2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1

これは相当嫌だったらしくこのまま一歩も動かず…結局お散歩断念(;∇;)/~~そんな暗い目しなくたって・・あとこれも嫌いこれやると、ご飯も中断してしまうかなり怒ってますあの食いしん坊のくるみが!!ご飯中断!!! 可愛いのにね~VOGUEの表紙に!嘘ですよ・・
2007.11.29
コメント(4)

くるみ@はちおしっぽに注目この躍動感たんのしぃ~~~~~♪♪♪と、しっぽが語っておりますこのはちのお洋服はくるみがやってくる前に買ったもので今は小さくなってしまったのでお蔵入りこの顔かんわいいい~~しかめっつらじゃないよ。くるみ@ぷ~さんすやすや・・おやすみなさい
2007.11.26
コメント(10)

暖かそうなボアのベッドを衝動買い。・・・・・小さかった(┳◇┳)4面を囲まれていて、入り口が丸くアナが開いています。このアナが思った以上に小さくて途中でひっかかるので、底の部分を切り抜いて出入りできるようにしてみたけどやっぱり中が狭いみたいです。。。けっきょく、アナから顔だして底の部分から足だしてやどかりとなってしまいました~~このまま歩きまわるのが面白くてそのままにさせてま~す。切り取っちゃったからちびちびワンにあげることもできなくなっちゃったわん。。お洋服のサイズってけっこうまちまちなので近頃失敗がすごく多いよ。がっかり・・
2007.11.23
コメント(8)
体をちょこっと曲げるとハートに見えない?!
2007.11.21
コメント(6)
バニたんのお墓の横のバラがきれいに咲いたよ。
2007.11.18
コメント(12)

ドットワンさんのモニターに当選したよ!『おから納豆クッキー』は天然素材。『待て』は上手にできるようになったけど・・巷ではワンコの生食が流行りつつあるらしいよ。お肉の生食はワンコの体を丈夫にするんだって!野生に近い酵素たっぷりの食事は、元気な腸内を作って老化に伴う色々な病気からワンコを守ってくれるらしいよ!!くるみも試したいな~~~~あれっお肉の生食ってお肉を生で齧るんでしょ???くるは歯がありませんでした・・ ショック・・でもね~がっかりするのはまだ早い。ようするに酵素!酵素が大事なのよ~~ドッグフードだけだと酵素が足りなくなってくるからね、生野菜をおろしたものをトッピングしてあげればいいらしいよということで、今くるは3回食にしているのでお昼の食事にはりんごのすりおろしをトッピングしてるんだ~なるほど!私お腹に消化酵素足りないもんね! ↑ この顔かんわいいねえ~~~
2007.11.14
コメント(12)

いつも変顔ばかりなので、今日はおすまし遅くなっちゃったけど、今日初めて病院に行ってきました。さてさて健康診断の結果は・・?けっこう悪いところがあったんですよ~まずはね、耳のお掃除から。予想通りすっごく汚れてて(家ではあまり中までふけなかったけど、周りを拭いただけでかなりきたなかったんです。)先生が顕微鏡でささっと診てくれたところ、耳ダニがいたようですって・・今はいないみたい。次に検便こちらも顕微鏡で見てくれたところ、かなり消化不良があるということ。虫はいなかったけど、おなかの具合が悪いために太れないのだそうです。今も相変わらずフードとちょっとのビスケット・ガムしかあげてないんだけどね。そのフードでもちゃんと消化できてないらしい・・下痢はないのでまだ良いみたい。これが進むと粘膜がいっしょにでてくるようになるからね。それから、なんとお口の匂い。歯石をみてもらったところそんなに汚れてないのでおそらく消化不良からくるアンモニアの匂いらしいです。ご飯が消化されないので、つまりおなかの中で「生ゴミ」と同じような状態になるんですって。そしてすごくショックだったのは、くるみの歯です。くるみは歯が無いというか、削れてしまっているんですが、これはケージにずっと閉じ込められていたから齧っているいうちに削られちゃったのかと思ってたの。そしたらね!先生曰く・・ああいうところでは(悪徳繁殖所!!)「齧るから」先に歯を削っちゃう場合があるんだって!!!もう!!まったく許せない消化不良になるのも歯がないせいじゃないの???ほんとにひどい・・そして、最後に目ですが、よく涙を流していて目やにがでます。やっぱり炎症があるようなので、注射をしてもらって、目薬をもらいました。目はでっかいけど、点すのが難しかった~~じたばたするからねということで今日は消化酵素のお薬を2週間分と目薬、消化の良いフードの見本をたくさんいただいて帰ってきました。まずは消化不良を直してから今月末か来月あたり避妊手術をしま~す。それがうっかりして、フィラリアのお薬もらってくるの忘れちゃった土曜日あたりまた貰いに行ってこなくっちゃ~~~
2007.11.07
コメント(20)
みなさんご心配いただきありがとうございました。飼い主さん無事見つかったそうです!!びぐママさんのところに飼い主さんから電話があったそうです!よかった~~
2007.11.07
コメント(6)
バニ友のびぐママさんがアメリカンコッカースパニエルの迷子ちゃんを保護しました!お心当たりの方はご連絡ください。以下転載させていただきます~静岡市駿河区下川原にて、アメリカンコッカースパニエル(薄茶?・♂・首輪は赤茶)の迷子ちゃんを保護、下川原交番に預けてきました。買い物に出て、その帰り道、道路を横断する、アメコカちゃんに遭遇。私以外にも、車が待っていたし、子供連れの女の人、おばあさんが、心配そうに見つめる中、アメコカちゃん、地面の匂いを嗅ぎながら、のんびり横断。アメコカちゃんが通り過ぎて、車を走らせたけれど、ワン友の知り合いのワンちゃんが何日間か居なくなって帰ってきたり、ワン友の、知人のワンちゃんが交通事故で亡くなってたり、そのことが、私の頭の中をグルグル回り、やはり、アメコカちゃんが行った方向へ戻りました。アメコカちゃん、居た居た!周りの人は居なくなってた。私が近寄ると、嬉しそうに駆けてきたけど、近くに来ると、「ん!?デカイ犬の匂いがする」と、思ったのか、どうなのか? 逃げられた近くのお家の庭へ入っていってしまったので、「そこ、違うお家でしょ? お家どこかなぁ~。おいでよ~。一緒に探そうよ~。大丈夫だよ~!」と、話しかけていると、向かいの家の小窓が開く。怪しいかい、、私はあ!バッグに、オヤツが入ってる!と、車に戻り、オヤツを見せたら、一発だったよく見ると、そんなに若そうじゃない。足は泥だらけで、草の種付けてる、、遠くから来たのかなぁ?おとなしいし、綺麗にしてるし、可愛がられているように思える。オヤツを何回かあげて、慣れてくれたのか、抱っこさせてくれたのでそのまま、車に乗って、交番を探す。家の近くの交番!と思ったけど、この近くの交番がいいよね!と、ナビで探して、下川原交番へ。アメコカちゃん、少し震えていたけど絶対に吠えたり鳴いたりしない。おとなしく、おまわりさんに連れられて外へ繋がれる。おまわりさんが、写真を撮る時には、しっかりカメラを見ていて撮られなれている!と思いました。絶対、今頃探してるよ!おまわりさんに、十分に頼んで、帰って来ました。今頃、お家に帰って、安心して眠ってくれてることを願います
2007.11.06
コメント(4)

これがぴよひこだよ
2007.11.01
コメント(14)
ぴよひこはぴーぴー鳴くから赤ちゃんみたい。 私の赤ちゃんたちはどこかしら…
2007.11.01
コメント(6)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

