atiti2951さん

こんがり焼かれたシュークリームはなかなか美味しいですよ~
お父様、田丸屋のがお好きだったんですか。静岡県民として嬉しいです。
御仏前にあげられたら喜ばれるかもしれませんね。
(2008年11月22日 20時49分55秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2008年11月21日
XML
詳しい経歴は忘れてしまったのですが、
誰でもが知っているようなお店にいた経験を持つシェフが
新店を駅ビル内に開店、と聞き、
休憩中につい足がそちらに向いてしまいました

そのお店、メゾン・ド・フリアンは駅ビル内、
ヘフティの横にひっそりと。

いちじくのケーキが食べたかったのですがホールしかなく、
シュークリームと「 うふふプリン 」を購入。

うふプリンに怒られない?

プリンはなめらかプリンほどではないけれど柔らかめ。
ちょっとバニラエッセンスが強いのかなぁ。
あまり好きなタイプではありませんでした。

シュークリームの方は生地に練り込まれた蜂蜜が香ばしく、
裏側がぺたっとしてて面白い形。
蓋を開けるとあまり甘くないカスタードと生クリームが別々に登場します。
焦げてるのがいいですね。昔懐かしい感じでこれは好きかも。

20081121180832.jpg20081121181355.jpg

因みにここ、わさび漬けで有名な田丸屋さんがやられてるようです。


田丸屋 わさびせんべい1117PUP10


【メール便で送料無料!】田丸屋のわさび漬キーホルダー(シルバー)【1117PUP2】


田丸屋本店 わさび漬 金印 70g 【703】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月21日 20時26分23秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あのー、うふふプリンより、  
ヴェルデさんの雄姿はどこで見られるんでしょうか?

田丸屋さんって手広く御商売されてるんですね。
たしか、チューブの本わさび買った時にあまりの緑色にびっくりしました。

静岡ではみなさん、田丸屋さんのわさびですか?
うちはハウスかS&Bですねぇ。

シュークリームの裏側おもしろいですね。
マドレーヌも召し上がられたのかと思っちゃった。 (2008年11月21日 20時34分11秒)

Re:「蜂蜜のシュークリーム」と「うふふプリン」(11/21)  
家族で眼鏡  さん
うふプリンは卵の殻に入っているから、大丈夫なのかな(笑)好きなタイプではないのなら、プリンは残念でしたね。

わ~わさび漬けって、ごはんや、実は食パンにやいてつけて食べることもしちゃったりします~。最近食べていないけれど、食べたくなっちゃいますね!
(2008年11月21日 20時35分10秒)

Re:「蜂蜜のシュークリーム」と「うふふプリン」(11/21)  
シュークリーム、プリンと並べると大きく見えますね~
クッキーシューみたいな感じですか?美味しそう^^

田丸屋さんのわさび漬け、よく見かけます!買った事はないんですが。
わさび漬けのキーホルダー可愛いですね~ (2008年11月21日 20時44分36秒)

Re:「蜂蜜のシュークリーム」と「うふふプリン」(11/21)  
iku0323  さん
田丸屋さんで?!@@
へぇ~~知りませんでした、手広く商売されていますね♪
山葵漬け~最近頂いていませんねぇ
野桜さんの山葵漬けを亡くなった義母が好きで良く買っていました^^

このシュークリーム美味しそう~♪
今度、駅ビルに行ったら探してみますね。
(2008年11月21日 20時48分26秒)

残念ですけど  
Belgische_Pralinesさんへ

あるところでの写真を友人がSweetbreadさんに送ったようなので、Belgische_Pralinesさんには見ていただけません…。

田丸屋さんはなかなか手広いですよね。
ちょっと前に西武が撤退してパルコになったんですけど、そこも田丸屋さんの土地です。地元ではなかなかの企業ですね。

で、わさび自体はあんまりないかな。よく知りませんけど。なので一般家庭ではハウスとかSBだと思いますよ。うちは夫が好きなのであれば本物のわさび買います。

このシュークリーム、変わってますよね。
(2008年11月22日 01時05分35秒)

Re[1]:「蜂蜜のシュークリーム」と「うふふプリン」(11/21)  
家族で眼鏡さん

あ、うふプリン大丈夫そうですか?
まさか知らなかったっとことないですよね?
ウフってたぶん卵のことでしょうから。

わさび漬けとご飯、パンにも合いますよね~
わたしも最近食べてません。 (2008年11月22日 01時07分15秒)

Re[1]:「蜂蜜のシュークリーム」と「うふふプリン」(11/21)  
iku0323さん

わたしもビックリしました。
パルシェの食彩館を入ってすぐです。
山菜漬けも美味しいですね。

そういえば今日、長野出身の人に「静岡のそばはあんかけなのね」って驚かれました。
長野ではあり得ないのかな?
山菜そばってみんなあんかけかと思ってました。 (2008年11月22日 01時09分41秒)

Re[1]:「蜂蜜のシュークリーム」と「うふふプリン」(11/21)  
ちゃっきーちぇんさんへ

ごめんなさい。
半分寝てるので飛ばしてしまいました<m(__)m>
最近遅番が続いて寝不足なんですよ…。

キーホルダーもあるんですよね。
駅のお土産コーナーとかで見たことある気がします。
伊豆の方がわさびは本場ですね。
あ、わさび田見られたんですよね。 (2008年11月22日 01時12分04秒)

Re:「蜂蜜のシュークリーム」と「うふふプリン」(11/21)  
うきぽ  さん
しっかりシュー皮が焼きこまれていますね。
私もこれ位しっかり焼いている方が好きです。

「うふふプリン」ですか。
名前はうふプリンと間違えそうですが、見た目は全然違いますね。

ウフがフランス語で卵って検索してしりました。
第二外国語フランス語だったはずなのに…。
いまだに「私は学生です」しか言えない女ですから、仕方がないです。 (2008年11月22日 01時19分21秒)

Re[1]:「蜂蜜のシュークリーム」と「うふふプリン」(11/21)  
うきぽさん

このシューはわたしも焼き加減が好きでした。
裏からはとてもシュークリームに見えませんよね。
どこで修業したシェフなのか、また確認して来ます。

うきぽさんはフランス語やられてたんですね。
うちのも第2は仏語だったんですけど今では「ジュテーム」とジュヴゼーム」の違いもわかんないみたいですよ。わたしの方がお菓子食べてるだけに単語は知ってるかも(~_~;)

因みにわたしは中国語。今では再見と謝謝ぐらいしか覚えてません…。 (2008年11月22日 01時34分43秒)

シュークリームに見えなかった(^_^;)  
Kasumin  さん
ハンバーグみたい。
ハチミツの糖分が焦げているんですね。
その部分、すごく美味しそう♪
うふふプリンってネーミングもあれぇ?って感じだけど、
田丸屋さんとはイメージが結びつきませんね。
ワサビ漬けは苦手だけど・・・田丸屋のドレッシングは常備してます(^^)/

(2008年11月22日 01時41分08秒)

こんばんは  
バウ1249  さん
うふふプリン。
ネーミングが何とも…(笑)

しっかし、美味しそうです~!!
バニラエッセンスですかぁ。
う~ん。
いやっ!!
けど食べてみたいです(笑)

なぜか、わさび漬けのキーホルダーが気になって気になって仕方がありません(笑)

そういえば、昨日の県民ショウのテレビで静岡が結構でていました^^
そのたびに、ヴェルデさんを思い出してしまいました(笑) (2008年11月22日 02時01分39秒)

見えませんよね~  
Kasuminさん

お互い、今日も遅いですね(*^_^*)

そうそう、わたしも裏の方が美味しいって思っちゃいました。焦げ目ってどうして惹かれるんでしょう?

わたしもそんなにわさび漬けは食べません。
田丸屋さんとはこれまであまり縁がなかったかも。
(2008年11月22日 02時03分53秒)

:こんばんは…でいいのかな?  
バウ1249さん

バウちゃん、こんな時間まで起きてちゃダメです。
明日、仕事でしょ!
ってそれはわたしだけか…。

昨日は県民ショー見られなかったの。
そんなにやったんだぁ。録画しとけば良かった(T_T) (2008年11月22日 02時05分28秒)

Re:「蜂蜜のシュークリーム」と「うふふプリン」(11/21)  
うふふプリン名前がいいな~と思ったら「うふプリン」も存在するんですね。
食べたら思わず「うふふ」と言うほどおいしいのかと思ったら・・・
ヴェルデさん好みじゃなかったんですね。
シュークリームはモコモコしていなくておもしろい形! (2008年11月22日 07時48分52秒)

Re:「蜂蜜のシュークリーム」と「うふふプリン」(11/21)  
うふふプリンてーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ちょっと食べてみたいっ(笑)

田丸屋がやっているんだ~
そう聞くと、おいしそうな感じがUPします~♪ (2008年11月22日 18時23分26秒)

Re[1]:「蜂蜜のシュークリーム」と「うふふプリン」(11/21)  
ぶるーはわい2612さん

「ウフ」ってフランス語で卵のようなので、たぶん掛けてるとは思うんですが、いいのかな?いいんでしょうね。
シュークリームはすっごく美味しいってわけじゃないんですけど好みの味でした。
(2008年11月22日 20時29分52秒)

Re[1]:「蜂蜜のシュークリーム」と「うふふプリン」(11/21)  
SweetBread Studioさん

田丸屋は手広いよね~。
パルコの賃貸料だけでも相当入って来そう…。
パルシェ、明後日まで三倍だからその間にいちじくのケーキ買いたいな。 (2008年11月22日 20時31分25秒)

Re:「蜂蜜のシュークリーム」と「うふふプリン」(11/21)  
atiti2951  さん
シュークリーム色が濃いですね(*^_^*)
香ばしいの?wwwふふ
このわさび漬けは父が生前にいつもお取り寄せした商品でした(*^_^*)ここ以外はあまり食べませんでした(*^_^*)懐かしいもの有難うwwww (2008年11月22日 20時37分27秒)

Re[1]:「蜂蜜のシュークリーム」と「うふふプリン」(11/21)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

マスク人 @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! おはようございます。 美味しそうですね…
MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: