緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2008年08月15日
XML
カテゴリ: アート・美術展
鱧ご飯を預けてから地下鉄1日乗車券利用して(もちろん秋葉からも)
家族で眼鏡さんの記事 にもあった国立新美術館の「ウィーン美術史美術館所蔵 静物画の秘密展」へ。
幸運にも友人が招待券を当ててくれていました。

混んでるかな~と思っていたら意外なほど空いていて…。
他の会場に比べるとスペースも充分あってゆったり見られました。

何といっても注目はチケットにもプリントされたベラスケスの「マルガリータ王女」ですね。
彼女の絵画は何度も見てますが、その度に思うこと。
「まだ小さいのにこんな服着せられて窮屈だろうな。遊びたい盛りなのになぁ~」と。
見合い用ですものね…。


静物画、とあったので単調なのかと思っていたら結構変化に富んでいて楽しめました。
ヤン・ステーンの意味深な風俗画は想像力を刺激してくれるしぽっ




多くの画家がレモンを描いているのですが、リンゴや梨のようにくるくる皮を剥いています。
欧州ではそれが一般的?かなりしっかりしたナイフでないと剥けない気がするのですが
レモン自体が違うのでしょうか?

わたしも Belgische_Pralinesさんのウィーン紀 を思い出しました。

さて、展覧会を堪能した後はまた新宿に戻っていよいよお昼です。
あんなにランチの予定をいろいろ練っていたのに、無駄になってしまったけれど…。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月15日 11時36分47秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


食い気だけでなく・・・  
Kasumin  さん
アートも堪能ですね(*^^)v
鑑真展のレポもそのうちあるのでしょうか・・・
くるくる皮を剥くレモン、絵は見たことないけどレモンは一緒じゃないですかね~
料理やお菓子に使う用?
ただ単に、絵になるから、かな^^;

(2008年08月15日 14時01分53秒)

Re:東京グルメの旅 番外アート篇(08/15)  
家族で眼鏡  さん
盛りだくさんの日程ですね~。
美術展、すいていて良かったですね。ご紹介ありがとうございました~。静物画の展覧会だから、ただただ花や静物の絵が並んでいるのかと思ったら意外な作りになっていましたよね。
そういえばマルガリータ王女、服が窮屈そうですね。なんだか拘束具をつけている野球少年・星なんとかの手と同じ角度だと気がついてしまいました。(なんてこと)
(2008年08月15日 15時04分34秒)

Re:食い気だけでなく・・・(08/15)  
Kasuminさん
>アートも堪能ですね(*^^)v
>鑑真展のレポもそのうちあるのでしょうか・・・

鑑真展、そのうちレポする予定ですが、まだまだ書くこといっぱいで…。ネタってない時は全然ないのにね。そのうち忘れちゃうよね(^_^;)

>くるくる皮を剥くレモン、絵は見たことないけどレモンは一緒じゃないですかね~
>料理やお菓子に使う用?
>ただ単に、絵になるから、かな^^;

向こうって結構レモン剥くらしいんですけど、ほんとにリンゴみたいに剥かれてるんで…。
(2008年08月15日 20時00分44秒)

Re[1]:東京グルメの旅 番外アート篇(08/15)  
家族で眼鏡さん

>そういえばマルガリータ王女、服が窮屈そうですね。なんだか拘束具をつけている野球少年・星なんとかの手と同じ角度だと気がついてしまいました。(なんてこと)

そういえばそんな気しますね(*^_^*)
結構見応えのある展覧会でしたよね。ウィーンに行きたくなってしまいました。 (2008年08月15日 20時04分14秒)

大リーグ養成ギブスとか?  
確かそんな名前だったような。星飛馬。
しつこいようですが、前の晩23時過ぎで、当日新宿に寄り、展覧会堪能できるなんてすごいと思います。
私なら惰性でよく見られないかもー。
ヤン.ステーンの絵も観察できるなんて・・
私は絶対「なんかごちゃごちゃしてる」で見逃しそうです。
レモンはもっと皮の厚いのはあるみたいだけど、薄いのはなさそうですよ。
でもすいすい剥いてるイメージなんですね?
魚料理にも肉料理にもよく使うから馴れてるのかしら?
私のウィーン記思い出してくれるなんて、光栄です、ありがとうございます。 (2008年08月15日 20時17分10秒)

あ、それ!  
Belgische_Pralinesさん

大リーグ養成ギプス、確かそんな名前です。
レモンの絵、最初梨かと思ったくらいですいすい剥かれてます。
すみません。この後コロー展にも行ってます(汗)。 (2008年08月15日 22時36分12秒)

Re:東京グルメの旅 番外アート篇  
バウ1249 さん
こんばんは~
絵画いいですね~
最近、美術館に行きたいな~って、思ってたんです。
なんか日記読んでるだけで楽しい気分になりました(*^_^*) (2008年08月15日 22時48分30秒)

こんばんは~  
バウ1249さん

少しでも楽しい気分になっていただければ嬉しいです。そろそろ一週間なので忘れかけてました(^_^;) (2008年08月15日 23時31分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

マスク人 @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! おはようございます。 美味しそうですね…
MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: