緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2008年12月04日
XML
カテゴリ: 音楽
Belgische_Pr alines さん 、お待たせしました。
いよいよゲルギエフのupです。

2日には天皇、皇后両陛下も出掛けられた
(その後陛下は体調を崩されたようですね)
サントリーホールでのワレリー・ゲルギエフ指揮ロンドン交響楽団の演奏会。
わたしは先月30日に行きました。

演目はプロコフィエフの「ピーターと狼」
この曲の生演奏を聴くのは初めてですが、
いつもこうやってナレーション付きなのでしょうか?

しかもゲルギエフ本人の声ですよびっくり
ロシア語なので何言ってるのかわかりませんが、
ご心配なく、電光掲示板に字幕が流れます

文字(声)とオケの絶妙のコンビネーション、
目を閉じて聴いていると、寝てしまう…
じゃなくて小鳥、アヒル、猫、狼etcが脳裏に浮かんで
又とない楽しい演奏となりました

休憩後は「ロメオとジュリエット」からの抜粋。
こちらもリズミカルで良い演奏でした。

さて、Belgische_Pralinesさんからのリクエスト、
ゲルギエフの髪 」ですが…

以前静岡で見た時よりもすっきりしていて
男臭さがなくなった気がしました。
ちょっと枯れたような…。

今回の席は2階の斜め正面で、
ゲルギエフの一挙一動を堪能出来ました。

そして気づいたんです。
彼、演奏中何度もあの、 一九分け を直してるんです。

ほんとに、気付かぬくらいにささっと!
後ろからだったら指揮してるのと変わらない仕種だったと思います。

エネルギッシュなのは相変わらず。
決してイケメンではありませんが、
人を惹きつける魔力がありますね、この方。

何ていうのかしら、自分からは絶対行かないけど
「どうしても」と懇願されたら承諾してしまいそうな…

すみません、ちょっと不適切な表現でしたね大笑い

    終演後はすっかり暗くなっていました。
    アークヒルズの光のシャンペン

20081130175415.jpg



    いまはこんなに髪ありません↓



1812年~ロシア名管弦楽曲集 / ゲルギエフ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月04日 19時57分23秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


待ってましたよ! ! !  
演奏会自体楽しまれたようで何よりです。
「ピーターと狼」楽しそうじゃないですか?
本人のナレーション、ロシア語+電光掲示板でよかったんじゃないかしら。
同時通訳とかだと結構雰囲気台無しになっちいそう。

あの髪、直してるんですか!!指揮の間にわからない速さで! !
気にしてるんだなぁ。。。そして慣れてる。

ちょっと枯れてきましたか。笑
世界のゲルギエフにむかって。笑

>何ていうのかしら、自分からは絶対行かないけど
>「どうしても」と懇願されたら承諾してしまいそうな…

ウケマシタ。
すごくわかりやすい表現でどんな方なのかわかりますよ。
すごく懇願されたら承諾ですか。笑
ヴェルデさんみたいな美人にそう言われたらゲルギエフも本望だと思います。



(2008年12月04日 20時09分01秒)

Re:サントリーホールにて巨匠ゲルギエフの演奏を楽しむ(12/04)  
T-ハルミ  さん
こんばんは~^^
演奏は何の事やら・・・さっぱりの田舎者で・・!
でも、一九分けを直す姿を想像出来てしまった(笑)
お茶目~~~^^
いや、死活問題なのであろう~!!!(笑) (2008年12月04日 20時43分32秒)

Re:サントリーホールにて巨匠ゲルギエフの演奏を楽しむ(12/04)  
don-iida  さん
一九分け!!(笑)すごいなぁ~
なかなか演奏会とか見に行かないので…
どっちかというと演奏したい方です(笑)
元吹奏楽部なので、演奏している気持ちよさは
わかるかも(笑)
(2008年12月04日 22時25分26秒)

Re:待ってましたよ! ! !(12/04)  
Belgische_Pralinesさん

ナレーション、良かったです。やや野太い声で「小鳥のさえずりが…」とか言われると若干の違和感ありますけど(笑)
でもやっぱりプロコフィエフはロシア語ですよね~。

あの髪形にしてる時点で気にしてますよね。
中曽根さんみたいな(お父さんの方)…。

わかり易い表現でした?
良かったわぁ~
引かれたらどうしようかと思いました。
もうちょっと若かったら少しは喜んでもらえたかも知れませんね…。 (2008年12月04日 23時30分34秒)

Re[1]:サントリーホールにて巨匠ゲルギエフの演奏を楽しむ(12/04)  
T-ハルミさん

一九分けを想像していただいただけで書いた甲斐がありました。
気にしてるんでしょうね~(*^_^*) (2008年12月04日 23時32分00秒)

Re[1]:サントリーホールにて巨匠ゲルギエフの演奏を楽しむ(12/04)  
don-iidaさん

吹奏楽部だったんですか!
演奏は気持ちいいですよね。
わたしも少しだけやってました。
指揮しながら髪を直すのはかなりのテクですよね(*^_^*)
(2008年12月04日 23時34分25秒)

Re:サントリーホールにて巨匠ゲルギエフの演奏を楽しむ(12/04)  
家族で眼鏡  さん
ロシア語の響きってなんか好き~。本人のナレーションつきなんて豪華ですね。ピーターとオオカミってオオカミ少年の話でしょうか?ラストが悲惨そう。

私も一九分けと髪の毛をささっと直しているところの説明でちょっとうけちゃいました(笑)

イルミネーションも綺麗ですね。 (2008年12月04日 23時58分10秒)

Re[1]:サントリーホールにて巨匠ゲルギエフの演奏を楽しむ(12/04)  
家族で眼鏡さん

狼少年とは違うかな。小鳥とピーターが狼を生け捕りにする…特に悲惨な話ではないけど、狼が可哀そう、といえば可哀そうかな。彼も必死で生きてるわけだし(笑)
髪を気にしてるんですね、ゲルギエフさん。 (2008年12月05日 00時29分54秒)

Re:サントリーホールにて巨匠ゲルギエフの演奏を楽しむ(12/04)  
hagi_hisa  さん
一九分けって・・・Σ( ̄ロ ̄lll )
見てみたいよーな、怖いような。。

アークヒルズ、こんなに綺麗なイルミネーションなんだ(◎_◎)
たまには行かないとダメだなぁ...
あぁ、オーバカナルのパン食べたいヽ(* ´Д`)ノ

(2008年12月05日 07時46分42秒)

Re[1]:サントリーホールにて巨匠ゲルギエフの演奏を楽しむ(12/04)  
hagi_hisaさん

下の写真の髪をぐーーんと少なくするといまのゲル理ギエフです(~_~;)

都会はどこもイルミネーション綺麗ですよね~。
またそちらもupして下さいね♪ (2008年12月05日 09時01分33秒)

まさに芸術~♪  
iku0323  さん
クラッシックのコンサートだなんて素敵♪
そう言えば・・・クラッシックのコンサートなんて行った事が無いかも。。。^^;
クラッシックは好きなんですよ、私(笑)
しかし・・・一九分けって、、、(≧▽≦)
実物を見てみたいですよ~どんな風なのでしょう
って失礼ですよね すみません^^;
(2008年12月05日 11時30分34秒)

Re:サントリーホールにて巨匠ゲルギエフの演奏を楽しむ(12/04)  
素敵~♪

今回の東京はこの演奏を聞きにですか?
素敵だわ~(*^。^*)
ヴェルデさんの知識の広さに驚きです。。。 (2008年12月05日 13時36分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: