緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2009年01月26日
XML



会場を物色すると「あっ、これだっ
チラシで見てうっとりした鹿児島「 国分 とらや 」の栗黒丸発見。

近づいて行くと店員さんが
「申し訳ございません。8個入りはもう少しで入荷致します。」
い、いえ、別に4個入りで充分なんですけど。
(そんなに買いそうに見えます?)

ひとつずつこんなぴったりしたビニールに包まれていて
開ける時、傷つけないか、ちょっと心配。

20090123124120.jpg

裏返したら栗が透けて見えて胸躍りますハート
20090123124154.jpg20090123124244.jpg断面はこんな感じ。

思ってたほどには栗は大きくない…。

食べる前は島田の 黒大奴 と似てるのかな?と思っていましたが
かなり違いますね。

こちらは黒糖の味が強いです。その分栗の風味に欠ける気がします。
でも美味しい

このお菓子は第25回全国菓子博覧会で農林水産省受賞だそうですが、
今回は登場しなかった24回の「茶道家元賞」を受賞した
「栗満天」が気になります。

商品説明に「極大粒の栗を丸ごと白餡に包み、さらに生地に包んで
焼き上げたあと、表面に黒糖風味の羊羹をあしらった、
贅沢の限りを尽くした栗饅頭でございます」ですって。

ね、栗好きの 家族で眼鏡 さん、 うきぽ さん、惹かれるでしょ?


上記「黒大奴」も以前週刊朝日で華道の家元が「お好き」と
書かれているのを見ましたが、
こんな感じのお菓子は家元さんに好かれるのねウィンク

あ、楽天でもこちらは買えるのね。


『銘菓』北海道産の小豆を、さらし具合を少なめにして、素材の風味を生かし、「餡」本来の美味しさを味わっていただけます。黒大奴 15個入り






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月26日 20時21分05秒
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鹿児島「国分 とらや」の栗黒丸(01/26)  
断面の写真がとてもきれいですね!
栗よりも黒糖の味のほうが強かったんですね。
黒糖も好きなので食べてみたいなぁ・・・ (2009年01月26日 20時29分00秒)

栗黒丸とか栗満天とかたまらないですね。  
絶対買ってしまいそうなネーミング選んでますね。
歯の調子はいかがですか?
虫歯のまま、札幌でガチガチになるのはきついかも。

私もブログセンター登録してみました。
でもきっとあまり変わらなさそう。

(2009年01月26日 20時40分24秒)

Re[1]:鹿児島「国分 とらや」の栗黒丸(01/26)  
ぶるーはわい2612さん

>断面の写真がとてもきれいですね!

ありがとうございます。
携帯だし、良く撮れてないなかったので心配でした。

黒糖、美味しいですよね。栗好きとしてはちょっと強過ぎるかな、と思うんですが、普通に食べて美味しいお菓子だと思います。 (2009年01月26日 20時50分51秒)

今日はぶるーはわいさんが一番でした  
Belgische_Pralinesさん

この時間、ぶるーはわいさん、珍しいですよね。

今日、歯の六か月検診行ったんですよ。
そしたらやっぱり虫歯が見つかってしまいました。
幸い初期なのでそれほど治療に時間はかからないかと。次回は5日なんですけど、ちょうど静岡のサロン・デュ・ショコラの日…。

ブログセンター、登録なさったんですね。
探してみよっと。
最近わたしもちょっとサボってるので順位、どんどん下がってます。 (2009年01月26日 20時53分16秒)

Re:今日はぶるーはわいさんが一番でした(01/26)  
ヴェルデ0205さん

きっと、ぶるーはわいさんは「お手紙」を考えてらっしゃったのでは。

やっぱり虫歯ありましたか。
パティシェ並に甘い物、お口に入ってますもんね。
でも初期でよかった、よかった。

えー、静岡のサロン.デュ.ショコラの日ですか?
それ・・行ってから歯医者さんなんですよね?
そうじゃないとテンション下がりそう。

あらら、ブログセンターって何かしないとだめなんですか。
し、知らなかった・・・

なかなか記事が書けなくて何かしら寄り道しては自分の中で正当化している最中なワタクシ・・・

(2009年01月26日 21時01分42秒)

Re:鹿児島「国分 とらや」の栗黒丸(01/26)  
うきぽ  さん
チョココーティング???
と一瞬思ってしまいましたが、黒糖羊羹ですか!
見た目が面白いし、栗一粒に栗餡に・・・
栗尽くしは嬉しいです(^^)

でも、私も栗満天の方が気になります。
キャラメリゼっぽい見た目(黒砂糖風味の羊かん)がひと手間ありって感じですね。 (2009年01月26日 21時04分01秒)

あ、そうですね  
Belgische_Pralinesさん

お手紙、考えてらしゃったんですね、きっと。
いま、また更新されてましたよ。
わたし、一番乗りでした!(珍しい)

>パティシェ並に甘い物、お口に入ってますもんね。

ええっ、そうですか?
今日は昼、アソートチョコ二個食べてしまったんですよ。だから夜は食べれなくって…
この物足りない感じをどうしよう、と思ったんですけど、腹囲を考えると…。仕方ないのでキャベツの自棄食いです(笑)。

ご心配いただいてありがさうございます。

歯医者、10時からなんで、先に伊勢丹には行けないかと。確かにテンション下がりますよね。
一旦帰宅してから改めて行こうかしら?

>あらら、ブログセンターって何かしないとだめなんですか。

あ、別にしなくてもいいんですよ。
わたしもまだ把握してないんですけど、人のブログ見たりするとポイントになって順位が上がって行く、というだけだと思います。で、順位が上がると他の人の目に触れ易くなる、ってことなのかな?
あと、他のサイトで書き込みしてもリンクで自分の方に来て貰えるようになるんですよね。
でもここのところ北海道と京都で頭がいっぱいで、してないんです。

>なかなか記事が書けなくて何かしら寄り道しては自分の中で正当化している最中なワタクシ・・・

ええっ、毎日あんなに素敵な文章なのにですか?
きっとご自分に厳しいんですね。
目標が高いんですよ。
どなたかおっしゃってましたけど、エッセイになりますよ。
-----
(2009年01月26日 21時19分56秒)

Re:鹿児島「国分 とらや」の栗黒丸(01/26)  
don-iida  さん
最近「栗入り」という文字に
反応しちゃいますよ(笑)
物産展はなんでもありますね~♪ (2009年01月26日 21時38分26秒)

Re:鹿児島「国分 とらや」の栗黒丸(01/26)  
T-ハルミ  さん
こんばんは~^^
これ、食べた~~~!
親友が鹿児島に嫁いでまして・・・
一度貰った事が・・・
でも、当時の私には甘くてダメ~~~でした・・!
今なら食べれるかな!?
ここ一年で味覚が大幅に変わりました~! (2009年01月26日 21時50分09秒)

これは惹かれるわ~  
家族で眼鏡  さん
栗黒丸も九州物産展にもとっても惹かれる~!

こういう栗ものって好きですものね。
私もうきぽさんも(笑)

歯医者、初期虫歯で良かったですね。
私は結構難関かも!あ~心配。
今更磨いても仕方がないですしね~(苦笑) (2009年01月26日 21時51分54秒)

Re:鹿児島「国分 とらや」の栗黒丸(01/26)  
iku0323  さん
さっそく行かれましたね~九州物産展♪

栗が好きな方には風味が足りなかったようですが
それも美味しい物は美味しいってことですね^^
いいなぁ~食べてみたいわ♪
(2009年01月26日 22時43分20秒)

Re:鹿児島「国分 とらや」の栗黒丸(01/26)  
京のぞみ  さん
こんばんは ☆
栗のお菓子、大好きです~。
白餡に黒糖風味ですか?
う~ん、おいしそうです。。 (2009年01月26日 23時19分38秒)

こんばんは♪  
九州物産展ですか!
楽しそう(^0^)/
物産展に行く前は必ずチラシで買うものチェックしますよね~☆

「国分 とらや」の栗黒丸初めてお目にかかりました!
黒いのがかわってますね~。
商品説明を読むと手が込んでるのがわかります!

(2009年01月26日 23時50分12秒)

Re[1]:鹿児島「国分 とらや」の栗黒丸(01/26)  
うきぽさん

栗尽くし、嬉しいですよね。チラシで見た時から、これは絶対買わねば、と思ってました。
栗満天、惹かれますよね~。
(2009年01月27日 00時48分26秒)

Re[1]:鹿児島「国分 とらや」の栗黒丸(01/26)  
don-iidaさん

あ、栗好きになりました?仲間ですね。
富山、山梨には栗のお菓子ないのかしら?
別にお菓子でなくてもいいか…。 (2009年01月27日 00時49分50秒)

Re[1]:鹿児島「国分 とらや」の栗黒丸(01/26)  
T-ハルミさん

こんばんは~
あ、召し上がったことあるんですね~。
確かにちょっと甘い。黒糖強いですよね。
でも栗好きには嬉しいお菓子です。

好みって変わりますよね。 (2009年01月27日 00時51分00秒)

Re:これは惹かれるわ~(01/26)  
家族で眼鏡さん

「とらや」って前にどこかで話題になりませんでしたっけ?で、家族で眼鏡さんとうきぽさんのブログを探したんですけど…。おふたりのコメント読むと初登場なんですね~。

家族で眼鏡さんも歯が早く治ると良いですね。

そちらで書かせていただいた東急の友人からメッセージがあります。
「いつもお買い上げありがとうございます。
これからも家族で眼鏡さまが気に入っていただけるような商品を提供して行きますので、よろしくお願い致します。尚、当店では食品以外も販売しておりますので、よろしかったらそちらもご覧ください」 (2009年01月27日 00時57分45秒)

Re[1]:鹿児島「国分 とらや」の栗黒丸(01/26)  
iku0323さん

はい、行って来ました。
目移りしちゃいました~。
他にも買ったものありますので、徐々にupしていきますね。
(2009年01月27日 00時58分59秒)

Re[1]:鹿児島「国分 とらや」の栗黒丸(01/26)  
京のぞみさん

こんばんは~♪
京のぞみさんも栗のお菓子お好きなんですね。
来月京都に行くことになりました。
美味しいお菓子探したいです(*^_^*)
(2009年01月27日 01時00分41秒)

Re:こんばんは♪(01/26)  
☆ともぷー☆さん

>物産展に行く前は必ずチラシで買うものチェックしますよね~☆

絶対チェックしますよね。
今回はこれに一番惹かれました。黒光りと栗に。

これは今回静岡初登場みたいです。
黒いお菓子は見てましたけどそれに栗って初めてかもしれません。
手、込んでますよね~。 (2009年01月27日 01時03分06秒)

Re[1]:これは惹かれるわ~(01/26)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
とらや、ういろうなら登場していると思います。
この栗黒丸は登場していないので、同名ですね。

東急のご友人からのメッセージありがとうございます。これからも期待しています!
ふふふ~。食品関係と催事ばかり使っているのがバレバレですね(苦笑)
(2009年01月27日 07時20分33秒)

すっかり忘れてた(><)  
伊勢丹に行きたいなぁって近くまで行ってたのに。。。
忘れて帰ってきた、おバカな私。。。。

黒大奴も餡子好きな方には良いのだろうけど。。。
私イマイチ好きになれないかも。。。
嫌いじゃないから出されたら食べますけど(爆) (2009年01月27日 09時00分51秒)

そうでした!  
家族で眼鏡さん

ういろうでしたね。思い出しました。「とらや」ってあちこちにある、って教えていただいたんですよね。

友人は東急入社以来婦人服一筋なんですよ。だから家族で眼鏡さんとはすれ違っていないかも(笑)
でも東横店ってもうちょっと頑張って欲しいんですよね、品揃え…。
(今頃並んでくれてるのかしら?) (2009年01月27日 09時50分49秒)

ダメじゃん!  
☆まゆ54☆さん

>伊勢丹に行きたいなぁって近くまで行ってたのに。。。
>忘れて帰ってきた、おバカな私。。。。

でもそういうこと良くありますよね。
わたし、松坂屋のそばまで行ったのに「あっ、来店ポイント忘れた」がしょっちゅうです(*_*;

>黒大奴も餡子好きな方には良いのだろうけど。。。
>私イマイチ好きになれないかも。。。
>嫌いじゃないから出されたら食べますけど(爆)

実はわたしもそれど餡好きじゃないんです。
でも漉し餡だから黒奴は大丈夫。抹茶と合うんですよ。だから先生たちには好評なのかも。
(2009年01月27日 09時53分05秒)

真っ黒ですね^^  
Kasumin  さん
コレって黒糖だからかな。
私は特に栗好きじゃないけど(好きだけど)、黒糖好きだから魅かれる^^
沖縄もそうだけど、九州地方も黒糖もの多いから、物産展も侮れないですね。

(2009年01月27日 11時45分31秒)

Re:鹿児島「国分 とらや」の栗黒丸(01/26)  
はまこさん  さん
栗も好きですが、白餡大好きなんです~。
なのでとっても心惹かれます。
私も8個入りじゃなくてもいいかな。
色々食べたいから。 (2009年01月27日 17時00分34秒)

Re:真っ黒ですね^^(01/26)  
Kasuminさん

黒糖ものはわたしも好きです。確かに九州のものには多いですね~。コクがある感じがしますよね。
久しぶりに黒大奴食べたくなって来ました。
(2009年01月27日 19時57分29秒)

Re[1]:鹿児島「国分 とらや」の栗黒丸(01/26)  
はまこさんさん

わたしも白餡は好きです♪
だから花びら餅も好きなんです。

そうですよね、4個で充分ですよ。
いろいろ食べたいですもん。 (2009年01月27日 19時58分34秒)

Re:鹿児島「国分 とらや」の栗黒丸(01/26)  
いかにも華道の家元が好きそうな感じ^^見た目も上品ですもんね~!
栗も黒糖も好きなので興味そそられます~♪
物産展色々試食もしましたか?楽しいですよね^0^ (2009年01月27日 20時45分17秒)

Re[1]:鹿児島「国分 とらや」の栗黒丸(01/26)  
ちゃっきーちぇんさん

お上品な奥様たちが好みそうな感じですよね~。
黒糖も栗も美味しいですよね。
試食は、お菓子系は出てませんでした。
目的のものだけ見て帰って来ちゃいました(~_~;)
(2009年01月27日 20時52分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…
シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: