緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2008年06月26日
XML
ようやく既に味を忘れ掛かってる桃のゼリーの話題。

       ひとつはこちら。桃のカップ入り白桃ぜりぃ。洗って使おうっとウィンク
20080621193934.jpg


            もうひとつがこちらの一個1260円、桃水果。
20080624111255.jpg

四角いゼリーの中に桃がまるごと一個入ってます。とてもひとりでは食べられない。
夫と半分ずついただきました。
そう思うと半分で630円だから白桃ぜりぃよりお得?


確かにどちらも濃厚な桃の味。桃水果の方がより果物っぽくて好きかな。
ただまた買うかっていうと考えちゃいます。
下さるなら喜んでいただきますが。
桃のカップの方は見た目的にもやっぱり贈答用って感じですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月27日 00時15分35秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


美味しそう☆  
Kasumin  さん
私、普段はそれほどフルーツ食べない人だけど、
最近なんだか、フルーツ食べたいモードが続いていて・・・
(昨日も実は、いろんな種類の入った古典的なフルーツパフェがホントは食べたかった^^)

桃水果、さぞ瑞々しかったんでしょうね(*^。^*)
今日、桃買って来て食べよ~♪

(2008年06月27日 09時55分38秒)

Re:桃・桃・桃(06/26)  
なんて、ゴ~ジャス♪
ひとりじめして食べたいスイーツですね~!

PS.そうだっ!セティボンだったね~!!
あ~、すっきりしたヽ(^o^)丿 (2008年06月27日 11時44分31秒)

うわ~豪華です  
家族で眼鏡  さん
確かに白桃ゼリーはご贈答用にという感じで、凝っていますね。!桃水菓より見たときの驚きは大きそうです。でも味が大事ですしね~。
しかしどちらも躊躇してしまうお値段です~。 (2008年06月27日 18時39分50秒)

Re:美味しそう☆(06/26)  
Kasuminさん
>私、普段はそれほどフルーツ食べない人だけど、
>最近なんだか、フルーツ食べたいモードが続いてい

わたしも一緒です。普段はそんなに食べないんだけど佐藤錦以来キテます。

>桃水果、さぞ瑞々しかったんでしょうね(*^。^*)
>今日、桃買って来て食べよ~♪

そうですね~。瑞々しかったですね。わたしも今度買うなら桃かな(^-^)
(2008年06月28日 00時07分26秒)

Re[1]:桃・桃・桃(06/26)  
SweetBread Studioさん

たまたまというかうっかり買ってしまったとはいえ、ゴージャスな気分になれたのでまっ、いっか。高いもの食べると思うとお皿までいいの出してしまった(~_~;)
すっきりしていただけて良かったです。
(2008年06月28日 00時08分50秒)

Re:うわ~豪華です(06/26)  
家族で眼鏡さん

お返事遅れてすみません。昨日したつもりだったんですが…。
贈答用だったら喜ばれると思います。値段わかってくれないと悲しいけど…。

(2008年06月28日 09時50分14秒)

Re:桃・桃・桃(06/26)  
nikoniko smile  さん
桃水果、美味しそうだけど・・・ 見た目は白桃ぜりぃの方が良いかなぁ?
でも、桃まるごと一個の贅沢なゼリー、一度は食べてみたいです ^^ (2008年06月28日 19時55分56秒)

Re[1]:桃・桃・桃(06/26)  
nikoniko smileさん

見た目は白桃ぜりぃですよね。でも入れ物の問題だから一回買えば洗って使えばいいのかも…。 (2008年06月28日 20時18分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

jun さん @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! 栗のシュトーレンとっても美味しそう 私も…
マスク人 @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! おはようございます。 美味しそうですね…
MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: