緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2009年09月21日
XML
↓に依ると元々は料理を志していらしたと言う「ノリエット」の永井シェフ。



現在の地に移転される前、2003年に「ル・プチ・リュタン」を開店された時から
「行ってみたいね~」と話していたわたしと友人。
あれから6年も経っているのね…。

さてさて、日頃よりわたし達にめくるめくスイーツの世界を紹介して下さっている
憧れのガレットさん からある時、
「この辺りに来られる時はランチでもしましょう♪」とのお誘い(と勝手に判断)のコメントが。
一昨日は正に「その辺り」に行くことになっていた星

その旨連絡したところ、お忙しいのに快諾していただきました。






ネタ的には「ガレットランチ」も気にはなりましたが
3人とも「本日のランチ」を。

前菜三種の画像…
帰りのでいじっていたらとんでもないことに…。
何だか良くわからないと思いますが左は豚の舌。
濃厚な肉の旨味が良く出ていたと思います。それをルッコラでさっぱりと。

真ん中は鴨のスモークと生ハムとオリーブかな(既に記憶危うし)。
右はガスパチョです。

025.JPG



わたしと友人のメインは鱈のムニエルキャベツの煮込み添え。

052.JPG

ふんわりした鱈を食べ進むと感じる塩味にキャベツの甘みが絡むと良いバランスでした。

ガレットさんは鶏もも肉のプロヴァンス風ハーブソテー。
タプナードソースが美味しかったそうです。

051.JPG

この店に来てみたかった最大の理由。
「料理がそこそこでもデザートが◎だと美味しかった~って思えるものね」
逆は悲惨

永井シェフのケーキが味わえるならそれだけでも満足度が違うと予測していたのです。

ああっ、ところが~~~

わたしの食べたノワゼッティーヌの画像がないっ号泣
撮った記憶はあるのですが。いじってる間に紛失したのか?
こちらもガレットさんが撮られていたと思います(アセアセ)。

追記

ガレットさんが「ノワゼッティーヌ」の画像を送って下さいました。

ノワゼッティーヌ.jpg


一見固そうなダックワーズ生地は口に入れるとふんわりと溶け、
そこにヘーゼルナッツの香りがぶーんと。
やや甘めに感じますがバタークリームとキャラメリゼされたナッツとのバランスも良く
今回食べたケーキ(明日へ続く)では一番好きかもハート

で、ガレットさんと友人はフロマージュブラン。
あ~、こちらはちゃんと画像があるのに。

050.JPG

一口いただきましたが、フルーツの香りが鮮明なお菓子でした。
ただし2人に依ると「スイーツではない」そうで…。

ノワゼットの画像がないかと探していたら…
うちと同じお皿 で食べているのを発見。
ケーキは明日up予定のマルジョレーヌですね。

こちらのお店、 りえ先生も行かれています

食べログでは「フレンチ食堂」とありますが、そんな冠付いてましたったけ?
確かにカジュアルな雰囲気で、場所も商店街の中
マダムガレットのイメージとはちょっと違う感じのお店でした。

次はもうちょっとおフランスなお店に行きましょうかウィンク

それほど広いお店ではありませんが、シェフ一人でこなされているので
料理の提供されるスピードは遅い。

ブログで毎日のようにお話していて初対面とは思えないほど
話が弾んだので良かったけれど、
そうでなければ間が持たなかったかも…。

結局コーヒーはキャンセルして近くのノリエットで食べることに。

                        続く

追記

ガレットさんが upして下さいました
ノワゼッティーヌも、前菜もほんとに良く撮れています~。
内容も濃い星
看板の写真もあり、確かに「フレンチ食堂」でしたぽっ

ブログランキングに参加しています。
ガレットさんはやはり素敵なマダムだったのね~
と思われましたら応援clickお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

フレンチ食堂ル・プチ・リュタン (フレンチ / 下高井戸、桜上水、松原)
★★★★








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月24日 00時55分47秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(277)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(291)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(10)

あんバター

(3)

コメント新着

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: