どうもありがとう♪
2007年03月01日
全7件 (7件中 1-7件目)
1