私はモンシュシュは堂島ロールより普通のケーキの方が美味しいと思いますが、
堂島ロールが看板商品で人気なんですよね。





(2008年08月25日 20時32分47秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2008年08月25日
XML
静岡伊勢丹の催事に行って参りました。
ネットでの評価はまちまちなのでどうしようかと悩んだ
大阪モンシュシュの 堂島ロール

でも 家族で眼鏡 さんも「美味しい」と書かれてたので購入することに。


12時からの発売、ということでそのちょっと前に着いたのですが…。
既に長蛇の列びっくり
「予定数は終了していますが、キャンセル等で買える可能性もございます」
何だか良くわからないけど少し待ってればいいのだからと
とりあえず用意された椅子に座りました。

で、買えました

20080824124908.jpg

早い方は10時の開店と同時に入られてるとかで、何だか申し訳なかったです。

写真ではクリーム9割、くらいに見えましたが
食べてみると思っていたほどでもない。牛乳っぽいです。
皮は薄く、家族で眼鏡さんも「くずれぎみ」と書かれていたように
柔らかくて弾力はあまりありません。
庶民的な感じのするケーキでした。

美味しいと思いますが、「 王妃のロール
やっぱりちょっと違うかな…と思いました。

でも嫌い、という方はまずいないと思います。
因みに家族で眼鏡さんより1円安い1200円で買いましたウィンク

その2へつづく(予定)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月25日 20時15分55秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


家族で眼鏡さんのとこで見たの覚えてます  
堂島ロールってキャンセル待ちが出るくらい人気あるんですね。
おでこ、本当に綺麗ですよ。
叩きたくはならないですけど、羨ましいです。
「スキャンダル」は見てびっくりしました。
イメチェンを狙ったんでしょうけど、あれこそ、ドンびきでした。

(2008年08月25日 20時22分44秒)

Re:伊勢丹 全国うまいもの展 その1(08/25)  
うきぽ  さん

堂島ロール。  
Kasumin  さん
この催事のチラシで見た時、ヴェルデさんを思い浮かべてしまった(^_^;)
多分、行くのではと思って・・・
それにしてもスイーツの限定品ってそんな風に並ばないと買えないものなんですね~(@_@;)
しかもキャンセル待ちって!?
なんでキャンセルなんて出ちゃうんだろ???
ラッキーでしたね(*^^)v

(2008年08月25日 22時38分31秒)

Re:伊勢丹 全国うまいもの展 その1(08/25)  
don-iida  さん
堂島ロールは川崎のラゾーナにも
入っていますけど…いつも行列(><)
その割には…まぁ、お土産にいつも
買って行きます(笑) (2008年08月25日 23時57分02秒)

Re:家族で眼鏡さんのとこで見たの覚えてます(08/25)  
Belgische_Pralinesさん

もともと人気ありますけど、広告の写真が凄く美味しそうだったんですよ~。
「スキャンダル」は原作はいいんですけどね。昔ジャンヌ・モローがやったのは好きでした。
おでこ、つい隠しちゃうんですけどね、これから出そうかな。 (2008年08月26日 00時18分12秒)

Re[1]:伊勢丹 全国うまいもの展 その1(08/25)  
うきぽさん

そうなんですかぁ。
地方で買えるのは堂島ロールくらいですよね?普通のケーキたべてみたいなぁ。 (2008年08月26日 00時19分15秒)

Re:堂島ロール。(08/25)  
Kasuminさん

>この催事のチラシで見た時、ヴェルデさんを思い浮かべてしまった(^_^;)
>多分、行くのではと思って・・・

うっ、読まれてましたね。結構悩んだんですけどね。あの写真には勝てませんでした。

>それにしてもスイーツの限定品ってそんな風に並ばないと買えないものなんですね~(@_@;)
>しかもキャンセル待ちって!?
>なんでキャンセルなんて出ちゃうんだろ???
>ラッキーでしたね(*^^)v

ひとり3個まで買えたのでもしかしてそれで計算してたのかな?予定数以降に並んだ人はひとり1個と言われました。もとよりそんなに買う気ありませんけど。
冨久屋のロールケーキは以前は朝整理券配って、午後渡しだったんで、取りに来ない人も結構いたんですよ。それ目当てに待ってる人良く見ました。
-----
(2008年08月26日 00時22分57秒)

帰ってらしたんですね。  
don-iidaさん

ラゾーナは凄く並んでますね。一度コンサートであそこに行った時に何だろうな?って思ってました。
万人受けする味ですよね。お土産にはいいかな。 (2008年08月26日 00時24分55秒)

Re:伊勢丹 全国うまいもの展 その1(08/25)  
家族で眼鏡  さん
ご紹介ありがとうございます。
この量をもしかして旦那様と二人でこなされるのでしょうか?美味しいことは美味しいのですが、3人でもちょっとクリームが重かったです。
でも、キャンセル待ちで購入できて良かったですね。ちなみに渋谷の東急本店だと、並ばずに買えるようになっています。 (2008年08月26日 07時10分15秒)

Re:伊勢丹 全国うまいもの展 その1(08/25)  
ホントに生クリームたっぷりですね~!!
庶民的な感じのロールケーキですか、安心しますね~
ホッとできる庶民的なロールケーキやシュークリームもときどき無性に食べたくなります(*^_^*)
昔からやっている洋菓子店のショートケーキなんかサイコ~(*^。^*) (2008年08月26日 08時23分04秒)

Re:伊勢丹 全国うまいもの展 その1(08/25)  
『堂島ロール』一回食べてみたいと思ってた私の中で夢のロールケーキです!すごく評判いいですよね~感想は・・・庶民的な感じなんですね~!
私も期待した分、食べてみたら意外にがっかりするかも。。でも食べてみたいわ! (2008年08月26日 13時44分21秒)

Re:伊勢丹 全国うまいもの展 その1(08/25)  
10時から並んで買われる方もいらっしゃるんですね!
とってもおいしそう~~
1200円で庶民派とは・・・でも食べてみたいな。 (2008年08月26日 17時28分16秒)

Re:伊勢丹 全国うまいもの展 その1(08/25)  
はまこさん  さん
王妃のロールケーキが気になる!
でも杉並か~ちょっと遠いかも。

(2008年08月26日 18時41分44秒)

Re[1]:伊勢丹 全国うまいもの展 その1(08/25)  
家族で眼鏡さん

確かにちょっと重かったですね。最初に半分は冷凍しました。夫とふたりでとりあえず半分、と思いましたが、消化しきれず翌日まで食べました。
最近は東急本店にあるんですね。気付かなかなった。 (2008年08月26日 19時19分22秒)

Re[1]:伊勢丹 全国うまいもの展 その1(08/25)  
SweetBread Studioさん

たま~に食べたくなる味ですね。すごい美味しいわけじゃないんだけど、万人に受けるというか。
でも並んでまで買うのはちょっときついかな。 (2008年08月26日 19時20分46秒)

Re[1]:伊勢丹 全国うまいもの展 その1(08/25)  
ちゃっきーちぇんさん

どうだろう?ガッカリ、とまでは行かないと思うんですが。
ていうか、そちらだったら冨久屋のロールケーキの方がいいかも。高くなりましたけどね。
(2008年08月26日 19時22分05秒)

Re[1]:伊勢丹 全国うまいもの展 その1(08/25)  
ぶるーはわい2612さん

名古屋だったら催事で行きそうですよね。でもこちらより混むかも知れませんよ~。
わたしが行ったのは土曜日だったからかも知れません。1200円でも最近だと高い、とは言えなくなってますよね…。
(2008年08月26日 19時23分30秒)

Re[1]:伊勢丹 全国うまいもの展 その1(08/25)  
はまこさんさん

はまこさんのところからだとちょっと遠いですね。
高円寺名物阿波踊り見ながらいかがですか(笑)?
催事でもたまに出るようですけどね。 (2008年08月26日 19時25分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

jun さん @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! 栗のシュトーレンとっても美味しそう 私も…
マスク人 @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! おはようございます。 美味しそうですね…
MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: