posted by (C)mogurax000 寒い時には、朝もやも出ません。拡大すると葦の左の方にカワセミが写っています。距離:約200m
posted by (C)mogurax000 手前には、オオバンとカイツブリ
posted by (C)mogurax000
posted by (C)mogurax000 いつもの子ですねぇ~
posted by (C)mogurax000 これで40mぐらいかな
posted by (C)mogurax000 ここで一回アップで
posted by (C)mogurax000 さすがに今日はカメラマンも来ていませんでした。
posted by (C)mogurax000 バシャン!と大きな音がしたので、オオバンでも潜ったのかと思ったら、カワセミが飛び込んだ音でした。何か咥えているようですが、ピントが合っていません。
posted by (C)mogurax000
posted by (C)mogurax000 階段を上ると足の筋肉が動くので血行が良くなって、それまで凍えていた足の冷えが改善します。
posted by (C)mogurax000 川の土手では、前方の葦原に小鳥の姿が見えました。
posted by (C)mogurax000
posted by (C)mogurax000 これはマガモのメスですね。
posted by (C)mogurax000 飛びました。青紫の翼鏡が鮮やかです。
posted by (C)mogurax000 すぐ先に降りていました。
posted by (C)mogurax000 対岸ではオオバンの群れが草を食べていました。
posted by (C)mogurax000 こちらでは、バンが葦の茎に乗っていました。こんなところに餌はないと思うのだけれど・・・
posted by (C)mogurax000 寒くてもヒヨドリは水浴びです。
posted by (C)mogurax000 食べてしまって、残りを探す亀吉
posted by (C)mogurax000 まだ残っているのに外を見ている亀介。
posted by (C)mogurax000 夜の9時になって迎えに行って、片づけて出てくるのを10分ほど待って10時頃に帰って来ました。途中の走路では何台か脇に止まっていましたね、特に立体交差の登りの側道とか坂道はノーマルでは無理ですよね。明日は奥さんは休みなので、雪が融ける昼間にゆっくり車を取りに行きます。