静岡パルコで31日まで販売、とのことでちょっと急いでupします。
27日から明日まで、パルコカードでの支払いの場合5%off。
そのせいか前日まではそれほどでもなかった
限定販売中のこのくりーむパンが急に行列し始めて夕方にはすっからかん。
見てたらわたしも買いたくなってしまった
実家へ行く途中に寄って行きました。
えっ、冷蔵なの?
保冷剤、2時間分お願いしました。

購入したのは定番のカスタードに生クリーム、小倉。
チョコと抹茶は何か危険な香りがして
形はどれも同じなので一枚だけ。
持ち歩きの間につぶれてしまったかしら?と思ったけど
他の方のレビュー画像を見ても似たり寄ったり。
とろけるようなクリームのカスタード。
袋状の包みに入れて食べるみたい。
と思って食べたら実は生クリームだった…。
カスタードに純生クリームを増やしたのだそうです。
フレッシュな感じがします。
小倉は。
餡はつぶれているので食感としてはあまり感じず。
ふわふわのクリームは、良く「パンというよりスイーツ」と称されますが
わたし的にはパンかな…。
3点の中でも特にこれは冷やした方が美味しい気がします。
冷蔵後に常温に戻して…との記載はありますが。
人気のカスタードが一番後になってしまったわ。
「バニラとバニラビーンズを排し、…シンプルなカスタードクリームに
最高級の純生クリーム」とのことですが、
バニラとバニラビーンズを入れて欲しかったかも![]()
最初のをカスタードと思いこんで食べてしまったので
違いがわからなくなってしまって…。
でも生クリームの方がやはりクリームたっぷりな感じはありました。
そして共通して言えるのは、舌にマーガリンが残ること。
これ、
ブリュットロゼ
さんはダメだと思います…。
生地に旨味はなく、わたしの好みとも少し違うパンですが、
ふんわりして「とろける~」とか「ふわふわ~」とか、
最近の流行りを押さえているので人気が出るのはわかります。
ブログランキングに参加しています。
と思われましたら応援クリックお願いします。
八天堂三原本店 (パン / 三原) ★★★ ☆☆
北海道展イートインで「山頭火」のラーメ… 2025年10月23日 コメント(8)
永井食堂のもつっ子取り寄せました☆ 2025年09月17日 コメント(7)
九州&沖縄物産展で沖縄そば☆ 2025年08月08日 コメント(7)
PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ