2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

2003年6月今日はお墓を作ろうと思っていました。けど雨がすごかったのでとりやめ。バニたんのお墓はみんなで考えた結果、お庭の片隅に作ることに。実はうち借地なんですよね・・なので、地主さんには内緒・・(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ家は持ち家ですが、万が一将来的に土地を離れることになったら困るので(つか、地主さんに見つかって怒られた場合へへっ・・)散骨せずに、骨壷のまま収めることにしました。ペットの墓石屋さんのHPを見ていたら作り方が載っていましたよ。「雨水升」というものを埋めてその中に収めれば良いらしいです。 ↓墓石も乗せたいところですが、ばれたら困るので、ちょっと綺麗めの石を買ってきました。これでまた一区切り。今週土曜日が49日になります。バニたんおばけちゃんは未だでてこず・・くるみが気配を教えてくれるかな~さて、そんな期待を寄せられたくるみは次の日曜日いよいよ我が家にやってきます。昨日は100円ショップで色々買ってきました。ワンコ用の食器は超高いので、ホーローのボールのかわいいのを見つけてきました。ご飯用とお水用台も買ってみたけど、もしかして高すぎるかな????くるみはキャバの中でも大きそうだけど・・さて、F1も終わりましたが、なんだか拍子抜け~~~町はいつもより静かだったんだよお~~ん。町民は警戒して出てこなかったみたいだし。スピードウェイにはシャトルバスでしか近寄れなかったし(徒歩もダメ)、駐車場が遠かったのでいつもより他県ナンバーを見なかった感じ。なんだかなあ。。経済効果は間違いなくマイナスだな。おまけにこの冷たい雨!!すっごく寒かった~~~そして霧!!そうですここは霧の町なんです~~レースの結果も散々・・じまま・・無事に帰れたかな・・じっくん頑張ったかな~~きっとみんな二度と冨士には来たく無いって思ったかもね~~
2007.09.30
コメント(15)

くるみです金曜日はゆき子お姉さんに”ドッグカフェ~~”に連れて行ってもらったの~きゃっいよいよ私も社交界デビュー!???思わず笑顔が出ちゃったわゆき子お姉さんはご挨拶もちゃんと上手に出来ましたってほめてくれたの。だってもう6歳ですもん~ん。だけどね・・↓寄宿舎での私おもちゃだ~~~い好きいい年してって言わないで~だってこんな面白いもの見るの初めてだったんですもの~~~~毎日、毎日、見たこと無いものばかりでたっのしいいい~~~ゆき子お姉さんありがとう~2003年5月一番イキの良い頃のバニたんでもこの程度・・お散歩中くるたんが来るまでネタがないねえ・・とっておきのおもちろ顔はいかが??刺激が強いので小さめに・・超巻き舌なの~んではまた~~~
2007.09.23
コメント(12)
2004年9月30日撮影の写真です。以前撮った写真を落としていたCDを発見!バニたんの写真がけっこうあって嬉しいこれはお天気の良い日に和室の窓際でのんびりしているところ。大好きな1枚です。日付が変わっちゃったけど月命日でした。もう1ヶ月?まだ1ヶ月?一番近い気持ちは、なんだかもうずっと前のことのような気がする・・かな。すべてが夢の中のことのような。でもまだ本当はどこかにいるような。部屋の入り口からひょっこり入ってきそうな。。もう泣くまいって思ったけど、月命日が近づくにつれて最期の1週間のことがすごく思い出されてしょうがなかった。もっと出来ることがあったんじゃないかって。それからくるみに会って来て帰りの車で実は泣いちゃった・・バニたんにすごく会いたくなっちゃった。くるみのことは、また別のこと。くるみは可愛い。できれば2ワンいっしょに居て欲しかった。あ~~~もうやめましょう・・ちょっと書きたくなっちゃったけど今日は「くるみの独り言」じゃなくなっちゃった。まあいいか。時々はバニたんの思いでも登場します可愛い可愛いお母たんのばにたんところで、近頃気配を感じないのっていよいよ天国にいっちゃってるってことかしら・・実はねえ・・お位牌を配達してくれるっていったのに、まだ届かないの・・お位牌って、あの世とこの世のどこでもドアなんだって。それで帰ってこれなくなってるのかなあ????こっちに来るついでに持ってきてくれるってことになってたんだけどどうも、このところこちらにくる用事がないらしい。急がないとはいったけど、ものがものだし。。病院の紹介のところだったので、病院に届けてもらうことにしたよ。先生にもくるみのこと報告しなくちゃね
2007.09.18
コメント(12)

はじめまして♪くるみキャバリア6歳♀です。くるみはこれまで赤ちゃん産むだけのお仕事してたんだけど、先月ゆき子姉さんが助けてくだすったの。「保健所」という所に連れて行かれる寸前だったんですって!よくわからないけど、危ないところだったらしいわあ~。ほんとによかったわぁぁ・・ゆき子お姉さんに感謝しなくっちゃあ!!それからくるみはてっきりゆき子姉さんのお家で暮らすことになるのかと思ったらもぐ家のお母さんに紹介されたの。もぐ家のみなさんはすこし前にバニラさんていう黒くてでっかい方とお別れしたばかりだったんですって。なんでもバニラさんとくるみの顔の配色が似ている・・という、よくわからない理由で気に入られたらしいの。もぐ家のみなさんたら、これはきっとバニラさんの紹介に違いない!と勝手に盛り上がってくるみと暮らしたくなっちゃったんですってよ。単純ね・・そして今日、みなさんがくるみに会いに来てくれました。片道たっぷり3時間かかったんですって。同じ静岡県なのにけっこう遠いわよねえ~。もぐ家のみなさんはくるみがもっと華奢で大人しいと思ってらしたんですって。でもねえ、実は私ってこんななの・・↓ほんとの私どう!元気でしょ~~~???そんなわけで、来月からもぐ家の一員になることになりました。私のことはこれから少しずつお話しするわね~~~♪今日はこれにて
2007.09.16
コメント(18)
こちらもばにちゃんずさんからのお宝箱に入っていた『たまご』です。クローバーは貝割れ状態。それに引き換え、ワイルドベリーはまだ無言・・ワイルドベリー収穫したいよお~******************************不思議なことがありましたよ~今お骨とお線香セットをバニラの定位置だった、食卓のテーブルの横に置いてあります。バニラは生前、朝食時に家族からパンの耳をわけてもらうのを楽しみにしていたので朝パンを少しちぎってお供えした後、お線香をつけます。先日ふと気がつくと、もぐがパンを食べ始めたら煙がすううう~~っと寄ってきて食べてる間中、もくもくもくもく・・・け、煙い~~~~~そして、予想通り(?)食べ終わる頃にはお線香の煙もまっすぐに・・・( ・ω・)気のせい???その後、お姉ちゃんに試してもらうと同じように!お父さんも同じように!!!気のせい?????ちなみに、風は無かったと思います・・絶対!貰いに来たんだよねえ~~~~~
2007.09.06
コメント(14)
ばにちゃんずさんからいただいたシフォンケーキをまずは大きく一切れお供えしました。もちろん、その後すぐにもぐがいただきました・・
2007.09.03
コメント(12)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


