緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2011年10月14日
XML
石巻出身の社員の方がいらっしゃったご縁からか、築地銀だこを経営するホットランドが中心となって「 ホット横丁石巻 」が創設されました。

本社も桐生から石巻に移転されるとか。

被災地のために何も出来ないわたしですが、せめてたこ焼き食べよう

ただ、関西人ではないわたしには、たこ焼きっていつ食べるものなのか良くわからない。
おやつにはヘビー過ぎる、おかずにはならない、かと言ってこれだけで食事も物足りない。

折角
セノバ に葵区初出店したのに~。

と、うじうじしていたわたしにチャンス到来。

人間ドックの日は朝食抜き。
11時頃
朝、昼、兼用のような食事を 出される。

夕飯までのつなぎにいいじゃないの~

そんなわけでこの日も恒例のセノバ通い。
目指すは3階のフードコート。
広いし、1人席も豊富にあってなかなかいいわ。
でも…、8個入りをひとりで完食は無理なので、持ち帰りにします。

わたしの前の人、「オレンジジュースだけでいいです、氷なしで」と。
結構、融通も利くのね。

じゃーーん。初銀だこ。

銀だこ

まだまだ熱かったです~。
周りはカラっ、中はとろり~ん、の評判通り。

銀だこ

個人的には、もうちょっと焼いて欲しいけど。
実際は画像よりスカスカ感はあります。
そのせいか、思ってたほどタコが多いとは感じませんでした。

ひとつ購入ごとにマヨネーズがつくようです。
卵入ってないのかと思うくらい色白で、さらりとしていました。

お店の人も感じ良かった。
クーポンもいただいたので変わりたこ焼きもそのうち試したい星

築地銀だこ 新静岡セノバ店 たこ焼き / 新静岡駅 日吉町駅 静岡駅

昼総合点 ★★★ ☆☆ 3.0



楽天さんもやるわね。



ブログランキングに参加しています。
食べることで支援に繋がればうれしい、、
と思われましたら応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月14日 19時55分09秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:銀だこ食べて被災地支援☆(10/14)  
Blue*Hawaii**  さん
銀だこ、たまに行く大型スーパーにあったのに・・・
いつの間にか閉店していました。
ああ、また食べたい~~ (2011年10月14日 20時08分16秒)

Re:銀だこ食べて被災地支援☆(10/14)  
iku0323  さん
銀だこって葵区にはなかったんですね~知らなかった
そして、目出度く初!銀だこ~♪
美味し居ですよね^^
フードコート 先日行ったらめちゃ混みでした
今度は一人で行ってみようっと(^0^)

(2011年10月14日 20時09分44秒)

Re[1]:銀だこ食べて被災地支援☆(10/14)  
Blue*Hawaii**さん

>銀だこ、たまに行く大型スーパーにあったのに・・・
>いつの間にか閉店していました。

あらら…
それは残念ですね。東北に集中させてるとか…。
わたしが代わりに食べておきます(笑) (2011年10月14日 20時11分56秒)

Re[1]:銀だこ食べて被災地支援☆(10/14)  
iku0323さん

>銀だこって葵区にはなかったんですね~知らなかった

そうなんです、駿河、清水に先を越されました~

そして初銀だこでございます~
最後に加える油でカラッとするようですね。
たこ焼き、久しぶりで美味しかったです。

>フードコート 先日行ったらめちゃ混みでした

平日だったらもう大丈夫かと。
時間によっては中、高校生がいっぱい。
でもひとり席がいっぱいあるのはいいですよね。 (2011年10月14日 20時14分38秒)

Re:銀だこ食べて被災地支援☆(10/14)  
しおん2595  さん
こんばんは、はじめまして!!

ホット横丁に先日行ってきましたよ(^^♪
私も今回の震災津波で被災したものです。

大援ありがとうございます<m(__)m>
(2011年10月14日 21時06分08秒)

銀だこって、  
全国で見るけれど、行列のところもあれば、そうでないところもありますよね。

私も中しっかり焼かれてる方が好きですけど、
関西ではどうなんでしょう?
ちょっとレアなくらいが美味しいのでしょうか? (2011年10月14日 21時55分22秒)

被災地の応援になって良かったですね!  
家族で眼鏡  さん
たこ焼きってどちらかというとおやつなのかしら?
私も食べ漬けないので、なかなかタイミングがつかみにくいです。
食べたい時が食べる時なんでしょうけれど~(笑) (2011年10月14日 23時13分57秒)

Re:銀だこ食べて被災地支援☆(10/14)  
T-ハルミ  さん
タコ焼きは、私にとっては・・・完全におつまみです~~~!(笑)
ビールが飲める環境でないと食べたくない一品!
銀だこは、この田舎でも売ってます(車で30分)。
美味しいですよね~!作り手次第ですけど!(汗)
大きなチェーンなので、マニュアルはしっかりあるとは思いますが、なにせ~バイトさんが多いのが現状。
味にバラつきがありますよね!
あああ・・・食べたい~! (2011年10月15日 02時08分15秒)

Re:銀だこ食べて被災地支援☆(10/14)  
たこ焼き大好きなのですが、僕が一番好きなのはカシマサッカースタジアムのたこ焼きです(^-^)
カリカリ感は少ないのですが、中のトロトロ感とタコの大きさは大満足です☆
うちはたま~に夕食でたこ焼きやりますよ(^o^) (2011年10月15日 07時52分17秒)

Re:銀だこ食べて被災地支援☆  
セノバに出来たんですね。
銀だこ好きです♪最近食べてないので久々に食べたくなっちゃった~ (2011年10月15日 08時21分09秒)

Re[1]:銀だこ食べて被災地支援☆(10/14)  
しおん2595さん

こんばんは☆
初めまして。コメントありがとうございます。

>ホット横丁に先日行ってきましたよ(^^♪
>私も今回の震災津波で被災したものです。

あ、行かれたんですね。盛り上がっていそうですね。
雇用促進にも繋がりますよね。
友人のご主人は石巻出身なんですよ。わたしもいつか行きたいです。
津波、本当に大変でした。何と言っていいか…。
山田町に親戚がいて、やはり被災しましたが、全員無事のようです。ほんの少し運が良かったのです。

>大援ありがとうございます<m(__)m>

そ、そんな…。何もできない自分が歯がゆく思いますが、決して忘れないように、とは思っています。
来月も震災復興ランチに行く予定です。またご紹介します。
静岡もいつか大きな地震が来ると思います。
本当に人ごとではないんです。 (2011年10月15日 23時44分51秒)

Re:銀だこって、(10/14)  
Belgische_Pralinesさん

>全国で見るけれど、行列のところもあれば、そうでないところもありますよね。

味にバラつきがあるらしいので、そのせいでしょうか?
セノバは並んでます。てか、いま並ばず、いつ並ぶ~~

>私も中しっかり焼かれてる方が好きですけど、
>関西ではどうなんでしょう?

そうそう、たこ焼きって本来どっちなんでしょうね?
あんまりとろりん系は好きじゃないんです。 (2011年10月15日 23時50分06秒)

Re:被災地の応援になって良かったですね!(10/14)  
家族で眼鏡さん

>たこ焼きってどちらかというとおやつなのかしら?
>私も食べ漬けないので、なかなかタイミングがつかみにくいです。

おやつなのかな?
関西ではおかずですよね。
友人はお椀に2個ぐらい入れてお醤油垂らしてお湯を掛けてたこ焼き汁にしてるそうです。

>食べたい時が食べる時なんでしょうけれど~(笑)

はは、おっしゃる通りです~ (2011年10月15日 23時52分00秒)

Re[1]:銀だこ食べて被災地支援☆(10/14)  
T-ハルミさん

>タコ焼きは、私にとっては・・・完全におつまみです~~~!(笑)

あ、ビールには合いそうですね~
その発想がなかったです(笑)
炭水化物摂り過ぎになりそうな気がしなくもないですが。

>銀だこは、この田舎でも売ってます(車で30分)。
>美味しいですよね~!作り手次第ですけど!(汗)

レシピ同じでも作り手によって違って来ますよね。
静岡、どうなんだろ?
研修は積んでると思いますけど。 (2011年10月15日 23時54分14秒)

Re[1]:銀だこ食べて被災地支援☆(10/14)  
ちょっとお助けマンさん

>たこ焼き大好きなのですが、僕が一番好きなのはカシマサッカースタジアムのたこ焼きです(^-^)

それは是非一度食べたいものです。
なかなか鹿島までは行けないけれど。
あ、今日はジュビロに勝って下さってありがとうございます(笑)

>うちはたま~に夕食でたこ焼きやりますよ(^o^)

やっぱり夕食ですか~。
その場合、ご飯も食べるのでしょうか? (2011年10月15日 23時56分22秒)

Re[1]:銀だこ食べて被災地支援☆(10/14)  
雪だるま4126さん

>セノバに出来たんですね。

3Fのフードコートに入ってます。
平日だったので、そんなには並んでなかったです。
清水はベイドリームに入ってますよね。 (2011年10月15日 23時57分42秒)

同じく・・・・  
hagi_hisa  さん
たこ焼きっていつ食べるんだろね?
σ( ̄∀ ̄)は、ご飯のおかずにはならない事は確か。
量もビミョーなんだよね。
4個ぐらいだったら「おやつ」で食べられるのにー。
8個って絶対多い気するもん。
(2011年10月16日 14時32分44秒)

Re:同じく・・・・(10/14)  
hagi_hisaさん

わぁ~い、賛同者が現れました(^O^)/
おかずにはなりませんよね。
つまみならまっ、いっかと思うけど、炭水化物は摂りたくないような。

>4個ぐらいだったら「おやつ」で食べられるのにー。
>8個って絶対多い気するもん。

そうなんです!!
4個入りがあればいいのに~
それならおやつになりますよね。
近所のスーパーだと4個入りあった気がするけど、そんなに美味しくなくて…。 (2011年10月16日 19時41分52秒)

ご無沙汰してました  
もあ427  さん
一気に読んで、まとめてお返事しようと思っていたけど、関西人には見逃せない記事(笑)

銀だこは東京で一度だけ食べたことがあります。
カリットロッで美味しかったですよ。でも揚げてあるからちょっと関西のとは違うかな。

中はトロッとしていないとダメです。
一度団子みたいなたこ焼きに当たった事があって憤慨しました(笑)

たこ焼きはオヤツでも晩ご飯でもアリです。
友達を呼んでたこ焼きパーティーも開催されます。
家で作る時は蛸以外にチーズとかウィンナーを入れることもあるのですが、私はスタンダードがいいです。

(2011年10月18日 14時38分47秒)

お帰りなさい~  
もあ427さん

もあさん、今頃どちらかしら?と思ってたんですよ。
早速ありがとうございます。

>一気に読んで、まとめてお返事しようと思っていたけど、関西人には見逃せない記事(笑)

アハハ、そうですよね。たこ焼きといえば…。

>銀だこは東京で一度だけ食べたことがあります。
>カリットロッで美味しかったですよ。でも揚げてあるからちょっと関西のとは違うかな。

あ、召し上がったことあったんですね。
最後に油を加えるようですね。
やはり、関西とは違いますか。

>中はトロッとしていないとダメです。
>一度団子みたいなたこ焼きに当たった事があって憤慨しました(笑)

そうか、やはりとろとろなんですね。
団子みたいなのはわたしも嫌です。…ってあるんですね、そういうの。

>たこ焼きはオヤツでも晩ご飯でもアリです。
>友達を呼んでたこ焼きパーティーも開催されます。

どっちでもいいんだ。
たこ焼きパーティー、そう言えば前の職場の人に提案されたことがありました。実現しなかったけれど。

>家で作る時は蛸以外にチーズとかウィンナーを入れることもあるのですが、私はスタンダードがいいです。

いろいろバリエーションがあるんですね。
わたしもスタンダードが一番美味しい気がします。 (2011年10月18日 19時46分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(367)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(273)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(202)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(182)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(175)

カレー・エスニック・洋食

(61)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(284)

静岡グルメ スイーツ以外

(326)

関西グルメ

(41)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(187)

料理

(33)

アルコール

(53)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(108)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(121)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(351)

イベント テーマパーク

(368)

鉄道

(73)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(110)

生活

(262)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(36)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(109)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

マスク人 @ Re:きみくらの「新茶あんみつ」と新茶(05/12) New! おはようございます。 昨日の情報番組で…
MoMo太郎009 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
kopanda06 @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! こんばんは。 今日は風邪気味ですが人間…
し〜子さん @ Re:母の日用?ヴィノスやまざきの「ワインとAM STRAM GRAM」(05/11) New! こんばんは! パパの方の義母も他界して…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: