緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2010年02月23日
XML
カテゴリ: 生活
今年からそうなったんです。静岡では。



具体的にどんなことが行われるのかは良く知りません。
ただ、富士山の清掃が行われるのは良いことですよね。

来年からは県内の学校は祝日になるかも知れません。
(皇太子殿下のお誕生日ですから、将来的には全国的に、ですが)

そして昨日は横並びの日でしたね~。
領収書、何となく保存してしまいそう。

004.JPG



うっかり削除してしまいました号泣

前日の21日、わたしは、一年お世話になった財布を変えました(緑色です)。
今年は寅年、寅の月の寅の日と三並びでしたからね

そして、 グリーンジャンボ を買いに行きましたっ
(あんまり関係ないか)


これから出掛けます。
お返事とブログランキングは帰宅後に。
よろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月23日 08時38分30秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


富士山の日?  
ちょっと無理くりなような気もしますけど、今年からって。笑

お財布、伊勢丹でなくなっちゃったかもしれない緑のやつですよね。
今度も緑かしら?

ああっ、そうか~、昨日は2の並ぶ日だったんですね。
全く気付かず生きていた・・・

さて、今日のおでかけはどこかしら?
ブログランキングも後でと言うことは急いでらっしゃる=遠いとこでしょうか? 笑 (2010年02月23日 08時52分24秒)

Re:2月23日は富士山の日です。  
mani さん
お財布の刷新は、毎年!
と言われていますが、
我が家は、
『もったいないお化け』の『棲み家』(笑)
なかなか、どうして。。。
素直になれない私。
昨年、妻が、買ってくるまで。。。(笑)
社会人になって、26年。
それが、3つ目の財布です。
貯まらないわけだ!
(笑) (2010年02月23日 10時57分00秒)

Re:2月23日は富士山の日です。(02/23)  
M-HIRO  さん
こんにちは!
写真だと時間差もあるので難しかったでしょうに!
私も日々12時34分や11時11分などのデジタル時計をみると「おっ!」っと思っています。(^^♪

あの木はお店の左で見守っていてくれる予定です。(^^♪
背景のお菓子も気がついてくださったんですね!
あれはパンドジェンヌというアーモンド香る焼き菓子です!
お店でもご紹介する予定ですので楽しみになさっていてください。(^_-)-☆ (2010年02月23日 14時52分47秒)

Re:2月23日は富士山の日です。(02/23)  
Blue*Hawaii**  さん
今日は富士山の日なんですね!
昨日はネコの日とかテレビで言ってました。

ヴェルデさんはお財布も緑なのね(^-^) (2010年02月23日 16時58分08秒)

Re:2月23日は富士山の日です。(02/23)  
2月23日は富士山の日!?
読めるような読めないような(笑)
2月4日で富士の日の方が読めると思いました。

新しいお財布いいですね。
私の年季の入ったお財布も小銭入れのスナップボタンが緩くなってきて新しいのがほしいんです。
私もグリーンジャンボ買って、当たったらエルメスでも…ロエベでもいいなぁ♪
いつもこうやって当選発表まで夢見てます(笑)

ヴェルデさんは年末ジャンボよりも、名前に緑ついてますしグリーンジャンボの方がアタリそう(^^) (2010年02月23日 19時11分26秒)

Re:富士山の日?(02/23)  
Belgische_Pralinesさん

県知事さんが去年変わって急に決まったんですよ~。
富士に近い地域ではいろいろあるみたいですけど、静岡市では特に何もないかも。

>お財布、伊勢丹でなくなっちゃったかもしれない緑のやつですよね。

さすが、良く覚えてらっしゃいます、ただ惜しいです。松坂屋です。
伊勢丹は買い物の時しか財布出しませんけど、松坂屋だと来店ポイントの時に。その時落としたと思われます…。

>今度も緑かしら?

そうですよ~。

>ああっ、そうか~、昨日は2の並ぶ日だったんですね。
>全く気付かず生きていた・・・

生きていたって(笑)
わたしも他の方のブログで見たので時計の写真撮ってやろうと待ち構えていました。
ぴったりに撮れるように練習していたら、そっちの画像が残ってしまった(涙)。

>さて、今日のおでかけはどこかしら?

済みません。近くです。というか、バイトです。
久しぶりに午前の仕事が入りまして…。 (2010年02月23日 19時38分46秒)

Re[1]:2月23日は富士山の日です。(02/23)  
maniさん

>お財布の刷新は、毎年!
>と言われていますが、

そうなんですよね~。でも一年休ませればまた翌年使って良いとのことで、捨てませんよ~。

>社会人になって、26年。
>それが、3つ目の財布です。

わぁ~、それは年季が入っていますね。
でも男性ってそういう方多いかも。
周りでも皆さん古そうな感じのをお持ちです。
宝くじ売り場で黄色の大きな財布の方を見かけました。
良く広告で見るやつです。 (2010年02月23日 19時41分07秒)

Re[1]:2月23日は富士山の日です。(02/23)  
M-HIROさん

こんばんは。お忙しいのにありがとうございます。

>写真だと時間差もあるので難しかったでしょうに!

そうなんです。練習して臨んだのに残ったのは練習の方。。。

>私も日々12時34分や11時11分などのデジタル時計をみると「おっ!」っと思っています。(^^♪

あ、わかります~。何か得した気分になります。

>あの木はお店の左で見守っていてくれる予定です。(^^♪

そうだったんですね~。それは見に行かなくては。

>背景のお菓子も気がついてくださったんですね!
>あれはパンドジェンヌというアーモンド香る焼き菓子です!

ほんとに画面からもアーモンドの香りが漂って来ましたよ。お店にもあるんですね。楽しみです。 (2010年02月23日 19時43分25秒)

Re[1]:2月23日は富士山の日です。(02/23)  
Blue*Hawaii**さん

>今日は富士山の日なんですね!
>昨日はネコの日とかテレビで言ってました。

富士山は今年決まりました(^_^;)
ネコの日は2並びでにゃんにゃんかな?
楽天でも何か企画ありましたね。

>ヴェルデさんはお財布も緑なのね(^-^)

そうなんです。何となく選んでしまいます(^_^;)
(2010年02月23日 19時44分40秒)

Re[1]:2月23日は富士山の日です。(02/23)  
ブリュットロゼさん

>2月4日で富士の日の方が読めると思いました。

あ、そういえば。でも「山」を入れたかったのね、たぶん…。

ブリュット・ロゼさんは良いお財布使ってらっしゃるんでしょうね~。

>私もグリーンジャンボ買って、当たったらエルメスでも…ロエベでもいいなぁ♪

あ、わたしもロエベ欲しい。
姫は王子が買って下さると思うけど。
昔、すっごくお金がなかった時、ロエペの財布をオークションに出してしまったことがあって…
取り返したい(笑)

>ヴェルデさんは年末ジャンボよりも、名前に緑ついてますしグリーンジャンボの方がアタリそう(^^)

だしいいんですけどね~。
緑の日近辺にも何かありましたよね。
と毎年思いつつ当たらない(-"-)
(2010年02月23日 19時47分52秒)

富士山の日ですってね^^  
iku0323  さん
画像!消してしまったんですか?!!
あ~~観たかったわ(--;)
残念ですね 22時22分22秒・・・秒までなのが凄いもの

寅を3匹並べて 新しいお財布に変えたし
グリーンジャンボ!!当たっちゃうかもですよ
何と言ってもグリーンだし(^m^)
(2010年02月23日 20時07分16秒)

Re:2月23日は富士山の日です。(02/23)  
家族で眼鏡  さん
おおお。平成22年2月22日、すご~!
揃っていますね。
なんだか電車も特別な切符が販売されて、さっさと売り切れたとニュースで言っていました。

223、富士山、そうか。
めざせ世界遺産かな?

当たるといいですね!グリーンジャンボ! (2010年02月23日 22時16分23秒)

TVでしつこく言ってるから・・・  
Kasumin  さん
けっこう広まってるかと思いきや、ここのコメント欄見るとそうでもないみたいですね^^;
騒いでいるのは、今のところまだ静岡県人だけのようで。

富士(っていうか吉原)の唯一の私鉄が未だに硬券使ってるんで、横並びの日付が入った券、
かなり売れたらしいです。
そういえば、我が家にはデジタル時計って無いなぁ~
デジタル表示の機器はあるけど、秒表示まで無いし(^^ゞ

(2010年02月23日 23時11分30秒)

こんばんは♪  
富士山の日なんですね~!!
知りませんでした(^_^;)

富士山一時期ゴミが凄いって聞きました。
清掃活動はいいことですよね。

今日旦那ともたまたまゴミの話してました。
なんですぐ道端に捨てたりする人がいてるんだろう??って(>_<)

最近ほーちゃんと散歩行ってて自分1人だと前見てすたすた歩くんですがほーちゃんと歩くと目線は下のほうによくいくので、すごくゴミが気になります。

話それてすいませんm(_ _)m

横並びの日もなんか嬉しかったりしますよね!!

ヴェルデさん財布も新しくなったんですね(^0^)
グリーンジャンボ私も買いに行かなきゃ~!
買わないと当たらないですもんね☆ (2010年02月23日 23時53分17秒)

Re:富士山の日ですってね^^(02/23)  
iku0323さん

>画像!消してしまったんですか?!!

すっごくショックです。待ち構えて撮ったのに~。
お見せしたかったです。

>寅を3匹並べて 新しいお財布に変えたし
>グリーンジャンボ!!当たっちゃうかもですよ

当たっちゃいますかね?…って毎回思ってるけどダメなんですよ。 (2010年02月24日 00時23分00秒)

Re[1]:2月23日は富士山の日です。(02/23)  
家族で眼鏡さん

昨日は揃っていましたね~。

>なんだか電車も特別な切符が販売されて、さっさと売り切れたとニュースで言っていました。

わたしも欲しかったですよ~。でも今日は駅まで行けなかったなぁ。
レシートで2010年ってあったらがっかりです。

>223、富士山、そうか。
>めざせ世界遺産かな?

それが目的かも。ごみが問題になっていますね。

>当たるといいですね!グリーンジャンボ!

見るだけじゃなくて、ふくふくふ買わないとダメかしら? (2010年02月24日 00時25分00秒)

浸透してませんね  
Kasuminさん

>騒いでいるのは、今のところまだ静岡県人だけのようで。

そうみたい。地元の番組では取り上げていましたね。
でもやっぱり東部の方が盛り上がっていそうですね。

>富士(っていうか吉原)の唯一の私鉄が未だに硬券使ってるんで、横並びの日付が入った券、

ええっ、そうなの?それは欲しかったわ。富士だしね。鉄ちゃん達は遠征したんだろうか?

>そういえば、我が家にはデジタル時計って無いなぁ~

そうなんだぁ。デジタル機器には強いのにね。
家にあるのはいただきものです。何かの記念の。 (2010年02月24日 00時27分49秒)

こんばんは♪  
☆ともぷー☆さん

>富士山の日なんですね~!!
>知りませんでした(^_^;)

でしょうね。盛り上がってるのは県内だけかなぁ。

>富士山一時期ゴミが凄いって聞きました。
>清掃活動はいいことですよね。

そうなんですよ。それで世界遺産になれないとか聞きますよね。

>今日旦那ともたまたまゴミの話してました。
>なんですぐ道端に捨てたりする人がいてるんだろう??って(>_<)

いますね~。何故なんでしょう?
車から捨てる人もいますよね。

>自分1人だと前見てすたすた歩くんですがほーちゃんと歩くと目線は下のほうによくいくので、すごくゴミが気になります。

なるほど~。ほーちゃんの教育のためにも良くないですよね。

>話それてすいませんm(_ _)m

いえいえ、貴重なお話ありがとうございました。
歩きたばこも子供には危険ですよね。
その上捨てられたら最悪。

>横並びの日もなんか嬉しかったりしますよね!!

さっき時計で11時11分11秒って見ました。何か嬉しかったです。

>グリーンジャンボ私も買いに行かなきゃ~!
>買わないと当たらないですもんね☆

財布、変えました。
そうですよね、買わないことには…。
(2010年02月24日 00時31分30秒)

富士山の日・・・!  
そんな、休日ができるかもですって~ヽ(^o^)丿
まぁ、静岡の県民の日は夏休み中だから、全然浸透してないんですよねぇ。。。
こちらに来て、県民の日が普通に休日だったので、少し感動しました(*^_^*)
その日は、ディズニーランドに行くと埼玉県民ばっかりで、大混雑(-"-) (2010年02月24日 08時35分12秒)

Re:富士山の日・・・!(02/23)  
SweetBread Studioさん

>そんな、休日ができるかもですって~ヽ(^o^)丿

検討中のようですよ。学校だけ休みになっても親は嬉しいのかどうかわからないけど。

>まぁ、静岡の県民の日は夏休み中だから、全然浸透してないんですよねぇ。。。

最近無料の施設がなくなりましたよ。割引では出掛ける気になりません.暑いもの。

>こちらに来て、県民の日が普通に休日だったので、少し感動しました(*^_^*)

えっ、そうなの?

>その日は、ディズニーランドに行くと埼玉県民ばっかりで、大混雑(-"-)

あはは、そうなんだ。 (2010年02月24日 11時24分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

マスク人 @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! おはようございます。 美味しそうですね…
MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: