緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2011年02月16日
XML
先日某所でニュースペーパーの公演を見ました。




それはさておき(笑)そこから茗荷谷は割と行き易い。
雨足の強くなる中、夏場には売られていなかったわらび餅を求め「一幸庵」へダッシュです

念のために予約はしておきました。
とにかくすぐ食べたかったので駅で開けちゃったぽっ
お天気ならすぐ傍に公園があります。

028

開けた瞬間にぶぅ~んと漂うきな粉の香り。友人はむせていました。
そして口に含むと…

あらら、とろり~んと咽喉の奥に
何ですか、これ?今まで食べたことのないわらび餅です。
ふんわりとして一瞬でなくなる、でもしっかり存在感もあります。
漉し餡がまた美味しいんですよ。

一個じゃ足りない~。もっと買えば良かった…。
これ、一度に3個は行けますね。

帰宅後に夫用のも食べてしまいましたぺろり
ごめんなさい、次はもうちょっとたくさん買います。

さて、↑のニュースペーパーですけど、何と最前列のど真ん中でした
会場に入るまで全く気付かなかった。
最後列はあってもかぶりつきなんて、久しぶり過ぎて思ってもいなかったし。

横はフィナーレの踊りの振り付けを覚えていたことからして(一緒に踊ってるし~)かなりのフリーク。
我々、コアなファンと思われたかも。
(しかも静岡と東京の端っこから出掛けてるんですよ)
何だか妙に恥ずかしかったです。

演劇関係での最前列は玉三郎さん、萬斎さんに次いで3回目くらいかな。

玉三郎→萬斎→ニュースペーパー大笑い





ブログランキングに参加しています。
旅の目的はニュースペーパーだったの~?
(そうとも言えるしそうでないとも言える)
と思われましたら応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月16日 20時15分41秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「一幸庵」の噂のわらび餅初体験☆そしてニュースペーパー公演で…(02/16)  
私も昨日病院の帰りに鶯餅と蕨餅かって来て食べました。蕨餅私が食べたんとよく似ていますね。
口にパクって入って二口ぐらいで無くなっちゃって・・・。好きです。
次女が京都出張に行きましたから阿闍梨もち頼んだら宅急便で送ってくれました。
ヴェルデさんところで見てほしくなっちゃって。 (2011年02月16日 20時24分00秒)

Re[1]:「一幸庵」の噂のわらび餅初体験☆そしてニュースペーパー公演で…(02/16)  
灰色ウサギ0646さん

>私も昨日病院の帰りに鶯餅と蕨餅かって来て食べました。蕨餅私が食べたんとよく似ていますね。

二大和菓子ですよね。特にこの時期美味しく感じます。
やはり2口でしたか、わたしもたぶんそのくらい。
ここのはふんわりしてました。

>次女が京都出張に行きましたから阿闍梨もち頼んだら宅急便で送ってくれました。

わぁ、それは良かったですね。
わたしのブログのせいでお嬢さんにご迷惑掛けたかしら?(笑) (2011年02月16日 20時30分01秒)

Re:「一幸庵」の噂のわらび餅初体験☆そしてニュースペーパー公演で…(02/16)  
家族で眼鏡  さん
え?アカシエが一番の目的ではなかったんですか?(笑)
一度いらっしゃると、公演から、スイーツから、グルメから、本当に複数こなしてフル活動して帰宅される。
すごいですよね!

一幸庵のわらびもち、美味しそう~っ!!! (2011年02月16日 22時06分27秒)

Re[1]:「一幸庵」の噂のわらび餅初体験☆そしてニュースペーパー公演で…(02/16)  
家族で眼鏡さん

>え?アカシエが一番の目的ではなかったんですか?(笑)

一番か二番か…

>一度いらっしゃると、公演から、スイーツから、グルメから、本当に複数こなしてフル活動して帰宅される。

滅多に行けませんからね~。
泊まりの時はリキ入れて計画します。

>一幸庵のわらびもち、美味しそう~っ!!!

今までで一番好きなわらび餅かも♪ (2011年02月17日 12時44分35秒)

Re:「一幸庵」の噂のわらび餅初体験☆そしてニュースペーパー公演で…(02/16)  
一幸庵のわらび餅、美味しそうです~★
冬場でもわらび餅があるのですね。

寒くても暑くてもアクティブに行動されるヴェルデさんは凄いです!
グルメも体力が必要、私も頑張らなくちゃ~ (2011年02月17日 16時08分33秒)

Re:「一幸庵」の噂のわらび餅初体験☆そしてニュースペーパー公演で…(02/16)  
ニュースペーパーの舞台行かれてたのですね。
最前列ってすごいですね。取られたチケットがたまたま最前列だったのでしょうか。

わらび餅は蜜で頂くタイプでなく、こしあんなのですね。
美味しそうです~。

至宝様の分まで召し上がっただなんて、それほど美味しかったって事ですよね。
(2011年02月17日 19時28分38秒)

Re:「一幸庵」の噂のわらび餅初体験☆そしてニュースペーパー公演で…(02/16)  
iku0323  さん
このわらび餅!!只者では無いですね!(笑)
わぁ~~美味しそう♪ その食感を味わってみたくなります

舞台公演の席が最前列のど真ん中?!!@@;
しかも、なんですってぇ~~~!!!!!!
玉様に 萬斎様?!!!あり得ない~~
(ニュースペーパーじゃなくてそっち??・笑)
凄いですよ~それって、、、羨ましすぎますぅ。。。
(2011年02月17日 19時35分24秒)

Re[1]:「一幸庵」の噂のわらび餅初体験☆そしてニュースペーパー公演で…(02/16)  
バームクーヘンさん

>一幸庵のわらび餅、美味しそうです~★
>冬場でもわらび餅があるのですね。

これ、美味しいです~♪
ここのは10月~6月までで夏場はないんですよ。
材料が何か違うのかしら?

>寒くても暑くてもアクティブに行動されるヴェルデさんは凄いです!

厚さには弱いんですけど…。
でも今年の夏も京都狙ってます。

>グルメも体力が必要、私も頑張らなくちゃ~

そうですね~。バームクーヘンさんはあまり丈夫でらっしゃらないようにお見受けします。無理はなさらないで下さいね。
わたしは良く歩くのが良いのかも。
あと、家にいるより出掛けてた方が体調いいんですよ(笑)。 (2011年02月17日 20時39分33秒)

Re[1]:「一幸庵」の噂のわらび餅初体験☆そしてニュースペーパー公演で…(02/16)  
ブリュットロゼさん

>ニュースペーパーの舞台行かれてたのですね。

年末恒例の博品館が取れなかったもので…。
取ったのは初日でぴあです。
席は全く気にしていなかったので当日まで気づきませんでした…。I列かと思ってた(笑)。

>わらび餅は蜜で頂くタイプでなく、こしあんなのですね。

そうなんですよ。だから冬場?

>至宝様の分まで召し上がっただなんて、それほど美味しかったって事ですよね。

同行の友人から「わたしも夫の分まで食べちゃった」とのメールあり(笑)。
これ、1個じゃ足りないです。また味わいたい。 (2011年02月17日 20時42分11秒)

Re[1]:「一幸庵」の噂のわらび餅初体験☆そしてニュースペーパー公演で…(02/16)  
iku0323さん

>このわらび餅!!只者では無いですね!(笑)

はい、トゥルリンと溶けて行きます。こんなの初めてでした。

>舞台公演の席が最前列のど真ん中?!!@@;

偶然なんですよ。びっくりでした。

>しかも、なんですってぇ~~~!!!!!!
>玉様に 萬斎様?!!!あり得ない~~

はは、こっちなんですね(笑)
玉さまは随分昔国立小劇場で。萬斎さんはそんなに前じゃないです。清水市民会館でした!

因みに…RCサクセションでもあります(笑) (2011年02月17日 20時44分24秒)

一幸庵、行ってみたいですー。  
なかなか茗荷谷って行かないのですよね。
いいなぁ、食べログでも好評価ですもんね。
都内1じゃないかって噂・・・
いいなぁ。
(2011年02月18日 17時07分33秒)

お帰りなさい~  
Belgische_Pralinesさん

>なかなか茗荷谷って行かないのですよね。

そうなんです。うちはお寺がここの傍なんですよ。
でもお盆の頃はわらび餅はない…。

>いいなぁ、食べログでも好評価ですもんね。
>都内1じゃないかって噂・・・

そうみたいですね。わたしものこ食感は初めてでした。
また食べたい~。
次は絶対ひとり2個以上買わなくっちゃ。 (2011年02月18日 21時56分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…
シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: