2009年に続いて今年のジャパンケーキショーでもチョコレート工芸部門で1位に当たる会長賞を受賞された アンドロワ・パレ
の田代シェフのお菓子が、22~
25日まで静岡伊勢丹で購入出来るということで、喜び勇んで出掛けました。
(2010年はどうだったのかしら?)
11時前でしたが、まだ商品納入中…。
わたし、初めての客かも。シェフもいらっしゃいましたが、準備に忙しく、ケーキについての質問を受け付ける余裕はないもよう。
ま、いいや。生ケーキ4つ選んでお会計。
伊勢丹なので当然Iカードで支払いです。
御殿場から来られた方かしら?
販売の女性はわからないようなので、伊勢丹の社員っぽい方に変わる。
「あちらのレジまでお願いします」
えっ、いつもここでやって貰えるのに…。
「1540円でございます」
ここでまた驚き。
4つ買っても 3つ買ったソオラ
より安いんだ![]()
会計も済んで…持って来て貰えるのかと思ったら…また戻るのね…。
バームクーヘン
さん主宰の栗女同盟に加入したので本日も和栗モンブラン。
トップの渋皮煮はちょっと甘かったですね。
和栗感たっぷりのマロンクリームにタルト生地。
サクサクですが、真ん中あたりは水分吸ってました。そのしっとり具合がまたいいんですけどね。
カスタードも入っていますね~。
これはポレポレだったかパレパレだったか…
禿げているのは帰宅後に開けたらラズベリーが落ちていたから。
爽やかなホワイトチョコのムース。これ、凄く好みです。
甘酸っぱいフランボワーズと合いますね。
マカロンはねっとり系でした。
生キャラメルタルトとサントメ。
夫と半分ずつにしました。
キャラメルがとろり~ん
飾りのチョコ、ジャパンケーキショーチョコレート工芸部門、と言っても味ではないのよね~と思いつつ口にすると…
美味しい~~![]()
これだけで単純に比較は出来ませんが、 ジョエル・デュランより
好き。
【オーガニックチョコレート・予約品】KAOKA カオカ サントメ 66% 1kg
価格:3,534円(税込、送料別)
Endroit Palais
(
ケーキ
/
御殿場駅
)
昼総合点 ★★★
☆☆
3.5
たわらやさんの亥の子もち他、秋の味覚堪能 2025年11月20日 コメント(10)
「たわらや」さんの栗ものコンプリート☆ 2025年10月12日 コメント(13)
チョコのあとは栗三昧☆たわらや 2025年09月28日 コメント(10)
PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ