左、突起物の部分って。笑
そっか、泣きたくなるそうなお値段になってたんですか。
でもその情報、羨ましい~!!
あ、だめか。食べちゃいけないんだった、私は。

あれ、今日は中央揃えな上にフォト蔵?使用? (2010年02月23日 20時10分52秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2010年02月23日
XML
カテゴリ: チョコレート

今年のサロン・デュ・ショコラで大人気だったクリスチャン・カンプリニ、
静岡でも売られたので買いました。

箱もお気に入り

002
002 posted by (C)ヴェルデ


ガレットさんの日記 に依ると一種類裏側が出ていた、とのことですが、
わたしのは普通。

001
001 posted by (C)ヴェルデ

でも、実はこれ、2回目に購入したもの。そういえば1回目は裏側だった気がします。

昨日友人から売れ残ったチョコが安く売られてる…との情報を得て、
急遽購入したのです。

まさかそこでカンプリニ様にお目に掛かれるとは…。
都内では早々と売り切れたはずですが、限定50個がまだ残っていた。
初日、 あんなに頑張って買ったのに
これではサロン・デュ・ショコラが1年で終わったの、わかる気がするしょんぼり

カンプリニ氏が聞いたら泣きそうな価格で売られていました。
あ、もうありませんからね、さすがに。

003
003 posted by (C)ヴェルデ

左側、突起物の部分はメレンゲ状。ボリボリっと噛んで行くと
なめらかな口溶けのプラリネに到達します。

4種のチョコに共通して感じられるフルーツの酸味ですが、
特にこのチョコはさわやかなレモンの風味が良く出ています。
1回目に食べた時にはココナッツを感じたのですが、今回は良くわかりませんでした。

一気に食べたからかしら?いつもいつも プラリュのように 食べてはいられない

一番色の薄いチョコ、わたしには甘味が強い感じもしますが、
ヴァニラの良い香りがしてとても優しい味。

残りの2種はどっちがどっちだかわからなくなってしまった…。
微妙にビター加減が違いました。

004
004 posted by (C)ヴェルデ


因みに現在静岡伊勢丹では



などのロイズ商品、へフティ、デカダンス・ドュ・ショコラが売られています。
価格はそのままだったと思いますが…。
ブリュット・ロゼさんのお勧めの こちら もありましたので、
そのうち購入したいと思います。


ブログランキングに参加しています。
売れ残るのは嬉しいような悲しいような…
と思われましたら応援clickお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月23日 18時32分39秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新宿伊勢丹では大人気の「クリスチャン・カンプリニ」ですが…(02/23)  
T-ハルミ  さん
こんばんは~!
また出た~~~^^
高級そうなチョコ☆いや高級なチョコですね^^
チョコと来れば、私はブランデーだな~!(笑)
食べたい! (2010年02月23日 19時22分04秒)

Re:新宿伊勢丹では大人気の「クリスチャン・カンプリニ」ですが…(02/23)  
去年も外資系のチョコレートがセールで売られてましたよね。
今年はクリスチャン・カンプリニ!!ガレットさんのところでレポを見ていただけあって、かなり羨ましいです。

リンクありがとうございます。
ステファン様のチョコレート、今回私が買ったタイプはかなりマイルドな感じなので、ヴェルデさんのお口に合うかどうか。
冒険がない分、ハズレはないと思いますが。。
もしボンボンが販売されていたら、アールグレイがオススメです。(^^)

写真、フォト蔵にされたんですね。
(2010年02月23日 19時29分40秒)

Re[1]:新宿伊勢丹では大人気の「クリスチャン・カンプリニ」ですが…(02/23)  
T-ハルミさん

こんばんは~
「また出た」って(^_^;)
高級ですけど、すっごく安く売られてたんですよ~。
信じられない価格で。いいのか、これで…。
ブランデー、合いますよね。この時だけは飲みたくなる。 (2010年02月23日 19時54分38秒)

Re[1]:新宿伊勢丹では大人気の「クリスチャン・カンプリニ」ですが…(02/23)  
ブリュットロゼさん

>去年も外資系のチョコレートがセールで売られてましたよね。

そうなんです。良く覚えてて下さいました。
でもあれより更に安いんですよ。悲しくなるくらいに…。

>今年はクリスチャン・カンプリニ!!ガレットさんのところでレポを見ていただけあって、かなり羨ましいです。

50個限定とあって早々に買っていましたけど、無理しなくて良かったのか…。
あ、ここのギモーヴはグルメな友人お勧めです。

>ステファン様のチョコレート、今回私が買ったタイプはかなりマイルドな感じなので、ヴェルデさんのお口に合うかどうか。

ステファンさま、って言うだけで満足です(笑)
色合いが綺麗でしたよね。
実はもう1点お安く購入出来ましたので、あんまりチョコだらけになっても、と昨日はやめました。
だって、まだ食べてないのもあるんです。

>もしボンボンが販売されていたら、アールグレイがオススメです。(^^)

了解です。アールグレイ、大好きだし。ブリュットロゼさんお勧めなら尚更です。
あるといいなぁ~。

>写真、フォト蔵にされたんですね。

まだもう少し余裕がありましたけど、早めに登録しました。まだ良くわからないんですよ~。 (2010年02月23日 19時58分49秒)

あ、箱、緑なんですね。  

美味しそう^^  
iku0323  さん
わぁ、、、美味ししいちょっと高級なチョコが食べたいっ!
お安くなっていたんですね。。。
今日、アピタに行ったらバレンタイン関係の品物が赤札になってました
って当たり前ですね^^;

蔵に登録されたんですね~
わぁ~い仲間だわ♪(^-^)
(2010年02月23日 20時11分36秒)

Re:新宿伊勢丹では大人気の「クリスチャン・カンプリニ」ですが…(02/23)  
家族で眼鏡  さん
まああ~去年に引き続き、またお得に購入されていらっしゃる~!

とても高級そうです。

美味しくてもメモでもしておかなければ、味わいの違いは思い出すのはけっこうツライものがありますよね。
(2010年02月23日 22時18分39秒)

あ・フォト蔵・・・  
Kasumin  さん
お仲間ですね(*^_^*)
楽天フォトには余裕を持たせておいた方が良いと思います。
メール更新の時に必要ですからね(^_-)

そういえば去年か一昨年、私もドリプラのPAXで売れ残り?のチョコ買いました。
普段だったら買わないようなチョコを(^^ゞ

ロイズのポテトチップチョコ、最近やっとホワイトの方食べました。
(富士に伊勢丹の出張所?みたいなお店が有るんです)
ホワイトチョコは好きなんだけど、これはノーマルの方が美味しかった^^;

(2010年02月23日 23時05分33秒)

こんばんは☆  
今日もまたまた美味しそうなチョコですね(*^0^*)
安く売られてたら買っちゃいますね(^0^)/

私も先日バレンタイン終わってから近くの百貨店に売れ残りチョコを期待して行ったけどそんなのはなくて残念でした(^_^;)

ロイズこちらではなかなか売ってないので久しぶりに食べたいです♪

ぽちぽちっと☆★ (2010年02月23日 23時58分13秒)

Re:あ、箱、緑なんですね。(02/23)  
Belgische_Pralinesさん

この写真だと黄色っぽく写ってますけど、ほんとはもっと綺麗な緑です。蔵って小さくすると画像も粗くなるそうです。

>そっか、泣きたくなるそうなお値段になってたんですか。

とてもここでは書けない金額です。

>あ、だめか。食べちゃいけないんだった、私は。

えっ、大丈夫でしょ?もう。

>あれ、今日は中央揃えな上にフォト蔵?使用?

そうです。蔵のプロ友さんたちがセンタリングしてた理由がわかりました。
画像の位置を調整しようとすると写真のタイトルの部分だけ、突出して変なんです。 (2010年02月24日 00時36分15秒)

Re:美味しそう^^(02/23)  
iku0323さん

>わぁ、、、美味ししいちょっと高級なチョコが食べたいっ!

これはもうなかったなぁ。また出たらお知らせします(^u^)
かなり安いです。

>今日、アピタに行ったらバレンタイン関係の品物が赤札になってました

でもホワイトデーにそのままシフトするものも多いので、貴重かも知れませんよ。

>蔵に登録されたんですね~
>わぁ~い仲間だわ♪(^-^)

早速コメントありがとうございます~。
よろしくお願いしますね♪
(2010年02月24日 00時37分54秒)

Re[1]:新宿伊勢丹では大人気の「クリスチャン・カンプリニ」ですが…(02/23)  
家族で眼鏡さん

>まああ~去年に引き続き、またお得に購入されていらっしゃる~!

覚えてて下さってありがとうございます。
去年以上に凄い価格でした…。
期限が短いからですけどね。

定価だと1575円ですね。

>美味しくてもメモでもしておかなければ、味わいの違いは思い出すのはけっこうツライものがありますよね。

忘れちゃいますね。
メモしても後から読めなかったりします…。 (2010年02月24日 00時39分25秒)

Re:あ・フォト蔵・・・(02/23)  
Kasuminさん

>お仲間ですね(*^_^*)

早速ありがとうございました。何もわからないのでいろいろご教授下さいませ。

>楽天フォトには余裕を持たせておいた方が良いと思います。

あ、そうですよね。ぎりぎりだと困るので実はプラリュの時から地道にやってました。
後からプラリュも差し替えようと思ったら何故か出来ないの…。

PAXで買われたのは何かしら?(*^_^*)

>ロイズのポテトチップチョコ、最近やっとホワイトの方食べました。

まだです~。というか、普通のもまだなの(^_^;)
昔は清水にも伊勢丹の出張所みたいなのあったんですよ。松坂屋もあったなぁ。今は両方なしです。

>ホワイトチョコは好きなんだけど、これはノーマルの方が美味しかった^^;

そういう話、よく聞きます(=_=) (2010年02月24日 00時42分50秒)

こんばんは☆  
☆ともぷー☆さん

またまた美味しいチョコです(^_^;)
すっごく安かったんですよ。申し訳ないくらい…。

>私も先日バレンタイン終わってから近くの百貨店に売れ残りチョコを期待して行ったけどそんなのはなくて残念でした(^_^;)

なかったんですか?都会は早く売り切れてしまうんですね。そのままホワイトデーにシフトしてるかも。

>ロイズこちらではなかなか売ってないので久しぶりに食べたいです♪

えっ、そうなんですか?静岡はすっごく出ますよ。
常時、と言ってもいいくらい。
静岡人って、道民の次に買ってるらしいです。
>ぽちぽちっと☆★
-----
(2010年02月24日 00時45分13秒)

そんなおいしい話が。。。  
売れ残りですって・・・?
それが破格値???
あ~、それはいいなぁ~!!
実は、今から浦和伊勢丹に行くので、ちょっと地下のチョコ売り場のぞいてみようと思います(^^ゞ
・・・って、浦和ではないかもなぁ。
想像もつかないようなお金持ちそうなおばちゃんが多いこと多いこと。 (2010年02月24日 08時32分22秒)

Re:そんなおいしい話が。。。(02/23)  
SweetBread Studioさん

ここでは書けないくらいの価格なの…

>実は、今から浦和伊勢丹に行くので、ちょっと地下のチョコ売り場のぞいてみようと思います(^^ゞ

新宿では絶対ダンピングしないよね。
浦和の伊勢丹、何回か行ったけど、テイストは静岡に近い気がしますが…。
お金持ちの皆さんは新宿に行かれてる気もしますが、ちょっとしたものは浦和で調達? (2010年02月24日 11時26分51秒)

Re:新宿伊勢丹では大人気の「クリスチャン・カンプリニ」ですが…(02/23)  
サロン・デュ・ショコラの時に、一気に大人買いしてしまいますが、ちょっと時期をずらして再訪すると別の場所で手に入ったりしますよね。落ち着いてまた買いたいです。

あ~、このクリスチャン・カンプリニのショコラは、とっても美味しくいただいたのを思い出しました。

買いそびれしまったら、ヴェルデさんにお願いして静岡で買ってもらって、お会いした時に受け取るという裏ワザもあったのかも…。なんて思ってしまうほどセール価格というのは魅力ですが…。 (2010年02月27日 18時01分38秒)

Re[1]:新宿伊勢丹では大人気の「クリスチャン・カンプリニ」ですが…(02/23)  
ガレット(gateau2006)さん

>サロン・デュ・ショコラの時に、一気に大人買いしてしまいますが、

やっぱり無くなったら困ると思って初日に行ってしまうし、一気に購入してしまいます~。

>あ~、このクリスチャン・カンプリニのショコラは、とっても美味しくいただいたのを思い出しました。

わたしもこのチョコを食べてフルーツ感にやられ、ギモーヴはさぞ美味しかったんだろうなと。どこかで売られてないでしょうか…。
こちらのチョコ、去年も出ていたのですね。知りませんでした。

>買いそびれしまったら、ヴェルデさんにお願いして静岡で買ってもらって、お会いした時に受け取るという裏ワザもあったのかも…。

あ、そうですね。ランチは無理でもお渡しするくらいならいつでも行きますわよ。
というか、これは差し上げても良いくらいの価格でした…。
期限が短かったのですけどね。ホワイトデー後にはまた出て来そうな気がします。 (2010年02月27日 20時53分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…
シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: