緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2011年08月23日
XML
カタカナ多いな、今日のタイトル…。

金閣寺を出てバスに乗って京阪三条まで。
電車に乗り換え京阪七条の目的の店へ。

「15,16,17は休業させていただきます。」

ガーーーン

坂を登って
ハイアット 、と言う手もあったけれど暑さに負けて「京都駅行こ」
まぁ、ここまでつき過ぎてたのよね。

並んでるだろうなぁ、藤吉、とスバコへ。
あ、やっぱり。
もう2時過ぎ、かなりお腹空いていたのですぐに入れるスペイン料理の
フィゲラス へ。
ここではあの「ラ・ヴァチュール」のタルトタタンも食べられるしねぺろり

タパスランチ1260円を選択。
ミネストローネっぽいスープから。

スープ


帆立とエビのクリーム煮だったと思うのですけど、忘れてしまいました。

タパスランチ

特筆すべきものはないのですが、こういう場所って普通に美味しくいただけるって重要かと。

店に入る前はタタンひとつ取って分けよう、と話していたのですが、隣の席に運ばれて来たそれを見た途端「1個ずつにしよっ!!」ぽっ

ヴァチュールのタルトタタン

じっくり煮込まれたりんごの香ばしさ、酸味は少ないタイプなのでヨーグルトソースと合いますね。
やっぱり
新幹線で食べるより美味しい



フィゲラスのコーヒー

さすがにここまでは無理なので、持ち帰り、夫の胃袋に。

フィゲラス スバコ・JR京都伊勢丹店 スペイン料理 / 京都駅 九条駅 東寺駅

昼総合点 ★★★ ☆☆ 3.5



丸太町のお店で召し上がってらっしゃる 方も。

まだ新幹線まで時間あるなぁ。
スパイも出掛けた東本願寺 まで歩きますか。



ブログランキングに参加しています。
東本願寺までは歩けても、坂は登れないのね…
と思われましたら応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月23日 19時55分19秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スバコのフィゲラスでラ・ヴァチュールのタルトタタン♪(08/23)  
家族で眼鏡  さん
本当にカタカナが多いですね。
カタカナとアルファベットの苦手なワタクシは、思わず目が泳いでしまいました(笑)

でも、タタン、美味しそうです。おばあちゃまの味~ですね(笑)
これを見たら、半分なんかに出来ないって、共感です!!

タタン、いいなぁ~。秋になったら、また太りそうです。

そしてまた歩く。体型を保たれている秘訣ですね。(王道といえば王道ですね。)
(2011年08月23日 23時15分59秒)

Re:スバコのフィゲラスでラ・ヴァチュールのタルトタタン♪(08/23)  
もあ427  さん
目的のお店はどちらだったのでしょうか。
せっかく七条まで行かれたのに残念でしたね。

ラヴァチュールのタタンの大昔の記事、ありがとうございます。よく見つけられましたね。

リンゴの酸味がないので、ヨーグルトソースがぴったりですよね。
(2011年08月23日 23時41分50秒)

Re:スバコのフィゲラスでラ・ヴァチュールのタルトタタン♪(08/23)  
たけB777  さん
社会人になって京都支店に配属されたので、京都には2年半ほど住んでいました。
その頃は東山七条に住んでいたのですが、京阪七条のあたりも随分と変わったのでしょうね。
当時は京阪七条の駅前はマクドナルドしかなかったような気がするのですが、伊勢丹もハイアットもまだない頃でしたので。。。 (2011年08月24日 12時55分25秒)

Re:スバコのフィゲラスでラ・ヴァチュールのタルトタタン♪(08/23)  
iku0323  さん
何だか舌を咬みそう~(笑)

京都では大文字焼きも綺麗に見れて
美味しいものを沢山召し上がって 羨ましい~♪

食欲の秋が目前!!
1年中ダイエットしなくては!と言いつつ、、、恐ろしい~
ヴェルデさんはスイーツも多く召しあがってるのに
ど~してスリムなのぉ?(^m^;)

(2011年08月25日 09時57分36秒)

Re[1]:スバコのフィゲラスでラ・ヴァチュールのタルトタタン♪(08/23)  
家族で眼鏡さん

>カタカナとアルファベットの苦手なワタクシは、思わず目が泳いでしまいました(笑)

でもタタンは間違えないでしょう(笑)
家族で眼鏡さんは漢字にお強いですね。

>でも、タタン、美味しそうです。おばあちゃまの味~ですね(笑)
>これを見たら、半分なんかに出来ないって、共感です!!

そうなんです。おばあちゃまお元気でしょうか?
いま90歳ぐらいですね。
見た瞬間に1個!って思いました。

>タタン、いいなぁ~。秋になったら、また太りそうです。

今年の夏は痩せなかったのでこのまま秋に突入です~

>そしてまた歩く。体型を保たれている秘訣ですね。(王道といえば王道ですね。)

旅行だとかなり歩きますね。
夜は少し涼しかったのが良かったです。 (2011年08月25日 12時16分00秒)

Re[1]:スバコのフィゲラスでラ・ヴァチュールのタルトタタン♪(08/23)  
もあ427さん

>目的のお店はどちらだったのでしょうか。
>せっかく七条まで行かれたのに残念でしたね。

七条なのに「二条」(ひらがなかも)と言う中華です。
次の課題です。
実は今出川にも1度行けなかった中華があるの~

>ラヴァチュールのタタンの大昔の記事、ありがとうございます。よく見つけられましたね。

旅行前にもあさんの京都 洋菓子カテゴリを見ていて気付きました。
あとオステリア サクラの記事も覚えていたのですが、落合シェフ…ということを忘れてました。
でもタタンが食べられたから悔いはないです(笑)。

>リンゴの酸味がないので、ヨーグルトソースがぴったりですよね。

そうなんですよね。だから新幹線の時より美味しく感じました。 (2011年08月25日 12時19分20秒)

Re[1]:スバコのフィゲラスでラ・ヴァチュールのタルトタタン♪(08/23)  
たけB777さん

>社会人になって京都支店に配属されたので、京都には2年半ほど住んでいました。

あ、そうだったんですね~。いいなぁ、京都、夏と冬以外は住みたいです(笑)。

>その頃は東山七条に住んでいたのですが、京阪七条のあたりも随分と変わったのでしょうね。

昔はわかりませんがお店は増えたのでしょうね。

>当時は京阪七条の駅前はマクドナルドしかなかったような気がするのですが、伊勢丹もハイアットもまだない頃でしたので。。。

マック、そういえば見ました。
目的のお店に行くまでにコンビニ2店見ました。
ハイアットは違う名前でしたよね。たけさんがいらしたのはもっと前かしら? (2011年08月25日 12時22分39秒)

Re[1]:スバコのフィゲラスでラ・ヴァチュールのタルトタタン♪(08/23)  
iku0323さん

>何だか舌を咬みそう~(笑)

あはは、慣れると一気に行けます(笑)。

>京都では大文字焼きも綺麗に見れて
>美味しいものを沢山召し上がって 羨ましい~♪

思ってたより良い旅になりました~~

>食欲の秋が目前!!
>1年中ダイエットしなくては!と言いつつ、、、恐ろしい~

わたしも今年は太り気味で…。
このまま秋に突入は厳しいです…。 (2011年08月25日 12時24分27秒)

あ、このタルトタタン覚えてます。  
でもあの記事を検索されたとは素晴らしい。
印象に残りますよね、ここの。

ほんと、ほんと、普通に美味しいのは重要ですよね、便利のいいところだと。

あ、ここでリンクありがとうございます~。

スペイン料理に帆立と海老のクリーム煮があるとは、知らなかった・・・ (2011年08月25日 17時52分45秒)

Re:あ、このタルトタタン覚えてます。(08/23)  
Belgische_Pralinesさん

>でもあの記事を検索されたとは素晴らしい。
>印象に残りますよね、ここの。

京都カテゴリー、出掛ける前に片っぱしから見てました。
検索してたらヒットしなかったかもしれないですね。

>ほんと、ほんと、普通に美味しいのは重要ですよね、便利のいいところだと。

こういう場所だと凄く美味しくなくていいんで(却って並んじゃって嫌)普通にいただければ充分です。

>スペイン料理に帆立と海老のクリーム煮があるとは、知らなかった・・・

友人はロールキャベツ系のだったかと。
まぁ、寒い地方の(あるの?)ということで。 (2011年08月26日 10時38分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(182)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(53)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

マスク人 @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! おはようございます。 昨日の情報番組で…
MoMo太郎009 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
kopanda06 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! こんばんは。 今日は風邪気味ですが人間…
し〜子さん @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! こんばんは! パパの方の義母も他界して…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: